


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


デジカメ初心者です。
S45やS50に付いている、AUTOで撮ったときとPモード
(プログラムAE)はどんな違いがあるのでしょうか?
カタログを見た感じでは殆ど同じ機能に思うのですが・・・?
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:1554910
0点

こんばんわ〜^^ ここに撮影機能が載っています
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSS50/PSS50_1999-j.html
かなり差はあると思いますよ Autoは晴れの日などに人に撮ってもらうとき
などに使うとよいみたいですね〜〜 Rumico
書込番号:1554986
0点

PモードはそのままならAUTOと同じ動作をします。
ただ、Pモードにすると、露出補正やホワイトバランスなどが操作出来るようになり、またそれらの調整が電源を切っても保存されます。
明るさや色合いを意図的に調整できるモードなのです。しかし、AUTOより間違えやすくなるとも言えます。
書込番号:1556238
0点


2003/05/07 21:52(1年以上前)
松下ルミ子さん、赤ん坊少女さん早速のアドバイスありがとうございます。
写りの差はどうなんでしょうか?
私の場合、子供や犬など動きのあるものをメインに撮ろうと考えています。
そのような動体の場合など違いがあるのでしょうか?
またまたアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:1557761
0点

>動体の場合など違いがあるのでしょうか
もちろんマニュアル調整すれば違いがでます。
動きのある被写体の場合、シャッタータイミングと押してからの待ち時間。それに被写体のブレが問題でしょうか。
良いタイミングで写すには連写がよいかも。数打ちゃ当たるの作戦で、これはPモードで使えるように出来ます。
シャッターの遅れはシャッターボタンの半押しを使い、ピントと露出調整を済まして置けば無くせます。これはAUTOでもできます。
ブレは感度のアップで少なくできます。こちらはPモードで調整できるようになります。
なんにしろ、AUTOで問題があった場合Pモードにすると色々試せるわけです。
書込番号:1558366
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S45」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/06/16 20:32:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/22 22:23:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/07 13:54:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 23:11:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 22:33:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/11 14:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/10 22:43:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 18:37:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 20:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/27 19:53:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





