『A80とパソコン接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

『A80とパソコン接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A80とパソコン接続について

2004/01/24 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 minami(@_@)さん

A80の電源投入直後の2,3分間程度は、接続していますが途中で勝手に切断します。A80の電源を切り再度電源を入れると再び接続しますが、また、切断します。
パソコン接続時のA80の機能(リモート撮影、画像取込み、マイカメラ)には、不具合はないと思う。
スキャナープリンター、MetMD、TVキャプチャーのリモコンがUSB接続です。Canonからの回答のとおり他の機器をはずしてみたが、少し長くなったような?
カメラの単独使用は、問題ありません。どういう操作時の切断か特定できません。
パソコンはMB-P4PE+CPU-P4(2.4)、OSはWinXPProSP1です。
どういう操作時の切断か判断ができません。
Canonの回答のとおりUSB2.0に対応していないのかな?
何か情報がありましたらお願いします。

書込番号:2381834

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/24 17:24(1年以上前)

こんにちは!
私には原因は分かりませんが、USB2.0で取り込めるパソコン環境であるならば、その速度メリットを味わうためにも『USB2.0対応 USB接続カードリーダー(CF用)』を購入されてみてはいかでしょうか?
3000円くらいあれば購入できますし、カメラとの直接接続よりも数段早い取り込みが出来ます。

書込番号:2382372

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/24 17:39(1年以上前)

あと、他のUSB接続機器をはずした場合は、「少し長くなったような?」との事ですが、やっぱり落ちるのでしょうか?

書込番号:2382417

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami(@_@)さん

2004/01/25 08:22(1年以上前)

FIOさん回答ありがとうございました。
他のUSB接続機器をはずした場合は、少し長くなったような気がしますが、やはり落ちます。
プリンターがCanonBJ535PDで、カードリーダーがついていますので、取込みは、問題ないのですがリモート撮影がしたくてパソコンと接続したいと思っています。3年ぐらい前のNECのノートパソコンとの接続は問題ないみたいです。

書込番号:2384891

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/25 11:40(1年以上前)

落ちますか・・・うーん ハード的な事は詳しくないですが自作PCみたいですので、USB2.0自体の問題かな?
ドライバーとか更新したりするとどうでしょうか?
近くにハード系に詳しい人がいたらアドバイスを聞いてみると良いと思います。

すみません、お力になれなくて・・・m(--)m

書込番号:2385484

ナイスクチコミ!0


まだA40さん

2004/01/26 00:14(1年以上前)

節電の設定を「切」するとか・・・
それでも駄目ならACアダプターの使用とか

書込番号:2388610

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/26 08:43(1年以上前)

そうか 節電の可能性もありますね。 メニュー画面で節電機能を『切』にした場合は どうなりますか?

書込番号:2389426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お礼 0 2011/03/18 15:59:56
言葉に出来ない・・ 7 2011/01/08 12:00:46
もしかしてリコールを知らない方のために 5 2010/11/22 22:22:09
古いけど・・・・ 4 2006/11/07 22:02:09
アプライドで19800円 1 2005/03/31 15:49:48
バッテリーのことで 10 2005/03/13 21:05:07
捨てたもんじゃないぜ、A80 5 2005/02/10 19:13:24
大宮のさくらやで19,800円 3 2005/03/17 15:41:26
ZoomBrowser EX のエラー。 3 2005/01/19 11:31:31
バッテリー情報で恐縮です。 1 2004/12/30 17:03:36

「CANON > PowerShot A80」のクチコミを見る(全 1527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング