『ブロンズくれくれ攻撃(撃退?)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『ブロンズくれくれ攻撃(撃退?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ブロンズくれくれ攻撃(撃退?)

2004/01/21 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ジョンママさん

クリスマスプレゼントに娘(9歳)にブロンズのIXYLを購入してあげてから1〜2ヶ月経ちます・・・。
その間、娘が持っているブロンズのIXYLを見て「いいなぁ、ちょうだい?」と冗談の解らない9歳の子供に言う大人が多数・・・・(おいおい)
その数があまりに多くて結構真剣なのでここを久しぶりに覗いてみました。
で、納得。
そんなにブロンズは品切れしているんですね(しかも入荷がわからないんだ)
ひょっとしたら「ちょーだい」大人は別の色と交換してもらいたいのかしら(笑)
娘のは、幸運(?)にも液晶もキレイだし、どこも不具合は無く、専用ケース(皮の)に入れて首から下げて、ニコニコ顔で使用しています。
で、撮影したものを観てみると「犬の瞳」「赤ちゃんのどアップ」「イルミネーションの近撮影」「人形のどアップ」「葉っぱのどアップ」「土のどアップ」「雪のアップ」「石ころのどアップ」となぜかアップ(しかも半端じゃなくマクロ)の画像が多い。
子供ってこんなにモノを近くで捕らえるものなのっ!!!????
と、正直言ってカルチャーショックです。
自分の手相とか指紋とか・・・撮影して楽しいのでしょうか?
う〜ん・・・・ナゾだ。

顕微鏡(去年だかなんだかのクリスマスプレゼントだったなぁ)で、髪の毛の切断面を見て大喜びしていたのを思い出し、うちの娘だけなのかなぁ・・・・?と思いつつ。
大人の撮影ではありえない感性にタジタジになってしまう私です。

ま、それにも増して「ちょーだい」攻撃に娘がタジタジになっていますけど。

それにつきましても、このIXYLのマクロの強いことにはびっくりです。
娘は難しいことは考えず、パシャパシャ撮影しているので、本当にIXYLにして正解だったと思います。
手ブレも無く、上手に使いこなしていると思います。

それもこれもみなさまにここで勧めていただいたおかげです。
ありがとうございました♪♪

書込番号:2371170

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2004/01/21 17:19(1年以上前)

子供にカメラを渡して撮影させると思いがけない斬新な画を撮るときがありますよね。
良い買い物ができてよかったですね!

書込番号:2371490

ナイスクチコミ!0


R26Bさん
クチコミ投稿数:415件

2004/01/21 17:22(1年以上前)

そうですね。何も難しいことは考えずにとにかく見えているものを撮るという点ではマクロの切り替えやズームなど無い単機能カメラの方がいいですね。うちの娘(6歳)も時々勝手に引っ張り出して(Lではなく200a)撮っているようで知らぬ間にカウンターが進んでいたりします。モデルは人形などのアップです。やっぱり大きく写らないとつまらないですからね。(200aなので近くはボケてますが・・・。)あと撮ったものがすぐに見られるというのも子供にはうれしいようです。少々ボケていようがブレていようが関係ないです。使い方もちょっと教えればすぐ覚えるし。
ただフィルムカメラを知らない子にならないようにしてあげないと(^^)

書込番号:2371498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/21 17:44(1年以上前)

そこらへんの価格競争という言葉を知らない店には在庫あるんじゃなかろ
うか。>ブロンズ

書込番号:2371564

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/21 18:29(1年以上前)

9歳といっても子供の脳の発達はまだまだで、全体像の把握にはもう少し時間がかかるのではないですか。それにDigital Lを与えてもその価値は全然分かっていないでしょうし。価値観が分からない大人に育ってしまわないことを祈っています。特に、金銭感覚。

書込番号:2371709

ナイスクチコミ!0


アンチs○nyさん

2004/01/21 21:30(1年以上前)

子供にそんなん買い与えるなんて裕福だね。

書込番号:2372323

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/21 22:31(1年以上前)

色々なお話ありがとうございます。
やっぱり子供は違う感覚の持ち主なのですね・・・(しみじみ)
最近は、どんなものを撮ってきたのか、見せてもらうのがワクワクです。

それから「クリスマスプレゼント」なので、ゲーム機やゲームソフトなどの高価なものを買う親は多く見受けます。
それに比べれば感性を育てる、デジカメというものは悪いものではないと思いますが?
ソフトを買い足すような必要もありませんしね(笑)

まだ、Winが出る以前に父がパソコンを買ってあげた(その頃のパソコンは異常な位に高額だった)おかげで、妹は某有名企業の開発部所属初代女性になりましたし、子供に与えるものの価値はその後の受け取ったものの器量で決まると思います。

私は、9歳でもLは最高のクリスマスプレゼントだったと確信しています。
感性というもの磨くものとして。
日頃見ているものもレンズを通すと違う価値に出会えるものではないでしょうか?

書込番号:2372613

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/21 23:01(1年以上前)

子供は皆さんが通ってきた道です。子供の頃、持っていた心を子供が見せてくれていると思えばいいんでは。私たちは大人になるに連れてその視点をどこかに置いてきただけかと思います。
というわけでLのマクロ機能は良いですね。

書込番号:2372764

ナイスクチコミ!0


DSCーS85さん

2004/01/21 23:09(1年以上前)

ジョンママさん、はじめまして。
デジカメをクリスマスにプレゼント、なんてめちゃめちゃ素敵なことだと思います。
若干批判的な意見もあるようですが親がきちんと見守っていればデジカメを与えたことでプラスになることはあってもマイナスになることはないでしょう。
久しぶりにいい話を聞いた気がします。有り難う御座います。

書込番号:2372813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョンママさん

2004/01/22 11:20(1年以上前)

そうなんです!!!
大人になると、あんなにマクロで撮影って無いような・・・。
なんでも近くでアップにするのは・・・ありえないっ???
自分の指紋、手相には笑いました。
いえ、くっきり映ってしまうLの機能には脱帽だったのですが。
手相なんていつでも見れるでしょ?というのが大人の感覚なのですが。
九州で珍しく降る雪を一生懸命マクロ撮影しようとしている姿も面白いし!!
私自身が娘の画像を見て、子供の頃を懐かしく思い出すこともしばしば・・・。

娘の心に焼き付ける風景を垣間見せてもらっているような、そんな不思議な気持ちで、娘の撮影している映像を見せてもらっています。
もしかしたら、私にとってもクリスマスプレゼントだったのかもしれません。
普通は見ることのできない子供の心を映像化して見せてもらうという、そんな崇高なプレゼントに、私自身が買って正解だったな・・・と思っています。

書込番号:2374282

ナイスクチコミ!0


PLTさん

2004/01/22 12:16(1年以上前)

オシャレなクリスマスプレゼントだ。

自分の子供ん時も、そうでしたが(カメラはなかったけど)、
物の構造に不思議感を持っていたんか、覗き込んだり、虫眼鏡などでみたりと、
アップにしたくなるという事が、ありました。
ちょっと逆に良識を疑うような、批判的な言動もありますが、
両方の意見とも、あり得ると思います。
ここの、掲示板で、そんな言動が出るなんて知りませんでしたが。。。

確かに、金銭感覚ってとこだけ、それもあるかなと。
けど、子供は、どんな才能を持っているかわからないので、
カメラをプレゼントした事によって、そっち方面に開花するかもしれへんし、
もし、そうなれば、一生を左右するプレゼントやったろうし。
まぁ、とにかく、廻りがとやかくゆうことやないし。

ジョンママさんが現に近くで、いいプレゼントやったって、
思われたのなら、そうでしょうし、
ジョンママさん自身にとっても、プレゼントになったんなら、
最高のクリスマスプレゼントでしょう。

しっかり、感性を磨いてな。

書込番号:2374402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョンママさん

2004/01/22 13:52(1年以上前)

ふむふむ・・・。

子供の頃ってモノの構造とか不思議でしたっけ?
虫眼鏡・・・持ってたけれども何を見ていたのか覚えていない。
私って忘れっぽいのでしょうか(恥)
それとも、そういうことに興味の無い子供だったのでしょうか?
本が好きで好きで好きでたまらなく好きだったのだけは覚えています。
本の虫状態の子供でしたから。

外の風景がキレイだなぁとか、色々なものを見て不思議だなぁ、という感覚は大人でも持っている感性だと思います。
でも、より心で捕らえることが上手な人は大人には少ないような気もするんです。
子供はその点感性が素直だなぁ・・・なんて。

色々言われてしまいましたが、うちはゲーム機も無いし、ピアノとかまぁ、贅沢品(?)と言われるようなものは無いし与えていないので、どうでもいいのです(笑)
我が家にある唯一のモノというのは、(洗濯機などの家電以外で)パソコンとネット環境とデジカメなのです。
妹が外国で暮らしているので、ネット環境、デジカメは必須なんですよね、連絡取るのに。

確かに今は便利になったなぁ・・・とは思いますが、子供の感性は今も昔も不変だと思います。
もっと掲示板の扱いに熟知してきたら、娘の撮影した画像でも載せてみます。
あまりのアップの多さに大笑いされそうな気もしますけど(笑)

書込番号:2374633

ナイスクチコミ!0


新しいもの好きの初心者さん

2004/01/22 17:24(1年以上前)

とってもいいことだと思いますよ。
良識を疑ってる方もおられますが…。
苦労知らずったって子供が苦労してデジカメ買うわけないですし。
値段の問題でしょうか。もっと安いボロっちーカメラだったら良かったのかな?
うらやましかったんですかね(笑)

あ、レスしちゃって大人げなかったですかね(^_^;

書込番号:2375066

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2004/01/22 18:01(1年以上前)

いいですねー。親子そろって楽しそうですねー。
カメラは慣れてしまうとここに立って写せばこんな絵が出来るってのが良くも悪くもわかってしまうんですよ。
早く子供の純粋なスナップを見てみたいです。

書込番号:2375197

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/22 20:48(1年以上前)

「ジョンママ」さん。
気にすること無いですよ。
今の子供は私世代に比べるとリッチです。でもそれが良いとか悪いとかの価値基準は人により違って当然です。
カメラは子供の感性の発達に役立つと思いますし、「ジョンママ」さんが裕福かどうかなんて関係無いです。テレビゲームのソフトだって高価なものはいくらでもある時代です。
これからもお子さんを優しい眼差しで見つめてあげてください。

書込番号:2375746

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/22 21:11(1年以上前)

ブルーティさん他皆様ありがとうございます。

今日は九州は大雪でした。(九州にしては、大雪でした。雪国の方には物足りない量ではあります)
でも、子供は学校でしたので残念ながら撮影は不可でした。
しかし、お友達と遊んで楽しかったので良いのだそう。
娘が今一番撮りたいものは・・・実は犬のお尻だそうです。
なんでぇ〜〜〜?????
と、驚愕する私に「だって、この前怪我してたでしょ?でも怪我が治ったから記念に撮っておくの」との返事・・・・。

犬のお尻・・・・。
これもアップなのでしょうか?

書込番号:2375827

ナイスクチコミ!0


SRパパさん

2004/01/22 22:02(1年以上前)

ジョンママさん、こんばんは。
久々にいい話きけました。
私にも娘が1人います。
まだ、4ヶ月のIXYLを握ることすらできませんが、
近い将来私もこの子にLをプレゼントしたいと思いました。

私も九州(福岡)に住んでいますが、今日はすごかったですね。
もちろん、忘れずに雪景色をLで写しましたよ。

書込番号:2376015

ナイスクチコミ!0


ジョンちゃんくんさん

2004/01/22 22:43(1年以上前)

九州は雪に弱いので交通マヒしてますよね〜
明日もかなぁ・・・・?

子供の手にはLはサイズがちょうど良いようです。
とっても楽しく使えるカメラだと思います。
私も数回貸してもらったのですけれど・・・・楽しいです!!
近くに寄って撮りたくなるのも分かります。
だって、何の設定も変えずにあっさり対象物を捕らえキレイに映し出しますから。

娘は休日にLを片手に私をお供に散歩に行くのが大好きになりました。
寒いのに元気です♪♪

書込番号:2376205

ナイスクチコミ!0


ボナブラックさん

2004/01/22 23:37(1年以上前)

レスしちゃいます。
いい話です(反論、そして擁護するレス含めて全部)
管理者さん削除しないでね。

Lには(というかデジカメみたいな物には)年齢制限なんて在りませんし、カメラの面白さを9歳にして感じられる、また感じされられる大人な人がいて大変うらやましく、共感をもてます。

Lの魅力ですね。プリントしてもそのフォルムからは想像の付かなかった解像感のある絵が得られます。

マクロに飽きると勝手に風景や人物のこれまた面白い写真に没頭するんでしょうね〜
>ジョンちゃんさん
私も同じ位の年の子供の親ですがカメラ趣味は俺のモンだ!って壁を作ってました。これからは楽しさをちょっと譲っていっしょに楽しめるような写真を撮りますわ。

近々に写真アップお願いできませんか?
楽しみにしてます。

乱文誠に申し訳ありません。では

書込番号:2376488

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/01/23 00:27(1年以上前)

>「だって、この前怪我してたでしょ?でも怪我が治ったから記念に撮っておくの」

僕も、子供ではなかったですが、高校の時に、ひじを怪我しまして、何針か縫いました。
そのころ写真が好きだったので、自分のひじの縫い糸を苦労して撮影しました(笑)
あのネガはどこ行っちゃっただろうな? 探してみたいです。

ジョンママさんの娘さんも、大きくなってから、自分が撮った写真をきっと見たいと思いますよ。
大切に保管してあげてくださいね♪

書込番号:2376737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング