


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


こんにちは。以前相談させていただきまして、昨日やっと買いました。
バッテリーを充電して、電源を入れると・・・ 過去の書き込みを見て気にはしていたのですが、ありました、ドット欠け。3つ、怪しいのを含めると4つ。
ちょっとひどいのではと店に問い合わせてみましたが、メーカーへ問い合わせてくれとの事でした。本日キヤノン休みでして、明日以降一度問い合わせる予定です。なんだか悲しくてみなさんに聞いてみようと思いまして、一般に考えてドット欠けが3つってどうなんでしょうか?やはり保証対象外で終わりでしょうか。
書込番号:2664756
0点


2004/04/04 15:07(1年以上前)
わたしも、一点のドット常時点灯のを二台持っています。 一点でも、気になってしまいますね。 都合よく端ならばいいのですが、こういうのにかぎって中央よりに存在してしまいます。 NB/DCさんの様に三点もあるとちょっと嫌な気になってしまいますね。
先日、ショップで下取りの金額を確認したのですが、Dim7UGは査定最高\15,000で 欠陥液晶ドット一点だと査定マイナス\3,000、三点だと暴落だそうです。
この現実を考えると、三点以上のドット欠けは新品だと交換/返品を要求しても無理な要求ではないと思いますけど。
>メーカーへ問い合わせてくれ
これだと、ショップは対応しないといっていることになります。
メーカーも修理しないとなると、そのままあきらめて使うか ヤフオクなどで処分するとかになります。
書込番号:2665230
0点

液晶モニタのドット欠けを初期不良として交換するかしないかは販売店の判断がほとんどのようです。
メーカーに確認するとほとんどが「申し訳ありませんが、交換の対象にはなりません」となるようです。
購入店で交渉した方が交換の可能性はあると思います。
ただし、通販で購入された場合はほとんどアウトです。
書込番号:2665236
0点

ある程度在庫を持っている量販店なら、3コもあれば交換してくれると思うのですが・・・。問い合わせたというのは電話しただけですか?
メーカーは仮にやってくれたとしても交換ではなく修理になるかも。つまり時間がかかる。
とにかく当たった人次第で違ってくる可能性もあるし、NB/DCさんの出方次第というところもあると思います。まずは店に持って行った方がいいのではないでしょうか。
書込番号:2665429
0点



2004/04/04 17:17(1年以上前)
みなさんの心有る返信、本当にありがとうございます。返信をもらえただけでもなんだか救われた気分になりました。
それにしても、下取りに影響がでる欠陥が保証外なのは変ですよね。
はじめてのデジカメ購入だったのですが、本当に楽しみにしてて、買った時の喜びが大きかっただけに落ち込みが激しいです。デジカメって買うときはギャンブルなんですかね、自分はギャンブル運ないです(苦笑
買った店は通販ではないのですが、あまり大きくなく保証規約に準じている感じです。何とかメーカーに善処してもらうように(せめて無償修理にならないかなと)、頑張ってみたいと思います。またどなたかメーカーと掛け合った経験ありましたらアドバイスいただければと思います。
書込番号:2665675
0点


2004/04/05 19:03(1年以上前)
パソコンの液晶の話で申し訳ないですが、パソコンの場合 3つや4つじゃ
取り替えてもらえないようです。 たまたま3つが狭いエリアに集中
すると変えてくれる可能性があります。 ちなみに良心的なお店なら
店で交換してくれるでしょうが! はやり販売店に説明して理解志手もらうのがいいですね、 ちなみに私の車のエアコンが壊れたときのディーラーとのやりとりでうまくいったのは、「エアコンの故障が多発しているンじゃないの?」(リコール隠しのふくみを持たして) 「いやそういう話はないです」
「じゃあ俺のだけおかしいの?」 「じゃあ俺のだけが不良品だったんだよね」 「はあ、そうですね」 「じゃあ俺のは不良品なんだから何でおれが
お金払うの?」といって 直す際に半額にしてもらっったことがあります・
しかしあまり刺激すると相手もおこってしまうでしょうから やわらかく交渉するほうがいいかもしれませんが!!
「
書込番号:2669662
0点


2004/04/05 19:15(1年以上前)
車のエアコンの交渉は2回成功しました。つまり2回こわれたのです。 2回目は15,6万のところ4万位になりました。
がんばって交渉してください。
書込番号:2669704
0点


2004/04/05 19:27(1年以上前)
またまた追加発言ですが。 例えばCCDです。 CCDの製品は全体の何%までは故障しても 正常品とはじめから決まっています。 CCD関係の
資料ではそうなっています。 現実問題として何万、何十万のセンサーが
一個もこわれていないことじたい あり得ないと言う判断からとおもいます
なので正常に使っている皆さんのカメラもCCDが破損していると思われます。 おそらくCCDも液晶も同様な判断が下されているのだと思います。
書込番号:2669740
0点



2004/04/05 21:30(1年以上前)
hattoさん、アドバイスありがとうございます。
エアコンの話大変参考になりました。
頑張って、うまく話を進めたいと思います。
実は自分は自動車のセールスをやっていたことがあるのですが、
ドット欠けと似ているクレーム(初期不良)でパーツなどの共振による異音
があります。本来はクレーム対象ではありませんが、自動車の場合、資産となるほどの買い物であることもあり(いや、今の自分にとってはデジカメも相当高価な買い物なんですが。。)やはり対応します。
そういったクレーム対応とは別に、点検などで車を預かりに行くと運転には支障はないけど、いわゆる共振音がしている場合があります。そのお客様は気にされてなかったようです。ユーザーによっていろいろなんですよね。
良く言えば商品への思い入れが強く、完璧な状態で大切にしていきたいと
思うと、こういった部分には妥協ができなくなります。
悪く言えば神経質です。自分もそうです。しかし、小傷であったり新品ゆえに気になる部分は時間と共に気にならなくなりますが、デジカメのドット欠けの場合はこれはと思って電源を入れて液晶を覗く度に余計な光が点々としているのでいつまでたっても気なるように思います。メーカーさん、大切にしますのでなんとか対応して欲しいです。
書込番号:2670225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





