


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


手持ちのLと、富士f810との比較画像に興味のある方が多かったので、ちょっと載せてみました。本当なら晴れ間に両機を持って子供をよーいどんさせてシャッターの切れる早さとか見てみたかったのですがあいにくの雨。そして私のカメラのうでも鍛えねば。スプーライトさん、お待たせしました。こんなの比較してって言うご希望あれば何なりと。富士は肌色がきれいという評判ですがLも派手すぎずきれいに写りますよ。Lケーズデンキで27,000円の128サンディスクつきでした。いまだ根強い人気ですねえ。
書込番号:3377804
0点


2004/10/12 17:24(1年以上前)
かーちゃんさま!810のアップありがとうございます ぺこり
一気に3台も!それにしても子様がかわいい フジは暗い場所に強
いって感じがしますね
こんど よーいどんを ぜひ!おねがいしますw
書込番号:3377877
0点



2004/10/12 17:36(1年以上前)
お粗末です。よーいどんはずっと構想を練っていまして。Lのシャッター切れるの早いので私自身楽しみです。夜景も三脚もってがんばって見ます。乞うご期待。ピアノブラックさんこちらからしつれいします。コスモスかんどーしました。アングルがいいですねえ。私も昭和記念公園のチョコレートという品種のコスモスを納めたいと思っています。チョコの香りがするらしいです。
書込番号:3377904
0点


2004/10/12 19:16(1年以上前)
あい 気長に待っていますチョコレート香りののコスモス
みてみたい!ですね ぜひ よろぴくぴく
書込番号:3378186
0点

おおお、810とLの比較画像ですね!m.k.mのかーちゃんさん、ありがとうございます!
アップしていただいた写真ではシャッタースピードほとんど同じですね。感度の違いからもっと差があってもいいような気もするのですがあまり変わらないところが興味深いですね。そのかわりかどうかよくわからないのですが、お子さんの方の写真、Lのほうはいかにも暗い仕上がりです。ケースもLの方だけしっかりぶれているのはなぜなんでしょうね。これだけ見るとフジが低光量に強いという傾向は多少なりともあるように思いました。思ったほどの差ではなかったですけど。とにかく大変参考になりました。またよろしくお願いします!
書込番号:3378821
0点


2004/10/12 22:01(1年以上前)
m.k.mのかーちゃんさん、こんばんは。
比較画像UPありがとうございます(^^)
手作りのケース素敵ですね。
お嬢さんカワイイです〜モデルお疲れ様ですm(__)m
f810は部屋の隅々まで明るく写りますね、肌色も綺麗。
データ拝見しました。
F810 ISO200 SS1/4(!)
IXY-L ISO200 SS1/8 (LのISOは実験による推測値です)
特にSSが大変興味深いです。
>アングルがいいですねえ
ありがとうございます。
地面に新聞敷いて撮ったかいが(しかもミニでした)
>チョコレートという品種のコスモス
楽しみにおまちしております(^^)
書込番号:3378883
0点

あわわ、上で私ずいぶんいい加減なこと書いています。感度そろえてあるんですね。
オートで撮っているとばかり思いこんでいました。あと、Lのケースはブレというより
ピントの問題かも知れないですね。全体的には・・・
う〜んよくわかりません。適当なこと書いてすいませんでした。
本日はこれにて退散いたします〜。
書込番号:3379687
0点



2004/10/13 06:14(1年以上前)
そうですね。以外にもSS稼ぎましたね。とりあえず両機オートです。暗所に強い富士ということで710とどちらにしようか悩んだのですが、ちょっと赤の出方が朱っぽくなるのが好みじゃなかったのと、810がオークションで31000円という(安いが時間のかかる)落札できたためですが、落ち着いた色目とはいえメーカー別でこんなに差があるのですね。ちなみにオリンパスは派手目ですね。早く雨がやんで晴れるといいのにな。スプーさん、えころさん、ピアブラさんまたいろいろご助言くださいね。
書込番号:3380278
0点


2004/10/13 17:42(1年以上前)
>m.k.mのかーちゃんさん、一つ前のスレッドですが、
読み返して、少しおかしなところがありましたので
昨夜すぐ削除させていただきました。
返信していただいてたのにすみませんm(__)m
>えころじじいさん、泣かないで下さい〜
データはExif Readeaで読みましたが、LのISOデータは
(いつもの事ながら)オートとしか読めませんでした。
あくまでも推測値ですので、私の方がいい加減かもです。
書込番号:3381677
0点

おわわ、ピアノ ブラックさん、m.k.mのかーちゃんさん、お気遣い&フォローありがとうございます。上の私のレスは単純に勘違いしているだけじゃなく、フジは暗所に強く、イクシLは暗いところに弱い、という先入観を前提にカキコしたので激しく訳の解らない物になってしまいました。申し訳ないです。
人様の 情けが身にしむ 秋の空
とりあえず810がイクシLよりぜんぜん暗所に強いと言うことはなさそうですね。今の私にはよくわかりません。ただ、暗くなっても正直に適正露出をめざすフジのデジカメと、暗くなると手ブレさせないために暗めに露出するイクシっていう方向はあると思いました。これも先入観かも知れないのでもう少し調べてみます。
書込番号:3382156
0点



2004/10/13 21:54(1年以上前)
えころさん私も先入観もってました。しかしLが以外にも暗所がんばれているなって感じです。810もなかなか面白いです。室内は本当にストロボが要りません。絞りの最大値と最小値をとりくらべてみたり。次は二台を持って晴れ間に望みたい今日この頃です。また比較見てやってくださいね。
書込番号:3382552
0点


2004/10/14 00:35(1年以上前)
えころじじいさん、俳句素敵ですね!(^^)
書込番号:3383398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





