


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1


どうしてもA1では透明感のある画が撮れなくて、A2はどうかなと思っていたのですが、これが出たら買わずに済みそうにない・・・。
G5も持っているのですが、確実にA1よりクリアな画が撮れます。アニメみたいだという人がいらっしゃいますが、デジタルですからね、新しい表現が生まれてもいいじゃないですか。でも、G5がプロのアニメーターが色塗りした作品だとしたら、A1はアニメーター成り立ての下手くそが失敗しながら塗ってる練習作品といえるくらい差があります。だからPRO1には超期待。ただ、問題はA1はすべての速度でG5を抜いているのが捨てられない点。その点PRO1はどの程度速くなっているのでしょう。USMはズーム専用と聞きましたが、本当にそうなの?どなたかほんお少しの情報でもいいので、教えてください。
書込番号:2476185
0点


2004/02/16 14:19(1年以上前)
カタログではUSMはズーム用です。ピンとの事がカタログでは分かり難いのですが、快適に撮影できるように新しいプログラムを導入しているようです。
それから背面の十字キーで測距点を「移動」出来ると書いてあるのですが、仕様の欄には測距点は「1点」とありますので、フィルムカメラのEOSとは違うシステムのようですね。
レンズはいい材料を使っているので不満は出ないと思いますが、速さとかの五感に訴える点は実機を触ってみないと分からないですね。
書込番号:2476758
0点

発売されて確かめて見ないとわかりませんが、AFについてはハイブリッド
AFのようですから、遅くは無いと思いますが、私としては、ズームが手動で
出来ないと思われる点と、マクロが90mm相当以下でのみ対応という点が不満
です。
書込番号:2476903
0点

クリアと言えばキャノンの絵作りはクリヤですが、確かに油絵みたいなところがあります。それはぱっと見た感じでは鮮やかできれいですからね。EOSなどを見ているとどちらかと言うとG5とA1の間みたいな色作りがされていますので、G5と発色も違うかもしれませんね。私はもしすべてが同じなら手振れ補正がついてるミノルタにしますが、どうだろ。出てみないとなんともね。。。
書込番号:2477291
0点



2004/02/16 17:22(1年以上前)
有り難うございます。
そうですよね〜、実機をさわってみない事には・・・。
どっかで手にとって試せる場所ないかなぁ。
書込番号:2477295
0点

フジ6900ZとオリンパスC5050のウイーンキコキコ音にはうんざりしていますので、蛍石とUDレンズ、USM(超音波モーター)を使用したPRO1に期待しています。カタログでは、明るいレンズと比較的軽いこの機は悪くはないと思います。それでもサブ機としては少し重いでしょうか。
書込番号:2477893
0点

Pro1は触れませんでしたが、S1は触ることが出来ました。
同じUSMモーターを使用しているためか、とてもスピードは速かったですね。
Pro1も期待できそうです。。
書込番号:2479390
0点


2004/02/17 03:17(1年以上前)
ズームは手動でできないのでしょうかね?。
これを見る限りズームボタン(って言うんですか?)は無いように思いますが...。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0216/yamac5.jpg
高倍率時にはやっぱり手動が良いと思ってる私でした....。
書込番号:2479695
0点


2004/02/17 10:27(1年以上前)
http://www.canon.co.jp/Imaging/pspro1/components-j.html
操作感まではわからないですけど、ズームリングはありますね。
早く実機で試してみたい!
書込番号:2480189
0点

ズームリングをちょこっと回すとUSMで動くんですね。昔のミノルタα-xiシリーズやペンタのパワーズーム方式・・・と言っても分からないかな。
マニュアルフォーカス時にはMFボタンを押しながらズームリングを回してピント合わせをする訳ですね。慣れれば悪くないと思いますが・・・。
書込番号:2480385
0点

ズームリングがあるのに手動ズームではないんでしょうか。
ズームは微調整のきく手動ズームの方が良いと思います。
一眼レフレンズと同じく、AFがUSMと考えていました。
書込番号:2480582
0点

今、銀座サービスにありました。
ズームはちょこっと回すのではなく普通に回すタイプでした。そうするとちょっと後れてモーターでレンズが動くという代物。正直あまり良くないですね。タイムラグありすぎ。ピントは電源入っていると常に追いかけていて、半押しするとロック。でもあまり早くないですね。ファインダーも横に縞々という感じで荒いです。製品版・・・も変わらないでしょうね。
3月19日だそうですよ。横で人の話を聞いただけですが。
書込番号:2480982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





