『新品に付いていた傷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

『新品に付いていた傷』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新品に付いていた傷

2004/04/10 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 Pro1買いましたさん

本日購入しました。
操作性は、酷評されているほど酷くは無いので安心したのですが、少々気になる点を発見してしまったのでお尋ねします。
気になる点とは、ストロボを装着するアクセサリーシューに付いていた傷のことです。
アクセサリーシュー上面と、その下にあるバネの板、およびベースの板に、あたかも少々荒っぽく使用されたために塗装が剥げた様な傷がありました。
傷は何れも小さい物ですが、新品として購入した製品なので、この傷は気になります。
購入したのはヨドバシ本店です。
悪く考えると、何らかの理由で返品された物を再度販売したのではないかとさえ思えてしまいます。
一応明日店に文句を言おうと思っていますが、同じ様な経験をされた方がおられたらご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。


書込番号:2687500

ナイスクチコミ!0


返信する
猫坊さん

2004/04/11 01:27(1年以上前)

E5000を購入した時ですが、店長の「新品です」を信じて購入しましたが
自宅にて確認・・・なんか変?まず箱が少々くたびれている
開けてみると本体の包みが妙にクシャクシャ・・・?
バッテリー・充電器・付属品全てに指紋ペタペタ??

さて本体は?ストラップ金具部分のプラスチックパーツ(本体保護?)1個欠品
底部三脚穴付近に目立つ傷あり・・!シリアルナンバーラベルに
三脚使用時に付いたと思われる引っかき傷あり・・!?

「う〜ん明らかに不良再生品!」

生産終了品だったので我慢してましたが(2〜3日)CCDのドット抜けを発見(常に3箇所に星)
購入店に相談?したところ、翌日超特急で完璧な新品未開封を用意してくれました。
Pro1、昨日購入との事ならきちんと対応してもらえると思います、少々強気で行きましょう!(笑)。

書込番号:2687865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/04/11 15:51(1年以上前)

3日前購入しました。わたしのPro1には幸い傷はないようですが、それは絶対新品と交換してもらいましょう!
ちなみにわたしが買うときは、下のスレッドでゴミの混入が書かれているので、その点は良く見ました。
ただ購入して店を出て、すぐ静かな川原で車を停めて試し撮りしようと思うと、電動ズームの煩さに驚き、すぐ購入店に見てもらいに戻りました。
店員さんは在庫の展示品とあと新品の箱も開けて比較確認してくれました・・・。
え、ええのん・・・とは思いましたが、わたしも新品を触らせてもらって耳に近づけて確認しました。
こんな感じで指紋、酷い場合は顔の油・・・が着いている場合も・・・。次買われた方すみません。(汗)
わたしとしては店員さんの対応凄くありがたかったのですが。これ位のことはよくするのでしょうか?

ちょっとついでで横レスになってしまいますが電動ズームの音、静かな所では結構音が気になりませんか?
煩いだけではいいのですが、なんだか不均一で悪く言うと壊れそうな音がします。
しかも購入直後はフォーカス設定がコンティニュアスになっており、電源ON後延々カシャカシャ音が続いていて、明らかにハズレだと思ってしまいました。
もちろん相当静かな場所での話で、店内では全然聞こえないですが。

書込番号:2689583

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pro1買いましたさん

2004/04/11 19:20(1年以上前)

猫坊さん

猫坊さんも随分と不愉快な経験をしましたね。
でも、すぐ正真正銘の新品と交換してもらえて良かったですね。
小生、先程店に行って来ました。
店員さんの態度は悪くは無かったのですが、何となくこの様なことになった原因が分らぬまま、その店を利用する気にはなれなかったので、この機種に不満は無かったのですが、取り合えず返品して来ました。
また改めて購入を検討したいと考えています。
かなり前の話ですが、同じ店でニコンのF4を購入したことがあるのですが、家に帰って箱に記載されているボディー番号と本体の番号が違っているのに気付き、何となく不安になったことを思い出してしまいました。
幸いその製品に不具合は無かったのでそのまま使用し続けましたが、その後はカメラを購入した直後は入念にチェックする様にしています。
有名店と言えども、仕入れの舞台裏は素人には分らないので、購入に際しては細心の注意をしなければならないと考えております。

よしかわさん

よしかわさんの利用している店は、ごく普通の対応をしたのだと思いますよ。
良心的と言えば良心的ですが、後で買う人には確かに気の毒かも知れませんね(笑)。
でも、昔、大手量販店があまり無い時代には、カメラと言えばカメラ店のガラスケースの中に陳列して売られていました。
客が見たいと言えばケースから出して弄らせてくれていました。
今の様に、販売用の商品とデモ用の商品の区別をしていない時代の話です。
従って、不具合確認のため少々弄るくらいは大目に見ても良いのかも知れませんね(笑)。

最後に、皆さん、是非早い時期に入念な試し撮りをされることをお勧めします。
キヤノンのレンズには、画面周辺の画質が低下するものが結構あるようです。
画面いっぱいに遠方のビル等、縦横の線がはっきりしたものを、焦点距離と絞り値変化させて写して見ると一目瞭然です。
皆さんのPro1が元気で活躍してくれることをお祈りしています。




書込番号:2690175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング