


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1


PowerShotPro1にLA-DC58C・マクロリングライトMR-14EXを装着してNDフィルターON、マクロかスーパーマクロで撮影したとき、AF範囲内と思われる距離で近接撮影するとほとんどフォーカスが合いません。リングストロボをはずすと少しは良くなるのですがすれでも他の手持ちのデジタルカメラに比べフォーカスの合う速度も遅く、合わない被写体が多いきがします。あと動く物体のフォーカシングも凄く悪いです。これはしかたがないことでしょうか?
書込番号:2880342
0点



2004/06/03 20:04(1年以上前)
申し訳ございません。
期待していただけにあまりにムカムカしていたもので、ご挨拶もせずに本題にはいってしまいました。
Pro1ユーザーの方、また近接撮影に詳しい方で上記の問題点についてご存知でしたらご指導のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:2880508
0点

アドバイスでなくて申し分けないのですが、気持ちは良く分かります。
わたしもPro1でスーパーマクロは多用するし動く子供もよく撮りますが同じです。
マクロ撮影時に限らず、特別難しい被写体ではないと思われるのに何度やってもフォーカスしてくれない事は多々あります。そんな場合は諦めるかちょっと別の場所でフォーカスを合わせたりしてます。
しかしフォーカシングのアルゴリズムに重大な欠点があるのでは?とか思いますよね。
遅さには慣れました。走る子供とかは置きピンですね。
とかいいつつ、わたしの場合は比較する程の経験もないし、自身のレベルも低いので、十分満足して使ってますが・・・。
書込番号:2881022
0点



2004/06/04 12:36(1年以上前)
書き込みどうもありがとうございました。
マクロ及びスーパーマクロ時のフォーカスの合わない現象はリングストロボ装着時に頻回に起こるようなので、買ったばかりのこともありサービスセンターに持ち込み検査・修理依頼となりました。治ってくるかどうかは判りませんが、リングストロボなどは高価かつ入手困難だったためなにか損した気分はぬぐえません。これならD70買っておけばよかったと思ってしまいました。
書込番号:2882920
0点


2004/06/05 18:21(1年以上前)
Pro1って外部AF付いてるよね?
実はマクロリングライトが外部AFセンサーにケラレてるからとか...
まさかね(^^; でも、明示的に外部AF切れるのだったら切ってみるとか。
書込番号:2887392
0点



2004/06/15 15:00(1年以上前)
外部AFのON−OFF機能はついてないみたいです。
点検から帰ってきました。結果としてあまり変わってないみたいです。「AF合焦の機構上、望遠時に若干ピントが合うまでに時間が掛かります。今回、出来る限りAF調整をさせていただきます。」とのレポートでした。
なにかNDフィルターをONにしていると合焦しにくいみたいですね。ま、これがこの機種の限界ということでしょう。マニュアルでピント合わせして使うことにします。
書込番号:2924088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





