『PowerShot Pro1ファームウェア更新』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

『PowerShot Pro1ファームウェア更新』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PowerShot Pro1ファームウェア更新

2004/12/01 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

AF速度やズームリング操作感が向上するようです
http://web.canon.jp/Imaging/pspro1/firmware-j.html

書込番号:3571947

ナイスクチコミ!0


返信する
ainiさん
クチコミ投稿数:39件

2004/12/01 20:34(1年以上前)

さっそく更新いたしました。
しっかり実感できる仕様変更で、相当快適になりますよ。

“こりゃ、イイわ!”って感じですね。^^

書込番号:3572343

ナイスクチコミ!0


なまずやさん

2004/12/01 21:27(1年以上前)

私も更新しました。
最近、Pro1が話題から遠ざかって寂しく感じてましたが、一番の欠点が解消したように感じます。
紅葉や秋のバラなどを撮影してますが、フォーカスが決まった時は本当に綺麗ですよ。

書込番号:3572597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/12/01 21:55(1年以上前)

aini さん 、なまずや さん 始めまして。
お二方の書き込みを拝見しまして、俄然Pro1に興味が出てまいりました。

>相当快適になりますよ
>一番の欠点が解消したように感じます
と言うことは、シングルフォーカス時にフリーズしないと言うことでしょうか?是非お教えください。

フリーズの一点のみで、購入をためらっておりましたがフリーズが解消されたとなれば、購入したいと思います。

書込番号:3572745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/01 22:20(1年以上前)

私も更新しました。私はマクロ撮影が主ですが、家の中で
試してみただけですが、オートフォーカスが快適に決まり
ますね。これはいいです。野山の花を主に撮っております。

書込番号:3572895

ナイスクチコミ!0


ainiさん
クチコミ投稿数:39件

2004/12/01 22:51(1年以上前)

ニコニコ観音堂さん、残念ながら'シャッター半押しでフリーズ'が解消したのはAFモード「CONT」時に限られています。
【やまかし専属キャメラマン】さんが貼られたリンクから、“ファームアップQ&A”を開くと、そこにも明記されちゃってます。
私はAFの設定については常時「CONT(コンティニュアス)」で使用していますが・・・。

書込番号:3573079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2004/12/01 23:23(1年以上前)

aini さん ご回答ありがとうございます。
そうですか少し残念です。シングル設定でのフリーズはファームウェアのバージョンアップでは無理なのでしょうか。

それでもaini さん の
>相当快適になりますよ・・・“こりゃ、イイわ!”って感じですね。
が、ワクワクさせてくれます。明後日、店に行きコンティニュアス設定で触ってみます。まだ、バージョンアップされた機種では無いかもしれませんが。

書込番号:3573291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/12/02 01:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。F/Wアップデート初体験でしたが無事終わりました。
起動後即実感まさしく、『“こりゃ、イイわ!”』ですね!!
暗い室内で最望遠にして色々試してみても、ほぼ確実にちゃちゃっと合いますね。
緩慢な感じだった動作のリズムが凄く軽快になって、別のカメラのようです。

あと今までsingleしか使ってませんでしたが、contのフリーズ解消は大きいですね。
ただsingleの方が若干ピント合わせが早いようには思うので、状況によって使い分ける事になりそうです。
評判のよろしく無い感じだったPro1ですが、少しは株が上がるのかな?それともやっと人並みという所でしょうか・・・。
とにかく動き回る子供達を撮る苦労が確実に軽減しそうで、次回の撮影が楽しみです!!

書込番号:3574041

ナイスクチコミ!0


マルチャンネル総帥さん

2004/12/02 12:45(1年以上前)


あまりの嬉しさに書き込みます。
ついにフリーズ現象から解き放たれました。
発売日に即買いして以来
Pro1のファームウェアをまだかまだかと
毎週のようにCanonのサイトでチェックしてはしておりました。
これでペットの撮影ができるようになりました。
今度の休日にさっそくタメしてみようと思います。
「ああ、快適…」

書込番号:3574988

ナイスクチコミ!0


ほいほいでじきちさん

2004/12/02 20:19(1年以上前)

私も今ファームアップ無事完了しました。
ほんとに別もののようにフォーカス速くなりました。最初からこれなら非難されなかったのにと思うほどです。やってない方はぜひお勧めします。

書込番号:3576244

ナイスクチコミ!0


ぷろ1さん

2004/12/03 00:00(1年以上前)

どのくらいの速さになりましたか?他機種と比べて。例えば,ixy50,例えばフジのF810といった感じで,

書込番号:3577484

ナイスクチコミ!0


てるぞさん

2004/12/03 01:09(1年以上前)

AFスピードだいぶ速くなりましたね〜^ー^
よしかわさんの言うとおりsingleはcontに比べると
1.5倍くらいピント合うのが早いような。
速くなったと言っても友人のA200には、まだまだ追いつけないですが...

ズームリングのよさはいまいちわからないです。
シャッター切ったときの一瞬のブラックアウトは仕方ないのかな〜?
メーカーには、ますますの改善をお願いしたいですね。
これでやっと、フラッグシップと呼ばれるようになるのか!?

ちょっとpro1から離れてたんだけど、このアップデートで
これから活躍しそうな予感。

書込番号:3577888

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/12/04 13:18(1年以上前)

うわ〜、にわかに活気付いてますね。
私もAFがどのくらい速くなったのか知りたいです。
S60,S70、G6並ですか?それより速いですか?
IXY50と比較するとどうですか?

書込番号:3583342

ナイスクチコミ!0


ローラーズさん

2004/12/14 21:37(1年以上前)

確かにすごく快適です。ピントが合いやすくなって最大の欠点が克服された感じです。至近距離以外はたいがいピントが合います。しかも早い。至近距離はマクロを使えばよいし・・・。ただ、すぐにストロボが立ち上がるようになったと思います(むろん、少し暗加減のところですが、今まではストロボなしでも良かったところ)。あとはLレンズの良さ?カビの生えやすさという点において悪さ?の問題。A200は同程度の機種と考えていますが、やはりpro1よりだいぶ優れていますか?7万円前後で入手できるようで、乗り換えるか思案中ですが・・・。

書込番号:3633187

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/12/17 01:05(1年以上前)

どのくらいAFが速くなったのか、どなたも比較対象機種を上げていませんね。
唯一、てるぞさんの情報から推測すると、ようやくG6と同等というところですか?

書込番号:3643909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング