


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
こんばんは、みなさん
だいぶ価格がこなれてきたので、購入を考えています。本当は海外旅行用にIXY700の辺りを狙っていたのですが、これくらい価格が下がってくるとちょっと揺らいでいます。
というのも、現在20Dと10Dを所有していてそこいら辺のオプションがすべて共有できるという大きな利点があるからです。バッテリーからメモリカードからストロボから無駄にならないですから。
実機をさわってみても予想以上にコンパクトな感じですし、いろいろなレビューを読んでも評価は高いですよね。
一つ聞きたいのですが、ISO感度は400まで設定できるようですが、実用的な画質という点ではそこまであげられるのでしょうか?
海外のサイトのサンプルを見ると400では、結構ノイズが確認できるのですが、等倍のサンプルなので実際に見た感じではどうなのかと?
200が使えればそれでOKなのですが・・・
背中押し、よろしくお願いします<(__)>
書込番号:4598922
0点

>等倍のサンプルなので実際に見た感じではどうなのかと?
落としてプリントするなり、縮小するなりして、
自分で確認するのが一番かと。
画質については個人個人許容限度が違うしね。
書込番号:4599009
0点

こんばんは、ぼくちゃんさん
等倍でもなんでもDLすればいいのでしょうが、サンプルが等倍の一部分しか載っていないので、全体像がつかめないのです。
canonのサイトにはISO50しか載ってませんよね。
ちょっと暗くなってきた夕暮れあたり、または室内でのノーストロボの時に感度を上げたくなったときに、どれくらいまで行けるかなぁというのが知りたいんです。
個人差は承知の上ですのでいろいろな方のご意見が聴ければと思います。
書込番号:4599062
0点

既出だとは思いますが、念のため
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/pro1_samples.html
http://www.imaging-resource.com/PRODS/PRO1/PRO1PICS.HTM
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=canonpro1_samples/
書込番号:4599518
0点

ありがとうございました、ムーンライダーズさん
やっぱりISO400ではきついことがよくわかりました
でも、レンズが明るいので、簡単な三脚でもあればいいのかな?
今週末にヤマダ電機に行ってみます。当然、ポイントなしで(バッテリーとかもふんだんにあるので)どれくらい安くしてくれるのか期待します。ま、ヤマダ電機は12月にポイントを1.6倍にするキャンペーンをするようなのでそのままポイントで何かを買う手もありますが。
ヨドバシあたりはまだ静観の構えですけど、これ以上安くなるのかな?ソフマップで63800円でしたね。
この値下がりに関しては数年前、オリンパスのRS100という名機が存在して、最後は投げ売り状態だったのを思い出します。
実売15万くらいだったものが、4万くらいで売られていたように記憶しています。私も買いましたが、150万画素とは思えない階調の豊かさや、秒30コマの速射にもたまげたものでした。
結局手放しましたが、あぁいう何かの性能に特化したものもおもしろいですね。
いろいろと教えて頂きありがとうございました<(__)>
書込番号:4601936
0点

本日仕事の帰りにヤマダ電機で買ってきました。
購入価格は66500円でした。
実際にはポイント10%があるので、他の用品が買える分得したかな。
私が買ったのは店最後のPro1でした。
他のカメラ屋で買うつもりでしたが、行ったらすでに在庫なし。入荷は製造中止品なのでありませんと言われました。
まぁ値段が同じだったので、ヤマダ電機のほうが得でした。
もし、買うことを考えている方いましたら、早いうちが良いかも。
ちなみにオリンパス5060からの乗り換えです。
明日から、色々撮影してみようと思います。
書込番号:4607196
0点

このカメラ、最初は価格が高かったので眼中に無かったのですが、私の周囲のヤマダでも同じ価格になったので急に興味が沸いてきました。が、オリンパスC−70Zを衝動買いしてしまったのでそうそう買うわけにもいきません。使用されてる皆さんで、ピクチャースタイルを試された方がいらっしゃったらついでのときで結構ですので効果のほどをお教えいただけるとありがたいです。Sシリーズも70まではRAW撮影ができるので同じようにピクチャースタイルを適用できるんでしょうね。キヤノン機はそういった楽しみ方ができるようになりましたね。
書込番号:4609067
0点

こんばんは、みなさん
結局、購入してしまいました。ヤマダ電機で価格はみなさんがレポートしている価格と同じです。
一応、ポイントなしでいくら?と聞いてみましたが、変更できないと言われました。
日曜日は、手持ちのポイントがデジカメに関して1.6倍で使えるという事だったのですが、使いますかとも言われないままカード切られてしまいました。
実際には、店頭に在庫がなくて、隣県からの搬送になりましたが、レジで各店の在庫の表示をみていると、各店1〜2台の在庫で、それもおそらく40店から50店くらいの在庫に見受けられました。
これから、さまざまな店で投げ売り合戦が始まるような予感もありますが、まずは商品の到着が楽しみです。
書込番号:4614727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





