デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
最近、Pro1を手にいれました。
画質は満足で気に入っているのですが、レンズ内にホコリが混入するというので、とても気がかりです。
G5のように、レンズアダプター(LA-DC58)にフィルターを付ければ、ホコリの混入を防げるのではと思うのですが、どうなんでしょうか?
お分かりの方がいましたら教えてください。
書込番号:5537816
0点
こんばんは。
この機種は新品でも埃が多い機種です。
アダプターをつけても意味がないと思います。
書込番号:5537835
0点
LA-DC58Cは色々制限が出るのであんまし良くないかもしれないですね〜。
書込番号:5537901
0点
私のG1も何度かゴミが入ったことがあります。
ズームレンズで通常のデジカメに比べて大口径ですからねぇ。侵入してしまうことも有ると思います。ただ写りこむようなものが入ってしまうようなことはないはずなので過度に心配はしなくても大丈夫と思いますよ!
書込番号:5538052
0点
みなさん、アドバイスいただき、ありがとうございます。
参考になりました。
気にしないで使うしかないようですね。
書込番号:5538912
0点
ズームレンズはフイゴのような働きをしていますから、ホコリの吸い込みを皆無にすることは不可能といえるでしょう。そこで対策としては、いかにホコリを吸いこませないかということを考えるとよいと思います。レンズの鏡胴が伸びているとき(望遠側)に、小さなホコリがついていることがよくあります。これが曲者です。これをブロワーで飛ばすと、鏡胴の根元に入ってしまうことがあります。ブロワーを使わずに、セロハンテープでていねいに取り去ることをおすすめします。だまされたと思って試してみてください。
書込番号:5654754
0点
ずいぶん、安くなりよかったですね。
小生は、2005.7に、\72,900で、購入しました。
ま、経費で落としてるんで、関係ないか。ははは。
すばらしいカメラです。
でも、このカメラの特集記事が、探したけど
みつかりませんでした、どなたか、ご存じの方。よろしく。
書込番号:5681362
0点
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/12/31 15:11:15 | |
| 9 | 2019/06/05 19:04:01 | |
| 6 | 2017/05/03 17:41:20 | |
| 3 | 2018/04/25 22:29:37 | |
| 17 | 2016/11/05 5:44:25 | |
| 10 | 2016/09/20 21:56:58 | |
| 3 | 2015/09/17 21:23:25 | |
| 7 | 2015/07/01 14:36:45 | |
| 5 | 2015/03/18 0:01:12 | |
| 13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








