デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
デジイチの初心者ですが、手ぶれ防止補正とはどんな機能でしょうか。というのは、今日店頭で、手ぶれ防止機能の効果を試そうと思って、20DレンズキットEF-S17-85mmで何枚を撮って比較しましたが、手ぶれ防止機能をOn/Offにしても、すべて手ぶれだったのです、ちなみに、シャッタースピードを3秒にしたのですが、どうでしょうか。
書込番号:3291339
0点
3秒は無謀だと思います(^^;;;
17mm側でよくて1/8秒が良いところだと思います。
書込番号:3291365
0点
通常焦点距離分の1が手ぶれの目安ですから 17mmで3秒は不可能です
手ぶれ補正は万能ではありません
手ブレ補正の効果はシャッタースピード、約2段分です
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/description/technology/is/index.html
書込番号:3291431
0点
手ぶれ防止ではなくて、あくまでも補正ですからネ。(^^)
書込番号:3291465
0点
2004/09/20 22:17(1年以上前)
皆様
レスを有難うございます、勉強になりました。
書込番号:3291589
0点
こんばんは
手ブレ補正効果は、他機の経験では35mm相当域でSS1/4が限度ですね。(相当練習しての話)1/2なら数枚撮って1枚なんとかという感じでしょうか。(2秒セルフタイマーなどを使い)
感覚的には一脚を使用するのとほぼ同等の効果という感じです。
書込番号:3291664
0点
余計なお世話ですが、デジ眼では動画は撮れませんので、お忘れなく。
書込番号:3293427
0点
2004/09/21 10:11(1年以上前)
ISは万能じゃないですから、(1/レンズ焦点距離)の3倍は限界だということです。
書込番号:3293522
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









