


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
付属のケーブルでPCとS2ISを直結し、転送をしますが静止画だけだとすんなりすんなり転送できます。
が、静止画と動画が混ざっていると転送画面欄に上下2本のステータスバーがありますが、上のバーは100%になっていますが下のバーは最後まで行かずにアプリケーションがフリーズしているような感じです。
そのときにインターネットを開こうとしても超遅い開き方で、ほとんど開けない状況です。
CTRL+ALT+DELETEを押してCPU使用率を調べても4%ほどしかなくなぜ遅いのかわかりません。
ちなみに付属のソフト・ドライバーはすべてインストールしました。
OSはXPです
どなたか同現象のかたいらっしゃいますか?
書込番号:4331887
0点

理由はわかりませんがカードリーダーで転送するというほうが安心ですよ。
転送時にトラブルとデーターが喪失したりカードトラブルが起こるかもしれません。
書込番号:4331987
0点

私のはS1ISですが、
同じような現象が起こりました。
原因は分かりませんが、カードリーダーで取り込めば解決しました。
OSはWinのMEです。
書込番号:4332444
0点

自己レスです
ケーブルを挿すとWinXP標準の読み取りアプリが先に起動していました。
そしてなぜかXP標準の読み込みアプリだと動画が読み込まれてもそのファイルの再生ができないという現象が起きました。(私の環境だけかもですが・・・)
そこでキャノン純正の取り込みアプリ「ズームブラウザーEX」を設定しなおしたところそのズームブラウザーEXの設定がきちんとされていなかったようです。
キャノン純正アプリを先に立ち上げるように設定すると問題なくケーブルを挿すだけでフルオートで読み込んでくれました。
また、XPアプリで読み込むとファイルの連番号がその都度初期化され上書きされてしまいます。(私の知識不足かも知れませんがそうなります・・)
また、カードリーダーで読み込むという手もありますが、万が一手が静電気を帯びていたり、金属部分を触れてしまったときの破損の方が怖くてカードの抜き差しはしないようにしています。(カードの抜き差しに関してはいろんな意見があるようですね)
下の方でも書き込みでキャノンの取り込みアプリは結構優秀な操作感と言われていましたが、結構使えるようです。
書込番号:4332730
0点

コレに関係するんでしょうか?
S2ISから付属のUSBケーブルを介してPCに取り込みましたが、完了はしたものの、動画ファイルの一部で空ファイルが見つかりました。
リトライしようとしたら、こんどはSDにアクセスできなくなり、カードリーダーでも読めなくなっちまいました。
SDにまだデータ残っているようなので、取り出したいのですがどこに頼めば良いのでしょうか?
書込番号:4336564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





