『動く被写体』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『動く被写体』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動く被写体

2005/09/24 14:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

クチコミ投稿数:4件

現在デジカメを購入しようと考えているのですが、CANON Powershot S2IS か Panasonic LUMIX DMC-FZ5 どちらの方が動く被写体を撮るのにてきしているのでしょうか??
 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いしますm(_)m

書込番号:4452319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/09/24 14:53(1年以上前)

動き方にも寄りますが、
位置が前後に大きく変わらない動きならS2IS、
激しく大きく動きをブラックアウトの中で
ある程度予測しながら追えそうならFZ5かな?

書込番号:4452364

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/24 14:59(1年以上前)

こんにちは
動体撮影は難しいですね。カメラの機能で撮れるというよりは練習次第でしょう。基本的な部分はどちらでも対応可能でしょう。
S2ISのよさは動画機能に優れること、バリアングルモニター。
FZ5の良いところは小型軽量なところですね。

書込番号:4452376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/24 18:52(1年以上前)

メーカーのサイト見つかりました。52mmと58mmとがあるようなのですが、それぞれの用途や利点、欠点ご存じないですか?

書込番号:4452952

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2005/09/24 23:21(1年以上前)

hero-childrenさん、こんばんは。
私はFZ5を使って、いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。

アルバムの7ページから24ページに、飛んでいる鳥、疾走するレーシングカー
グランドやコートの中を不規則に走り回るサッカーの選手やバスケットボールの選手
アクロバット飛行するジェット戦闘機などを撮影した写真があります。
良かったら、動く被写体の撮影の参考にのぞいて見てください。

実際に動きの速い被写体を撮影して感じることですが
オートフォーカスの速さやシャッターレスポンスの良さなど
動く被写体の撮影にはFZ5のほうが適していると思います。

ただし、動く被写体を確実に撮影するには
hero-childrenさんが、動く被写体を常にAFエリアに捉え続けるテクニックが必要です。
カメラを買ったら、ぜひ練習を重ねて腕を磨いてください。

書込番号:4453725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/25 06:34(1年以上前)

動く被写体を追うのは,一眼レフでも,結構難しいです。練習が必要です。S2 ISでも,可能ですが,すこしでも,AFが速い方が有利ですので,AFの速いFZ5もよい選択かと思います。

書込番号:4454441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング