『S2IS+ブタバラアダプタ+各種レンズの写真集』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『S2IS+ブタバラアダプタ+各種レンズの写真集』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

S2IS+ブタバラアダプタ+各種レンズの写真集

2005/09/30 03:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

既報ですが、ブタバラさんのご好意により、S2IS用のブタバラジュラルミンアダプタの試作品をモニターできることになりました。
経緯→http://ytun.seesaa.net/article/7415856.html

さて、本日無事にブタバラアダプタ及び各種コンバージョンレンズが到着いたしました。

第一印象(あくまで試作品の印象です)
・やはり質感が純正に比べ段違いにいいです。
・ジュラルミン、軽いですね。金属というイメージから程遠い軽さです。
・色はシルバーもシルバーブラックもいいです。悩みます。
・回転方向のがたつきは純正と同程度あります。コレはバヨネット式マウントなので仕方ないですね。

とりあえず、本体にアダプタをつけた写真。
及び
各種コンバージョンレンズを装着した写真を撮りました。
純正アダプタ、ブタバラアダプタ、コンバージョンレンズ購入を検討している方はご参考にご覧ください。
http://ytun.seesaa.net/article/7507984.html

実際の撮影は来週の連休を予定しています。
組み合わせ数が多いので、どういう撮影をするか考え中です。

書込番号:4467080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/09/30 10:44(1年以上前)

ytunさん

こんにちは。
HPを拝見しました〜。
色々レンズを試されるという事ですが、羨ましい限りです。
また、ブタバラアダプターカッコイイですね〜。
欲しくなってきました(^^;

ズーム全域使えて、ケラレの出ない(+画像が劣化しない)レンズがあると良いですね。
ytunさんの結果報告次第でアダプタ、レンズの購入を検討したいと思ってます。
楽しみに待ってま〜す!!

書込番号:4467435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/09/30 10:53(1年以上前)

ytun さん、こんにちわ。
ブログでいろいろな設定見てきました。
テスト撮影楽しみにしています。

書込番号:4467453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/30 12:29(1年以上前)

「価格.com」の書き込みでCMとは良いアイデアを思いつかれましたね。これぞ究極のクチコミです!乗り易そうな相手を選んで渡しておけば、後は勝手にノリノリですからねぇ…私も消費業界にいる人間としては見習わなければ。

書込番号:4467608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/30 12:50(1年以上前)

>乗り易そうな相手を選んで渡しておけば、後は勝手にノリノリ

強く否定はしませんけど・・・・・orz

こう書かれるとアホみたいです。

書込番号:4467648

ナイスクチコミ!0


A_Zさん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/30 13:21(1年以上前)

ytunさん

いつも投稿を楽しみに拝見しております。
またHPも何度か寄せて頂きました。
いつも誠実に、かつ精力的にデジカメ道に励んでおられるなぁと感心しておりました。

今回のブタバラさんの件ですが、( ̄^ ̄)y-~~さんのご意見にも一理あると思います。
(言い方は別として)

>こう書かれるとアホみたいです。
そうお思いになるのも無理ありませんが、ここはひとつ、いつも通りに、否いつもよりも公平な批評をされれば、無用な勘ぐりも言えないのではないでしょうか。
ブタバラさんもそれを望んで、ytunさんを見込まれたのだと思います。

今後のご活躍を引き続き期待します。
頑張って下さい。

書込番号:4467699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/09/30 14:49(1年以上前)

一般モニターの場合は、的確に使用できる人の意見を参考にするわけですから、表に出ないだけでいままでやっていたことだと思います。たまたま、モニターの人に会ったという程度ですね。

所で、やっぱり質感が全然よさそうですね。H1のもあるんですかね?
ちょっと板ちがいですね。すいません(^^;

書込番号:4467810

ナイスクチコミ!0


A_Zさん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/30 15:37(1年以上前)

ytunさん

二つ質問があります。

1.純正と比べて、手に持った時の感じはどうですか? しっくりきます?
(純正と同程度のガタありとのこと、構造上の問題とはいえ残念です。)

2.材質はジュラルミンとのことですが、普通のアルミ合金ではないですか?
ジュラルミンだと加工がとても困難だと思うのですが。。。
これはブタバラさんに聞くべき事かもしれませんが、もし情報をお持ちでしたら材質品番等(AL5052とか)、教えて下さい。

書込番号:4467880

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/30 17:56(1年以上前)

空のスナップ さん

>色々レンズを試されるという事ですが、羨ましい限りです。
こんな機会はそうそう無いので、ブタバラさんの
ご好意に甘えました。

>ズーム全域使えて、ケラレの出ない(+画像が劣化しない)レンズがあると良いですね。
仰るとおりです。
ただ、カメラやアダプタやレンズの個体差や
SDRの差による影響も大きいと思いますので、
ご参考程度にしてください。


tatataのta さん
>ブログでいろいろな設定見てきました。
>テスト撮影楽しみにしています。
ありがとうございます。
ややノリノリ位でがんばります(笑)


A_Z さん
>いつも誠実に、かつ精力的にデジカメ道に励んでおられる
間違い発見。それほど誠実ではないです。
性格的にいい加減なとこもありますので気をつけてください。

>今回のブタバラさんの件ですが、( ̄^ ̄)y-~~さんのご意見にも一理あると思います。
>(言い方は別として)
同意します。
お互いギブアンドテイクな感じなのですが、素人の私が
こういうところに書いたりブログで発信するわけですから、
ブタバラさんの方が危ない橋を渡っていると言えるかも。

>いつも通りに、否いつもよりも公平な批評をされれば、
>無用な勘ぐりも言えないのではないでしょうか。
了解です。いつも通り書きます。


ねねここ さん

>やっぱり質感が全然よさそうですね。H1のもあるんですかね?
質感は高いです。H1のもあるようですよ。
いかがですか?


A_Z さん

>1.純正と比べて、手に持った時の感じはどうですか? しっくりきます?
>(純正と同程度のガタありとのこと、構造上の問題とはいえ残念です。)
装着感に関しては、ブログのコメントにも書いたのですが、
【回転方向】
ややガタあり。ただし純正アダプタ同程度。ただしガタガタするような
感じではなく、アダプタを持ちまわすとがたつく感じ。
【前後方向】
表現が難しいのですが、純正のほうが若干良く感じます。
テレコンなどつけて、上下左右に力を入れた際の、
動きがブタバラアダプタの方が若干大きいです。
ただし、ガタがある感じではないです。
動きは僅かなので、写りに影響を与えるとも思えません。
ブタバラさんにも確認したのですが、
カメラ側の個体差の可能性を示唆されてます。
実際ブタバラさんのS2ISではいい感じできつめらしいです。
試作品というのも影響していると思います。
ご参考
http://ytun.seesaa.net/article/7507984.html#comment

>2.材質はジュラルミンとのことですが、普通のアルミ合金ではないですか?
うーーん。コレは全然わかりません。
ジュラルミンアダプタとHPなどに書いてありますからそうだとおもいますが。
一応ブタバラさんに聞いてみます。

書込番号:4468069

ナイスクチコミ!0


A_Zさん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/30 18:30(1年以上前)

ytunさん

ご返答ありがとうございます。

手に持った感じですが、重量的なバランスはどうですか?
つけるコンバータによっても違うのでしょうが、その辺もまたいつか教えて下さいね。

自分は純正のレンズアダプター/フードセットをつけたのですが、なんか「頼りない」と思いました。
でも、本体の軽さ(今まで銀塩一眼EOSだったのでS2ISでも軽いんです)を考えるとこんなものか、と納得していました。

う〜〜ん、しっかしブタバラさんの、いーなぁ!!

書込番号:4468117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/09/30 21:35(1年以上前)

A_Z さん

材質の件ですが、
一応ブタバラさんからある程度お聞きしました。

が、かなり苦労された材料でもあり、公の場である掲示板で
部外者の私がお答えすのは適当ではないと思います。
直接ブタバラさんにお聞きするのがよろしいかと思います。

重量バランスに関しては、20gくらいの差ですからね。
よくわかりません。
ただし、金属の冷たい感じが気持ちいいです。

書込番号:4468520

ナイスクチコミ!0


=^ェ^=さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/30 22:11(1年以上前)

何かひっかかるなぁ〜。
9/18.[4436368]のhide_1510さんは買ったとおっしゃってるんです。
それなのに、未だモニターって?

ここは、メーカーの息のかからない個人ユーザーの情報交換場でしょ。
う〜ん、うまく言えないですが・・・なんか、情報操作のような・・・?

書込番号:4468641

ナイスクチコミ!0


=^ェ^=さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/24 02:25(1年以上前)

いい写真撮れたのかなあ…カナカナカナ…ツクツクボーシ

書込番号:4525485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/10/24 02:39(1年以上前)

=^ェ^= さん

また古いスレを無理やり持ち上げますねえ。本当に本当に本当にご苦労様です。

http://digi-suki.seesaa.net/category/764241.html
ここからたくさん見られますけど、情報操作されてるって
誤解されているようなので、そういう先入観で見ると
つまらないかもです。

べつにいい写真とは思いませんが、そこそこ比較になる写真と思ってます。

ああ、今度は悪い写真という観点から攻撃してくるのかな?
全然大丈夫です。まともに相手しませんから。

書込番号:4525505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング