『看板に偽りと言ったのは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S2 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

PowerShot S2 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月上旬

  • PowerShot S2 ISの価格比較
  • PowerShot S2 ISの中古価格比較
  • PowerShot S2 ISの買取価格
  • PowerShot S2 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S2 ISのレビュー
  • PowerShot S2 ISのクチコミ
  • PowerShot S2 ISの画像・動画
  • PowerShot S2 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S2 ISのオークション

『看板に偽りと言ったのは』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S2 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S2 ISを新規書き込みPowerShot S2 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

看板に偽りと言ったのは

2006/09/21 05:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS

スレ主 浩一郎さん
クチコミ投稿数:229件 PowerShot S2 ISのオーナーPowerShot S2 ISの満足度5

先の書き込みでいろいろコメントいただき有り難うございます。

この中で「看板に偽りあり」と書いたのは、サンヨーのHPでエネループをPRするため従来型のニッケル水素電池と比較している箇所があります。

ここで半年後の残存率を「エネループ」は90%。従来型は75%と明記してあります。
これによりますと2700シリーズはエネループ並の2000mAh残っているはずです。
ところが2.5ヶ月で僅か0.7ボルトにダウンしていました。

エネループは全く問題はないのですが、2700シリーズに実際とかけ離れた記述があったのでそう書いたのです。

従来型のニッケル水素電池は自然放電とともに不活性化を重要視すべきです。

2700シリーズは容量で世界一と言っているのですから、この性能を活かすには毎日のようにシャッターを切る必要があります。
つまり、一週間を過ぎると不活性化が起きるのでそれを避けるためです。そうすればエネループの20%増しの撮影枚数が可能になるると思います。

エネループはどなたにも使いやすく汎用性が高く、お奨めできますが、2700シリーズは気むずかし屋と言った方がよいでしょう。




書込番号:5463282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 09:15(1年以上前)

すみません、

> ここで半年後の残存率を「エネループ」は90%。従来型は75%と明記してあります。これによりますと2700シリーズはエネループ並の2000mAh残っているはずです。ところが2.5ヶ月で僅か0.7ボルトにダウンしていました。

「2000mAh残っているはず」を「0.7ボルトにダウン」と比較されているのがわかりません。電流と電圧は別物だと思います。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/shiryou/voltage/voltage.html

0.7Vになっていても2000mAh分の電気が使えれば表記に問題はないのでは?

普通の使い勝手から見てエネループが優秀な充電池だというのは同意です。

書込番号:5463486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/09/21 11:57(1年以上前)

ひるね堂さん、この場合、1V辺りが最終放電圧と思われる、2次電池なので、0.7Vでは、ほとんど容量が無いと、おっしゃっているのだと思います。
電池は、電圧測定時の負荷抵抗の大きさで、電圧表示が違い、無負荷の時の、表面電圧を測っても意味がありません。
しかし、負荷・無負荷いずれでも、0.7Vなら、使えない事には変わりないように思います。
電流と電圧とは、おっしゃる通りちがいますし、mAhの容量表示とも違いますが、浩一郎さんのおっしゃつている意味は、私は理解できます。

書込番号:5463793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
断固購入して良かったを全ての人に。 15 2021/10/27 21:50:09
CCD故障(≧д≦) 8 2021/10/28 11:05:46
このメモリーカードの最大は 6 2010/08/28 15:48:37
情報ありがとうございます 0 2009/05/21 0:27:03
ロシアンファーム 4 2008/09/10 23:55:02
水中撮影について 3 2008/02/05 15:33:12
S2isを買いました 4 2008/05/09 13:25:12
不良品でしょうか 5 2008/04/22 23:29:44
オススメSDカード情報 9 2007/10/31 13:48:42
トランセンド以外の高速SDカードを教えてください 7 2007/09/19 22:22:17

「CANON > PowerShot S2 IS」のクチコミを見る(全 3078件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot S2 IS
CANON

PowerShot S2 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月上旬

PowerShot S2 ISをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング