


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
電池ボックスの裏蓋の金属が外れました。
応急処置でセロテープで金属部品と電池ボックスを押さえつけると撮影できます。
なんだかなあ。
大晦日で、どうしようもありません。
娘の成人式の写真が終わったら、修理に出します。
液晶の不具合で6回修理。ミラー脱落、シャッターユニット破損。
色々ありました。
プロ用機材とアマ用機材の違いはこういうことみたいです。
いい加減に次の機種買えよということですね。
5DV 待ってます。
書込番号:13962258
1点

とりあえずBG-E4を買ってみては(^ω^)ノ
書込番号:13962988
1点

修理というか、電池室の蓋の交換ってことですね。
親しいカメラ屋さんに頼み込んで、(ジャンク品の)蓋だけ分けてもらうとか。
あるいはDIYで修理とか。
自分の5D2とKDXで見てみましたが、
蓋の外装プラと金属部品はネジで留まっているだけでしたから、
ネジ穴をプラ用の接着剤で補強してから締めなおすとか、
強力な接着剤か両面テープで留めるとか…
あとは蓋検出用の穴に詰め物して誤魔化すとか(後で取れるように)。
年末年始にトラブル抱えると大変でしょうが、頑張ってください。
書込番号:13963298
0点


下手なことすると深みにはまりそうなので、修理に出します。
とりあえず、セロテープで、今日一日大丈夫でした。
ところで BG-E4って、何なんでしょう?
書込番号:13964407
0点

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/0297b001.html
これなんですがー。
通常のCANONのサイトから探すと、もう出てこないですね。
生産は終わっちゃったみたいですね。
書込番号:13964437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





