


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
昨日・今日と、上高地と乗鞍に紅葉撮影に出かけております(一人旅・・・ふっ・・)
とりあえず土曜日分をWebにアップしましたので、ご覧下さい。
http://sherpa.jp/modules/xcgal/thumbnails.php?album=22
宿からノートPCでSILKYPIX現像、Webアップしましたが、何分見づらい液晶で簡単に確認しましたので、見苦しい点ご容赦くださいませ。
で、errorですが、滝を撮影しているときにふと操作が出来なくなり、パネルをみると・・・Error99が!
電源を切ってもうんともすんとも言わず、アクセスランプがつきっぱなしでした。やむなくバッテリー抜き差しで復旧、そのまま撮影続行しました。Error99が出たのは一回限りで、その後は問題ありませんでした。
宿に帰って、CFのバックアップをしてみると、コピーが出来ません。しょうがないので、chkdskで復旧、1つのRAWファイルが壊れていました。しかし、使っていたCFがSeagate ST1 5GBというMP3プレイヤーから抜き出したもので、小雨が降る中あせっていたのも有るのですが、HDDなので振動でも与えたのかなぁとも思います・・・でも、ちょっと不思議な現象でした。また20Dの悪夢かとも思いましたが、まぁ、電子機器なのでしょうがないところはあるかもしれません。ちょっとすっきりしない現象でしたが、データも無事でしたし何よりでした。
昨日の上高地、乗鞍は小雨が降るあいにくの雨ですが、そろそろ初冠雪の時期で、紅葉と雪のコラボレーションが楽しめるかもしれません。
朝(といっても夜中ですが)2:00に家を出発して上高地に朝一番乗りしたのですが、あいにくの雨で、撮影が思うように進みませんでした。今日は朝温泉^^;入ってから撮影に望みます。
書込番号:4523145
0点

>今日は朝温泉^^;入ってから撮影に望みます。
いいですね〜 温泉。
アルバム拝見しましたが、こういう絵を見ているとほっとしますね〜
どうぞ、引き続き、良い旅を。(^_^
書込番号:4523153
0点

alpinist_peakさん DIGIC信者になりそう^^;さん お早うございます。
ところで、 上高地は、この時期はマイカー乗り入れは出来ますのでしょうか?
続いて、両氏にお尋ねしますが4時少し前の時間帯の書き込みですが、起床又は就寝前の書き込みでしょうか?
それとも24時間中起きているの?
まさか、ロボットではないですよね?(核爆)
私の場合は、最低でも1日の1/6つまり4時間は寝ないと頭がボッーとなって来ます 。(^_^ ← コピーべ(笑)
書込番号:4523202
0点

カメラ側ではなく、MD側の問題であれば 良いですね。
温泉ですか〜、イイですね。(^^)
書込番号:4523268
0点

私もError99を一度だけ経験しました。
やはりバッテリーを抜かないと回復しませんでした。
CFはSANDISK エキストリームIIの4G。1度だけなので今は気にしていませんがエラーが出たときには心臓に良くなかったです。
私も滝を撮影している時に発生しましたが、マイナスイオンが関係していたりして(^_^;
もっとも、マイナスイオンなどというものは存在しないという話も聞いたなぁ・・・
書込番号:4523318
0点

ST1ドライブはニコン機で認識しない場合があるので、使ったことがありませんが、マイクロドライブ系で
トラブルがあるようですね。ファームアップで改善されるでしょうが、なるべくマイクロドライブ系の
使用を避けた方がよいみたいですね。私はULTRAIIで問題なく使っています。
書込番号:4523364
0点

>Seagate ST1 5GB
私も抜いて20Dで使っていました。
が、ある日撮影の途中でError99となり、そのままお亡くなりになってしまいました。
(カメラでもPCでも全く認識しなくなった)
それまでも数回Error99が出ていたので、壊れる前兆だったのかも知れません。
メディアが悪いのか、カメラが悪いのか...サテ。
私はまぁそれ程枚数撮らない方なので、5GBも要らないやと思い、それ以来は2+1GBのCFにしています。
書込番号:4523401
0点

>Seagate ST1 5GB
一応はHDDなので、
一度おかしくなったら気を付けた方が幸せになれるかもね。
書込番号:4523453
0点

上高地はどこを撮ってもいつの季節でも絵になるところです。
何度行っても同じ場所でもそれぞれ違った表情を見せてくれます。
今回のアップ分はたぶん、大正池でバスを降りて河童橋まで歩く
コースの途中ですね。
今日は明神池までの往復なのでしょうか?
朝4時の書き込みということですが、一人旅だし夜なにもすること
ないし、とっとと寝てしまって3時頃起きて、風呂入って、朝の
幻想的なシーンの撮影でも出かけられるのでしょうね。
上高地は通年マイカー禁止です。バスかタクシーで入ることになり
ますが帝国ホテル等の宿泊施設若干ありますしキャンプという手も
あります。近くに良い温泉もありますし、是非お出かけください。
って関係ない観光案内で申し訳ない。
書込番号:4523523
0点

こんにちは
素晴らしい景観をありがとうございました。
今日は乗鞍エコーライン、乗鞍高原撮影のご予定ですか。
現地からの画像送信お疲れ様です。
また、引き続き楽しみにしていますね。
お気をつけて。♪
書込番号:4523862
0点

alpinist_peakさん、こんにちわです。
いつも素敵な景観ありがとうございます。m(_ _)m
家庭の事情で旅行にいけない私としては、5Dの画像でバーチャル体験させて頂き感謝感激です(*^_^*) さて、温泉入浴剤でも買って来ようかなぁ〜♪
書込番号:4524209
0点

皆様ご覧頂きありがとうございます。先ほど無事帰宅しました。
今日は、お天気が心配でしたが、朝5:00に宿を出て乗鞍高原に向かったところ、夜明けとともに快晴になり最高の撮影日和となりました。今日は乗鞍高原一帯で撮影しましたが、お昼頃には打って変わって厚い曇が立ち込めて、雨になってしまいましたので撮影終了となりました。エコーラインはもう紅葉が終わりで、冬の様相でしたので、乗鞍高原一帯を言ったりきたりしていました。
本日撮影したものを追加しましたので、ご覧になってください。
http://sherpa.jp/modules/xcgal/thumbnails.php?album=22
(本日のものは、32枚目以降です)
ST1ですが、今日撮影した結果でも、やっぱりちょっと動作がおかしいので、エラーが出たものは利用しないようにします。やっぱりメモリータイプですね。
-> 初期不良にご注意を さん
3:45に書き込みしたのは、前の日途中まで書いてたのですが疲れて眠ってしまい、起きたのが3:30頃だったからなのです。ちなみに自宅を出発したのも2:30でした。風景撮影は、早立ちが基本なものですから。でも、朝風呂(と言っても4:00頃でしたので真っ暗でしたが)は最高に気持ち良いです!(むちゃくちゃ寒かったですけど。-2度だったそう)
温泉ですが、乗鞍高原の温泉は泉源が4種類くらいあって、白濁の硫黄臭のものや、透明なものまでいろいろと楽しめますが、やはり白濁の濃いやつ(硫化水素)が個人的に大好きです。なお、硫化水素は濃度が高いと毒ガスですので危険です。(立山や草津などでは毒ガスで立ち入り制限がある場所があります)活火山が近くにあると、この白濁の温泉(白骨もそうですね)なので、そんじょそこらの街中で湧き出した温泉とは違いますから是非皆様も一度行ってみてください。濃いのが癖になりますから〜!
上高地のマイカー乗り入れの件、オジローンさんのご回答ありがとうございます。上高地は現在通年マイカーの乗り入れができません。(一部事前通行証などの手続きをした場合は別です)さらに、観光バスも時期によって乗り入れ規制されていますので、一時より混まなくなったような気がします。昔(10年以上前)はマイカーでも乗り入れできましたが、観光客の増加によって年々厳しくなるようです。乗鞍も一昨年?から同様のマイカー規制になりました。乗鞍や上高地は、子供のころから何度も足を運んでいますが、毎回新しい発見と出会いがあります。とっても良い所ですから機会があれば観光や温泉、撮影行、アウトドアスポーツ、ウインタースポーツなど楽しみ方はいろいろありますよ!
たくさんの人にお返事頂き、お返事できず申し訳ございません。ST1の件もありがとうございます。
殆どこの板と話題が違ってしまいました。長文申し訳ございません。
書込番号:4525055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





