


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
こんばんわ。shi-biと申します。年末、念願の5Dを手に入れ、正月のよい遊び相手が出来たと喜んでおります。ところで、うちには最近出番の無くなったライカRレンズがいくつかあるので、5D+マウントアダプターを使って遊ぼうと思っているのですが、レンズによっては後玉とミラーがぶつかってしまうのですよね・・・。実は以前、10DにズミルックスR35を付けてシャッターを切ったら「ガツッ」という音がして一瞬死にました。幸い、レンズもミラーも傷は無かったので生き返ることができましたが。それ以来、なんか恐ろしくてアダプター沼にはまれないんです。そこで、すでに沼に飛び込んだ先輩諸氏に、どのレンズが使えてなにが使えないのか、教えて頂きたく存じます。以前のこの掲示板の書き込みを拝見しましたところ、ズミルックス50もダメとか書かれていたようですが、ほかはどうでしょうか。
書込番号:5821897
0点

>ズミルックス50もダメとか書かれていたようですが、
旧型は大丈夫で、新型がダメであったと記憶しています。
過去ログにあったかと思いますが、見つかりません。
APOマクロエルマリート100/2.8やズミルックス80/1.4で楽しんでますが大丈夫ですよ。
あと、50/2.0とか35/2.8、90/2.0もイケます。
書込番号:5822098
0点

take525+さま
お写真拝見しました。AMRのコスモス、いいですね。やっぱりライカレンズは、やさしい雰囲気に写るのだと思いました。たぶん、望遠系のレンズは後玉のでっぱりがないから、問題ないのでしょうね。
わたしの手持ちのライカRは28/2.8と35/1.4/2/2.8の三兄弟、50/1.4、マクロ60、アンジェニュー45-90と広角よりのものが多いため、なんとも不安です。とくに、summilux35が付けられたら35/1.4Lを買わずにすむと思っていたのですが、使えなかったら痛いなぁ、と。
書込番号:5823140
0点

此処にあります。
http://homepage2.nifty.com/rayqual/LR_eos.html
宮本製作所です。若しかしたら、近代やハンザの物も此処の製品かも知れません。メールで質問すれば、ご主人が誠意を持って対応してくれます。
書込番号:5823968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 16:00:08 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 17:56:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





