『ルミクエストの固定について』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ルミクエストの固定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ルミクエストの固定について

2007/05/08 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:21件

皆さん、こんにちは。

スピードライト580EXの板は活発ではないので、こちらで
質問させて頂きます。ルミクエストのSOFTBOXを購入したのですが、
両面テープでスピードライトにマジックテープを接着して固定する
システムになっているのですが、皆様の中で、この付属の
マジックテープを使わないで、スピードライトに固定させている
方はいらっしゃいますか?単純に輪ゴム等で
止める方法しか思いつきません。それでもいいと思いますが
皆様のご経験の中で、より効率的な方法で固定されている方が
いらっしゃるのではないかと思いご質問させて頂きます。

複数のスピードライトにルミクエストを使っている方は
皆様、同じように工夫されていると思います。
有益な情報交換ができればと思っています。
皆様、どうか宜しくお願いします。

書込番号:6315091

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/08 14:56(1年以上前)

昔、ルミクエスト系を多用していたときは、ホームセンターなどでマジックテープ売ってますので全部に貼り付けてました。
輪ゴムなどは、その輪ゴムをはめたりするのが面倒でしたし邪魔でしたので・・・


書込番号:6315104

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 ImageGateway 

2007/05/08 15:28(1年以上前)

こんなのも売ってますが・・。

http://www.ginichi.com/shop/flash_acc/detail/cinchstrap.html

書込番号:6315169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2007/05/08 16:30(1年以上前)

>複数のスピードライトにルミクエスト

やっぱり、全部にマジックテープ貼ってると思いますよ〜。
それが一番セットアップ早そうですし。
間違って取れたりしないし。
安いし。(^_^

書込番号:6315292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/05/08 19:47(1年以上前)

私も銀一さんで買ったような気がしますが、ゴムでとめて固定するバンドを使っています。

両面テープだと外したいときになかなか綺麗にとれないかなと思いました。

結構しっかり停まりますのでオススメですよ^^

書込番号:6315789

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/09 00:11(1年以上前)

私もharurunさんご紹介のシンクストラップを使っています。
特に問題もありません。強いて言うならストロボ側が完全な直方体ではないので少しゆがみますから、うまく付けることぐらいでしょうか。
両面テープで付属のベルクロを貼ってしまうよりも、ストロボを替えたりしたときなども楽ですし、お勧めです。

それほど高い投資でもないと思いますので、お試しください。

書込番号:6316925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件

2007/05/09 01:30(1年以上前)

まあ、この場合はシンクストラップを勧めますね。
物の割には値が張るのは頂けないんですが。。。
ベルグロを貼るか?シンクストラップを使うか?の
どちらかしかないのが現状です。

書込番号:6317212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2007/05/09 14:22(1年以上前)

fioさん
コメントありがとうございます。
輪ゴムで止めるのはちょっと出間がかかるかもしれませんね。
ホームセンターでマジックテープ見てみます。
ありがとうございます。

harurunさん
ありがとうございます。
ヨドバシカメラで見てきました。
簡単に脱着できそうですね。
ちょっと考えてみます。

タツマキパパさん
ありがとうございます。
全てのスピードライトにマジックテープを
あらかじめつけておけば、スピーディーに脱着できそうですね。

あげぜんスウェーデンさん
ありがとうございます。
シンクストラップは結構しっかり止めることができるのですね。
両面テープのはがし後が残ったりという心配もなさそうですね。

mm_v8さん
ありがとうございます。
シンクストラップがお勧めですね。
取り付けに注意した方がよさそうですね。
これなら、マジックテープがついていないどのストロボにも
いつでも付けられそうですね。

ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん
ありがとうございます。
シンクストラップは確かに1,300円くらいしますよね。
マジックテープか、シンクストラップかどちらかにしてみます。

皆様、本当にありがとうございました。
また、何かご質問があるかもしれません。
その時はよろしくお願い致します。

書込番号:6318154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/11 10:22(1年以上前)

野球部がストッキング固定するのに使用するゴム製のマジックテープを使用してます。480円で2つついてきます。

書込番号:6323483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2007/05/12 12:03(1年以上前)

fotograto giapponeさん
ありがとうございます。
ゴム製のマジックテープですか?
スポーツ用品店に行ってみます。

書込番号:6326953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 32 2025/10/12 6:17:39
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング