


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L3
ご質問です。
本日L3購入しました。
来月からアメリカに行くのですが、アダプタを見てみるとアメリカ以外で使用可能と書いてました。。。
変圧器を買う必要があるのでしょうか?
どなたか知っている人教えてください。
書込番号:4918059
0点


キヤノン製のバッテリーチャージャーは、すべて
マルチ電圧対応だったと思います。
コンセントの形状が違う場合があるかもしれませんが
空港の売店でもコンセント変換プラグ売ってます。
書込番号:4918459
0点

電源キットの海外使用は可能です。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
使用電圧;100V〜240V(このように記載されているものはOK)
*ただし電源コードが日本仕様(細い)だとコードを高電圧用(太い)に変える必要があります(取り説の注意事項を確認して下さい)。
アメリカの場合(120Vまで)は日本使用のままでもOKです。
(120V以上は公称NG)
海外の国別電圧コンセント形状はこちらを参考に。
http://www.yamabishi.co.jp/worldvoltage/denatsu.htm
価格はこちらを参考に。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_18782801/9557670.html
書込番号:4918653
0点

>http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QASHOW.FrameSet
このリンクだと見えませんので、
ここから入って
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SELECT_SEARCH.EdtDsp?i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=006002020
よくある質問(FAQ)をクリックして、
6番のバッテリーチャージャー(充電器)・電源キットは海外で使用できますか?(対応電圧について)
7番の【参考】海外で使うとき(電源コンセントの種類)
など見ることが出来ます。
書込番号:4918701
0点

付属品のパワーアダプターは、コードが対応していない可能性がありますし、
バッテリーチャージャー(CB-2LV)なら、コンパクトでコードレスなので
コンセント変換プラグだけで済むと思います。
書込番号:4919135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/10/23 21:37:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/03 11:19:09 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/08 22:27:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/29 12:30:36 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 22:30:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/05 17:17:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/26 0:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/14 3:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/20 23:35:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/20 1:42:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





