『内蔵ストロボへの充電タイムラグについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『内蔵ストロボへの充電タイムラグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵ストロボへの充電タイムラグについて

2010/11/21 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

A620を新品購入から4年程使用しています。(シャッターのカウンターは1回りしています。)
電池はエネループです。

最近内蔵ストロボを発光させようとするとストロボの充電に時間がかかり、シャッターがすぐに切れなくなってきました。
一度シャッターが切れるとそのようなことはないです。
このような現象は、何によるものでしょうか?
気温によるものか?
ストロボのコンデンサーの劣化か、
充電池の劣化か、
他に原因があるのか(扱いが悪く、どこかを壊してしまったのか。実際かなりぼろぼろなので否定はできないです。)

もしご存知の方、ご経験のがいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:12249021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2010/11/21 11:01(1年以上前)

こんにちは。

(小生の経験では3年以上)使い込んだエネループでしたら、新しいのに代えましょう。それでもおかしいなら、電極の接触不良なども含めた不具合の可能性が大きいでしょう。

<余談>
使い込んだエネループが原因でも、そのエネループは電力消費の少ない機器には使える可能性があります。リモコンとかMP3プレーヤーとか。

更に使い込むと、純正あるいは同等の充電器では、充電を初めてもすぐに止まるようになって充電できないようになるかもしれません。かなり昔の"電池の良否判断回路"のない充電器だと充電できることもあります。試す時は"自己責任で"と、毎度の注意文句。

なお、ストロボ撮影はあまりしないので、ご指摘の症状を経験したことはありません。

書込番号:12249303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2010/11/21 13:24(1年以上前)

スッ転コロリンさんへ

ご回答ありがとうございます。
エネループは2〜3年間使用しています。
エネループの劣化を疑ってみようと思います。
今度普通の電池で試して切り分けして見ます。

ありがとうございました。

書込番号:12249919

ナイスクチコミ!1


スレ主 Boo1209さん
クチコミ投稿数:23件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2011/01/08 13:03(1年以上前)

自己レスです。

エネループを新しい物に交換して使用した所、タイムラグの件は前回より改善できる事がわかりました。(外気温が0℃近辺になる冬山でもストロボが使用できたので、改善できていると思います。)
古いエネループはテレビのリモコンなどに使用しましてみましたが、一部使用できないリモコンがありました。

今回の件はエネループの劣化が原因と思います。

以下は独り言です。
該当のエネループの充電回数は少ないです。(100回もしていません。)
エネループの劣化は使用年数と充電器との相性によるのかも知れません。
充電器はエネループ専用ではありません。(ソニーCycleEnergy用(BCG-34HRE、リフレッシュ機能付)を使用しています。)専用充電器の購入も考えた方がいいのかな?
ただし、エネループの発売当初は専用充電器はなかったと思います。どうなんだろ?

書込番号:12478333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング