


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
先週待ちに待って、ようやく手に入れたA620なのですが、いざ撮影してみたら、ストロボ撮影(室内)すると画像の上左右の隅に影ができます。最初は、手の影かと思ったのですが、どうやらそうでもなさそうです。
このデジカメは、元々こういうものなのでしょうか?そうであれば、残念です。
書込番号:4662037
0点

書込番号:4662427
0点

こんにちは。コンパクト機は内蔵フラッシュが小さいので、光の届く範囲はどうしても限られますね〜 暗いときは露出補正とか、ISOを上げてみると少し明るくなると思います。室内モードも明るくなるし、この機種持ってないですがキヤノンサイトによればストロボ調光補正ができるので、プラスにしてみると良いかも。(顔を白飛びさせないためにはメンディングテープをつけるとか)
レンズが明るいワイド側(ズームしない)で撮るとか、PCで端をトリミングするのも良いです。あと白い壁など色が平板なら、PCである程度は画像処理も可能です。
前うちの暗めの室内で、S2ISとIxy50のオートで子供を撮ってみたところ、やはりIxyのほうが周辺減光になってました。
より明るくするにはオプションで外付けストロボ(スレーブ発光)もあります(私は他社の安いやつを持ってます)。
人によってはピンホールカメラとか自作フィルターで、周辺減光を楽しむぐらいなので、効果の一つと考えても良いかも…です。
書込番号:4663441
0点

どうもありがとうございました。周辺減光という現象なんですね。
ただ、マニュアルでいろいろいじってみましたが、やっぱり室内で撮ると四隅が暗くなります。ご教授頂いたストロボ調光補正も3段階調節のうち1段上げただけでも真っ白け、ISO下げても同じです。
どうやら、手短なところで、ソフトでの画像修正が必要そうです。
それから、この件とは関係ありませんが、私のA620は、バリアングル液晶画面の位置も微妙に斜めってて気になります。画像の仕上がりは私好みでいい感じなだけにこの辺もちょっと残念です。
書込番号:4670239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





