


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
やや大きめのしっかりホールドできるコンデジを求めていたのですが,みなさまのクチコミでこのカメラが評判の良いことを知り,「ケッテー!」(byタムタさま)と心に決めております。
ぽちっとなを何度も試みては逡巡しているうちに,ありゃりゃ3万円を切りました。
もういい加減買い際だと思うのですが,以下の1点だけ気になって,ぽちできません。
店頭で光学ファインダーを覗いてみると,像がボケてハッキリ見えないんです。A700やA540はハッキリ見えるのに。
多分,この機種は私の目と視度が合わないんだと思います。
光学ファインダーが購入のポイントの一つなんですけど・・・迷っています。
私みたいな方,いらっしゃいませんか。
何か工夫(視度調節レンズを貼り付けるとか)されておられましたら,教えてください。
書込番号:5207886
0点

はじめまして、パパリンポンDXさん。
それって店頭のA620が不良品なだけじゃないでしょうか。
正常なカメラに視度調整レンズが必要と感じるのなら普段の生活ではメガネ(やコンタクトレンズ)をお使いでしょうし、メガネをお使いならカメラに視度調整レンズは不要ですし・・・。
自分は近視用メガネですけど、メガネのまま光学ファインダーの全視野が見渡せます。
それとも、メガネやコンタクトレンズ、普段は使っているけど、写真撮りの時だけはしないので視度調整レンズが必要と言うことでしょうか。
書込番号:5209265
0点

私は、細かい事をする時はメガネを掛けていますが、普段は掛けていません。
撮影の時もメガネは掛けません。
で、A620のファインダーを覗いてみたのですが、チョット見にくいです。
でも、これはA620に限った事ではなく、オプS40でもそうです。
ボケて見えると言うのではなく、なんだか焦点が定まらないような見え方です。
パパリンポンDXさんが、A700や540はハッキリ見えると仰っている事から、A620展示機は不具合が起こっているか、或いはファインダーが汚れているのではないかと思います。
書込番号:5209532
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





