『ミルククラウン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『ミルククラウン』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミルククラウン

2006/08/27 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

スレ主 oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

夏休み中にもうちょっとまともなミルククラウンを。という事で今回は、粘性の高いのむヨーグルトを使って撮ってみました。

前回はスポイトでの手落としだったので、今度は観賞魚のエアポンプ用二股分岐栓を買ってきて、ペットボトルにホースでつなげて自動で落ちるようにしてます。

理科の実験をやってるみたいで結構楽しかったです、簡単に出来ますので、たまにはこんな撮影やってみるのもいいですよ。

書込番号:5383548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 

2006/08/27 22:26(1年以上前)

こんばんは。
前回に引き続き今回も綺麗に撮れていますね。

私は、水で1回ミルクで2回クラウンの撮影をしましたが、今回を一応ラストとしました。理由は、私の今の技術では理想のミルククラウンを作れないからです。コンデジでも結構簡単に写真は撮れることは分かったし、撮影自体は本当に楽しいものですよね。思わぬ造形が撮れたりしますしね。
理想のクラウンの作り方が分かった時には、またチャレンジしようと思っています。
素材や光源を替えてやると、また楽しいかもしれませんね。

ところでoldnaviさん、水滴(雨だれ)がタイルに当たってはじけた瞬間の写真を見たことがありますか?線香花火のようなと表現すれば伝わるのでしょうか。(もちろん、水なので色は有りませんが)なにせ、本当にパシーンとはじけた写真で、感動を覚えました。
多分A620のレスポンスなら十分撮れると思うのですが、水滴がかかってしまうのかな。
すごく難しいとは思いますが、いつかはチャレンジしようかと思っています。oldnaviさんもよろしければいかがですか。

書込番号:5383758

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2006/08/27 22:40(1年以上前)

こんばんは

水滴の写真ですか、なかなか良さそうですね。

アダプターにMCプロテクターを付けて、これとあわせて本体をビニールに入れれば…水滴ぐらいなら大丈夫でしょう

機会があったら、今度チャレンジしてみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:5383818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:420件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2006/08/28 18:30(1年以上前)

oldnaviさん、こんばんは。

ビニール袋に透明フィルターを付けて簡易レインジャケット、材料だけは揃えてあります。紫外線カットフィルターとねじ込み式レンズフード、純正のコンバージョンレンズアダプター、それにビニール袋はフィルター径の丸穴まで開けたのですが、防水シールをどうするか、ビニール用接着剤にするかシリコンコーキングにするかってところで迷って、未だ未完成です。

6月の梅雨の頃、材料は揃えたのですが、完成したらミルククラウンもって思っているのですが、なかなか・・・。

書込番号:5385685

ナイスクチコミ!0


スレ主 oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5

2006/08/28 23:05(1年以上前)

スッ転コロリンさん こんばんは

かなり凝った簡易レインジャケットを考えてあるみたいですね、いつもスッ転コロリンさんの写真を参考にさせていただいてますので、また素晴らしい写真が見れるのを楽しみにしてます。

書込番号:5386691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング