『すっきりカラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『すっきりカラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すっきりカラー

2006/11/15 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:4751件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

約1ヶ月ぶり、A620が手元に戻ってきました。さっそく夕方から近場に出かけました。

喜びすぎで気が動転していたのか、「色効果:ソフト」にしたつもりが「すっきりカラー」で撮った写真、これが意外にもイイ。ISO50の野良猫のスナップやISO400のアオサギ、毛並みもすっきり野良猫とは見えない、ISO400のザラザラノイズもまぁ許せるかなって感じ。

「すっきりカラー」のサンプル、水銀灯照明に映える「イチョウ並木」をニコンオンラインアルバムに登録しました。まだ黄色になりきれない緑の強いイチョウです。普通なら鮮やかな色を期待して「くっきりカラー」や「ポジカラー」ってトコだろうけど、「すっきりカラー」の澄んだ抜けるような色(?)もいんじゃないかな。水銀灯のホワイトバランス、いろいろ変えてみて「蛍光燈H」のを登録しました。赤み(オレンジ色)が生きるようです。

野良猫とアオサギの写真は登録していません。みなさんのA620でお試しください。

リンク先は
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=133829&key=871605&m=0

書込番号:5641634

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/16 06:21(1年以上前)

おはようございます
A620でここまで撮影出来るんですね、私は昔のA80を使っていますがビックリです。

書込番号:5642455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4751件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2006/11/16 23:35(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは。
見ていただいてありがとうございます。
まだまだいきますよ、A620で。本音は買い替えるお金がないからですけど。


あれ、なんだ、これ、K10Dのカタログがこんなトコに・・・。

書込番号:5644879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 常夏館・別館 

2006/11/17 00:25(1年以上前)

こんばんは。
スッ転コロリンさん、いよいよK10Dですか〜^^。

それにしても見事な描写ですね。
深度をかせぎたい風景などは、ちょっとした一眼よりいいと思いますよ。
私は各社、コンデジの開発にはしのぎをを削っていると思います。一眼はやや余裕を持ってといったところでしょうか。
だって、安いレンズ一本の価格でコレだけの写りをするカメラが作れるんですよ。
一眼はもっともっと画質が良くて当然と思うのですが、それが違うんですよね。コンパクト機との大きな違いはボケ味ですね。

ボケて欲しくない写真はコンデジが使いやすいです。でも、スッ転コロリンさんが一眼使ったら、どんなすごい写真を撮るんでしょう。楽しみですね〜。

書込番号:5645108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4751件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2006/11/17 01:09(1年以上前)

どうせ当分買えないんだから、5Dや1Dナントカのカタログの方が良かったかな。

500ミリ望遠なんか付けたら、50m先のスズメのウィンクが撮れるんだろうなって指をくわえながら想像しています。

まぁ、しかし、制約があるから「なんかいい撮り方はないかな」って色々考えているわけでして、それがはまれば喜びでもあります。
なんちゃって。

書込番号:5645269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング