『MacOS8.6へのデータ取り込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション

IXY DIGITAL 800 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月14日

  • IXY DIGITAL 800 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 800 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 800 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 800 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 800 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 800 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 800 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 800 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

『MacOS8.6へのデータ取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 800 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 800 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MacOS8.6へのデータ取り込み

2006/08/28 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。どなたか御存知の方、教えて下さい。
800ISに付属のドライバをインストールするCD-ROMの対応OSが、Macintoshの場合、MacOS X以降であることはカタログにも記載されているのですが、MacOS 8.6を搭載しているパソコンへカメラから直接データを取り込む方法は何かありますでしょうか?
自分は旧式のMacユーザーで、PowerMac7100、先にも記したとおりOS8.6です。なお、USBボードは自分で取り付けたので、一応接続はできるのですが、ドライバをインストールすることができないため、Macの方で800ISを認識してくれません。

また、カメラから直接ではなく、その他の方法で取り込む方法が何かあれば、それも教えていただけるとありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:5384653

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/08/28 09:09(1年以上前)

Macは良く分からないですが、USBボードがあるのでしたらUSB接続のカードリーダが利用出来ないでしょうか?


http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37345896/37345972.html

書込番号:5384668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2006/08/28 09:17(1年以上前)

おはようございます。

ヤフオクでOS9を入手するとか。
それくらいしか思い付きませんでした。
すみません・・。

書込番号:5384687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 10:28(1年以上前)

USBカードリーダーでも、最近の製品はOS9からを正式にサポートをしているものが多いので、OS8.6に対応するかどうかは事前に確認しておく必要があります。

書込番号:5384798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2006/08/28 10:46(1年以上前)

・・追記

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37345896_37345972_37346399/40104365.html

これはOS9に対応していますね。
(探せば他にもあるかも)

OS9にバージョンアップしてカードリーダを使う。

・・・こんな感じでどうでしょうか?

書込番号:5384834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/28 15:47(1年以上前)

いろいろとご回答ありがとうございます。
以前使っていたデジカメは今のパソコンへの取り込みができ
たのですが、最近のデジカメは対応OSがどんどん上がってき
ていて、旧式マシンを使っている私としては肩身が狭いです。
カードリーダーもOS9以降対応がほとんどなんですよねぇ。
OS8.6対応のカードリーダーもあるとのことなので、ちょっ
と探してみます。

ところで、800ISって「マスストレージ対応機器」なんでしょうか?

書込番号:5385355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/28 15:55(1年以上前)

こんにちは。

iMACボンダイン(8.5→8.6)を使用してます。
ネット専用ですけど。

こちらは、8.6に対応してます。
http://www.sapulife.com/cat01/acces/item/eamrm2.html

http://www.sapulife.com/dnload2/driver/eam-rm2.html

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002XYBNW/503-5026207-4475960?v=glance&n=3210981


あと、SDカードの容量がどのくらいまで対応しているかですね。
調べてもわかりませんでした。

書込番号:5385372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/29 08:32(1年以上前)

皆様、いろいろとありがとうございました。
昨日、AppleのサイトからUSB Mass Storage Support 1.3.5をダウンロードし、インストールすると共に、MacOS8.6対応のカードリーダーを購入しました。
カードリーダー付属のドライバをインストールすることなく、カードリーダーの認識を行うことができ、無事デジカメのデータを取り込むことができました。
ちなみに、どこかのサイトで見たとおり、800ISはマスストレージ対応機器ではなかったので、直接の認識はしてくれませんでした。
とりあえず、データの取り込みが出来たのでほっとしています。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:5387674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ライトプロテクトと表示されてシャッターが押せません。 30 2016/06/30 12:12:05
初めて 2 2012/11/25 11:08:30
レンズエラーを検知 3 2011/04/25 23:21:40
液晶画面に白い筋が・・・ 4 2010/05/08 20:02:32
CHDK ブラケット撮影について 5 2010/05/09 19:44:45
長〜いつきあい 3 2010/02/27 2:06:12
使用雑感 1 2009/05/10 19:49:48
花火動画について 2 2010/01/12 18:14:11
突然、画面が真っ黒 3 2009/04/01 3:15:51
「連写」機能の応用 0 2008/10/04 9:48:40

「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」のクチコミを見る(全 6087件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 800 IS
CANON

IXY DIGITAL 800 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月14日

IXY DIGITAL 800 ISをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング