


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A530
購入したのですが、電池の持ちがとても悪いです。
検査もしてもらいましたが、特に異常はないようです。
1日遊びに行って単3アルカリ、2.3セット位は消費してしまいますし、
新たに購入した2700mAのニッケル水素もすぐにバッテリー切れの赤ランプがついてしまいます。
以前はフジのF401を使用しておりましたが、めいいっぱいとってもバッテリーが無くなることはありませんでした。
皆様はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5859258
0点

1日にアルカリ電池を2〜3セット消費すると言うのは分かりますが、ニッケル水素電池を使用してもすぐにバッテリー切れになるのはおかしいですね〜
ニッケル水素電池で何枚くらいでバッテリー切れになりますか?
もちろんニッケル水素電池はフル充電しましたよね?
書込番号:5859761
0点

充電完了後、デジカメに入れても赤ランプがついてしまうんです。
充電器が悪いのかなぁ〜SONYの充放電できるやつなんですが・・
電圧をみても1.5V位あるので問題ないと思います。
むずかしいですねぇ
書込番号:5870548
0点

A530と540は製造時季によってはリコール対象になっているものもあります。
バッテリーケースの取付金具の不具合によって、電池の漏電あるいは
短絡(ショート)状態になっているようです。
メーカーHPで確認してみてください。
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/info/ps530540.html
書込番号:5876271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/31 18:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/26 9:51:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/25 19:04:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/30 19:17:57 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/29 11:47:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/21 17:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/25 21:58:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/15 13:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/21 13:48:41 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/11 18:00:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





