デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
昨日のタイガースvsドラゴンズ戦です。
スタンドの上部だと光量が足りず、SSが遅くなり被写体ボケした感じです。
ヒーローインタビューで、下まで降りて撮影したのですが、フラッシュをたくと、手前のフェンスに反射して白っぽく映ってしまいました。
結論、興奮状態での撮影は、ろくな写真は撮れない。
皆さんは、シャッターチャンスに平常心でいられるコツってありますか?
書込番号:8260379
0点
場慣れという正答が出ておりますが…
それがなかなかねぇ…(^^;;;;)
私も鉄撮りの際、どうでもいい普通電車は本当にきれいに撮れるのに、
「さ、やってきましたよ!!」と張り切ったやつに限って、ろくでもないんですね…
「場慣れ」といっても、もう鉄撮り30年になりますしね…
かといって、「お目当て」は1本限りのものがほとんどで、また今度というわけにもいかない。
でもさらに慣れが必要と…(−−;)
むつかしいですね。
書込番号:8263688
0点
そうですね。甲子園に通われるのが一番です。
が、「いらない写真は消せばいい」というデジタルの特権を生かし、
日々「おっ!サンテ〜レ〜ビ〜〜〜♪」のナイター画面を連写するというのはいかがでしょう(火暴)
※スレ主様のお名前から、サンテレビをご存知かと思い、書かせていただいております。
なんら他意はございません。また、ローカルネタのため「おっさんテレビって?」と思われた
兵庫県以外の全国の皆様には申し訳ございません。
詳細をお知りになりたいときは「サンテレビ」で検索されると出てきます。
なお、まじめな話に戻りますが、もし本当にTVで練習されるのであれば(^^;)
TV画面は一般にシャッター速度が 1/30 秒より遅くないと、はっきり写らないとされます。
「写し止める」というより、「シャッターチャンスのタイミングを練習する」ととらえていただき、
まともな写真は期待されませんよう… TV画面をきれいに撮ってもうれしくありませんしね(^^;)
書込番号:8268211
0点
水さして悪いが、人物が大きく写った写真を権利者の許可無しで公開するなんて
大それたことするんだなぁと思って。
書込番号:8280252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











