『ワイコンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A640のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A640の価格比較
  • PowerShot A640の中古価格比較
  • PowerShot A640の買取価格
  • PowerShot A640のスペック・仕様
  • PowerShot A640のレビュー
  • PowerShot A640のクチコミ
  • PowerShot A640の画像・動画
  • PowerShot A640のピックアップリスト
  • PowerShot A640のオークション

PowerShot A640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 7日

  • PowerShot A640の価格比較
  • PowerShot A640の中古価格比較
  • PowerShot A640の買取価格
  • PowerShot A640のスペック・仕様
  • PowerShot A640のレビュー
  • PowerShot A640のクチコミ
  • PowerShot A640の画像・動画
  • PowerShot A640のピックアップリスト
  • PowerShot A640のオークション

『ワイコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A640」のクチコミ掲示板に
PowerShot A640を新規書き込みPowerShot A640をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2006/09/01 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A640

はじめまして。

キャノンG2の黒モデルを最近まで愛用して来た者です。
買い替えを考えてた際、ネットでA640を見つけました。
黒ボディーなんですね。なかなかいい感じかもと思って、
そして、詳しく見てみればみるほど、欲しくなってしまいました。

質問なんですが、G2用のワイコンはA640に取り付けることって出来るのでしょうか。以前G2用に純正の専用ワイコンを買いました。せっかくあるG2用のアクセサリーを無駄にしたくないので、是非、A640に取り付けたいと思います。
カタログでは、G3,G5、G6用は付けられそうに書いているんですが、G2は記されていません。これは、取り付け不可能って意味なんでしょうか。それとも、アダプターがあれば取り付け可能なんでしょうか。

ご存知の方、どうぞ教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5398088

ナイスクチコミ!0


返信する
oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2006/09/02 00:05(1年以上前)

こんばんは

G2もA640もアダプター径は同じ58mmですので、純正アダプターがあれば問題なく付きます。

ケラレや画質については実際に使ってみた事はないので何ともいえませんが、G3やG5では問題ないみたいですので、A640でも使えそうな気がします

参考までに
http://kazutoku.maxs.jp/G5/G5CON.html

ちなみにA640純正のワイコンは本当にでかいので、画角に不満がなければ、今お持ちのワイコンの方が、かさばらなくて使い易いと思います。

書込番号:5398721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/02 07:53(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました。

なんか、oldnaviさんの回答のおかげでもやもやしたものが吹っ切れてA640やっぱり買ってしまおうお思います。(妻には内緒で。)

A640自体の大きさはどうなんでしょうね? G2は僕にとっては名機でした。過酷な条件の中、多くの写真を残してくれました。見た目は、大きすぎ、厚すぎと思いましたが、実際使ってみると手のひらの大きな自分にはちょうどいい大きさでした。そして、あの可動式(?)モニター。かなり気に入ってます。

A640は単三電池4つで稼動するそうですが大きさはどうなんでしょう。妻はLUMIXを使ってますが、私には小さすぎて。少し大きめの(G2とか)ならホールド感があって安心して写真撮れます。

あと、手ぶれ防止機構がないということなんですけど、それがない分、シャッターラグが少ないということなのでしょうか。私は綺麗に撮るより、シャッターチャンスを優先するほうなのでラグが少ないほうがありがたいです。

もう、Gシリーズは復帰しないのでしょうか?残念です。性能的にA640はG2のアップグレード版になることを期待してさっそく予約します。

書込番号:5399363

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/02 21:19(1年以上前)

こんにちは。

A620を使っています。A640と同じ大きさだと思いますが、大きさはちょうど私(身長168cm)の手にピッタリ。電池4本の重さと出っ張ったグリップが効いてホールドはし易いです。

シャッタータイムラグは昔の機種よりは改善されていますが、こればっかりは個人の感覚がものを言いますので、出来たら実機を一度触られた方が良いかと思いますが・・・。
個人的には十分な早さですが、デジイチなどとは当然違います。フォーカス・スピードも違いますので・・・。

スタイリッシュ・コンデジよりホールドし易い分、手ブレには強いと思いますが、ブレ補正はあった方が本当は助かりますね。

また、ワイコンですが、G3以降はA640用も含め、WC−DC58Nと末尾に”N”と付いていますよね。
径は同じでも取り付け方やネジのピッチが違うとか言うことはないのでしょうか? 念のためキヤノンに問い合わせをされた方が良いと思うのですが・・・。

それと、Gシリーズですが、G7が10月に発売になるという噂が海外のサイトで出ています。

9月26日からフォトキナが開催されるので、もし本当に復活するならその前に発表になるかと思います。

待てるなら、もう少し様子を見られては如何でしょう。

書込番号:5401321

ナイスクチコミ!0


oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2006/09/03 00:19(1年以上前)

手は大きい方ではありませんが、重さといいグリップといい丁度いいです。
この辺は個人差がありますんでやっぱり実機を触られてからの方がいいかと

>径は同じでも取り付け方やネジのピッチが違うとか言うことはないのでしょうか? 念のためキヤノンに問い合わせをされた方が良いと思うのですが・・・。

それが一番確実ですね。
G2は3倍ズームですからワイコンも3倍用に設計されていると思うので4倍ズームの望遠端では画質が結構おちるのかも…、でもWC-DC58Nも広角の画質は良いですが望遠では甘い画像になるので、純正だから付けっ放しで大丈夫とは思わない方がいいです。

>G7が10月に発売になるという噂が海外のサイトで出ています。

w( ̄o ̄)w オオー!フォトキナ前で色んな噂が出てますが非常に気になりますね〜、ここはCANONさんに頑張ってもらって是非Pro1並みのスペックで出してもらいたいな。
でも、そうなってしまうとA640の影が薄くなってしまいそう…

書込番号:5402000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/03 09:26(1年以上前)

色々、情報、ご意見ありがとうございました。
参考になります。

実は私、ニックネームにもありますように、
上海に仕事の関係で赴任中なので
なかなか実機にお目にかかるということが出来ないと思います。
今月の終わりに妻が日本に1週間帰省するので
今からネットで買って、上海にもって帰ってきてもらおうと思ってます。

G7が出る当うわさがあるんですか?
待ったほうがいいのでしょうか...

A640が気になるのは最新だからといこともあるんですが...

1.形。小さすぎず大きすぎず、手にフィットしそう。
2.画素数。G2の2倍以上。
3.単三電池で稼動。家に多くの充電式乾電池があるので。
4.可動式モニター。これは便利でした。楽しいです。
5.実像ファインダー(?) これって以外に便利でした。
6.操作性。G2で慣れてるので簡単そう。
7.黒ボディー。精悍な感じがします。所有のG2も黒です。

でも何より、その価格がこの機にしようと思った理由です。
当時G2を買ったときの半分以下(?)の値段でこれだけのスペックを備えたデジカメは他にないと思います。

G7が出たとしても、価格はけっこうするのでしょうね。

皆さんにお聞きしたいのですけど、G7とA640とどこら辺がどのくらい違うと予想されますか?

書込番号:5402806

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/03 13:23(1年以上前)

>G7とA640とどこら辺がどのくらい違うと予想されますか?

最近のキヤノンは情報コントロールがしっかりしているようで、リーク情報も殆ど出てきません。憶測・希望の域を出ない意見ばかりです。

ただ出るならば、G7はG6のマイナーチェンジではなく、全く新しいボディで出てきそうな気がします。

A6X0シリーズがGシリーズの弟分的色合いがありますので、中途半端な差別化ではGの名が泣きます。また、Sシリーズもカタログ落ちしていますので、f2.0クラスの28mmスタートの4倍以上のズームレンズなんて夢見たりしてますが、そうするとProシリーズの後継機になっちゃいますよね。

キスデジXが発売になった今、本当に出してくるのか疑問も残りますが、多くの人が期待してるのも事実のようです。

急いで購入する必要がないのであれば、全てがハッキリとする来年の正月休みとか中国の旧正月休みにでも帰国の機会を見つけ、その時に実機を触ってから買われては如何でしょう。

A640もそのころには多数の実写サンプルや評価レポートが上がっているでしょうし、価格も大分下がっていると思いますよ。

ただこのA6X0シリーズ、海外では人気のようですが国内では不人気で、結構簡単にディスコンになっちゃいます。A610なんてホンの数ヶ月でディスコンになったように記憶しています。でも、いくら何でも来年の正月まではもつと思うけどなぁ。旧正月はどうだろう?

尚、海外サイトでのG7の噂は
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1010&message=19791518
にあります。

書込番号:5403348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/03 16:53(1年以上前)

ほんとうに「G7」がでるとしたらスゴイニュースですね。

A640もほんとうにリーク情報は直前まで出なかったですから、
CANONの守秘体制かなり強固のように感じます。

A620の出来具合から想像するに多分A640も「そつなく」まとまったデジカメになると思うので、
Gシリーズの面目を保つには、かなりのスペックが必要なのではないでしょうか。
少なくともレンズは28mm〜 ひょっとしたら広角指向で24mm〜にする可能性も…
開放F値が2.0で、1000万画素ということになれば、どうでしょう、
いくら極小CCDであったとしても、KissDXのシェアを奪いかねないですね。

それでもG7をだすとすれば、デジ一眼所有者もサブとして買う可能性が高く、
(デジ一眼の)シェアを奪うことにはならない。
むしろCANONのファン層を確固たるものにしてしまいたい…
という思惑につながるのでしょうか。

上海ショーロンポーさん
A640の購入に躊躇されておられるようですが、
欲しい時が買い時のようにも思います(早く楽しまれた方がいいように…)
仮にG7が(前触れ無く、突然)発売されたとしても、それは…その時ということで…

※全く予想できませんね。

A640でいまいち残念なのは「手振れ補正」がついていないことですが、
仮にISO 400が「納得できる」画質に仕上がっていれば、
「手持ちの撮影範囲」はとても拡がるので、
「手振れ補正」の必要性は少ないとも思います。

「G7」24mm〜のレンズが搭載されたら… 夢のような話ですね。

書込番号:5403837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/03 23:16(1年以上前)

もし、G7が発売されるても、
価格的にはG2−G6くらいか
それ以上になってしまうのでしょうか。

でも、新キスデジが8万台で、
G7がそれ以上なら、
なんか買う気になりません。

A640のスペックも気に入りましたが
やっぱり、その価格(へそくりでも買えそう)が魅力なんです。
他社でこのくらいのスペックの機種ってありますでしょうか?

貧乏性で、安くていい物を探し続けています。



書込番号:5405158

ナイスクチコミ!0


山小僧さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/04 10:40(1年以上前)

本物かどうかはわかりませんが、G7の画像が・・・。

http://www.pbase.com/nero_design/image/26934098

書込番号:5406145

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/04 11:32(1年以上前)

山小僧さん、こんにちは。

残念ながら、IXYを元にしたフェイクですね。ロゴだけ変えて度々使われているものだと思います。以前にも同様の画像を見た記憶があります。

「火のない処に煙はたたず。」と言います。私の野生の”勘”は出ると言っていますが、理性はキスデジXがあるのに今更出ないと言っています。どっちなんでしょう?

何れにしろ、出るならあと3週間程度で発表になると思います。フォトキナが26日ですから。それまで、ワクワク・ドキドキしながら心静かに(?)待ちたいと思います。


上海ショーロンポーさん、こんにちは。

安くて良い物といえば、A630はどうでしょう。CCDが800万画素になってるだけですし、その分ノイズにも強いと思います。
画質的にはA4程度迄の印刷なら600万画素もあれば十分かと思いますので、800万画素なんてオーバースペックだと思っています。まして1000万画素なんて・・・。A630ならヨドカメ価格で5000円程お得かと・・・。

あっ、”黒”に惹かれているんでしたね。駄目か・・・。
まだ在庫があるならA620もガンメタ色で渋いですよ。価格もA630より更に安い!

では。

書込番号:5406262

ナイスクチコミ!0


山小僧さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/04 12:04(1年以上前)

586RAさん、こんにちは。

> 残念ながら、IXYを元にしたフェイクですね。ロゴだけ変えて度々使われているものだと思います。以前にも同様の画像を見た記憶があります。

やはりそうでしたか・・・。
でも、Gシリーズは復活しそうな雰囲気ですね。

A640を買うかS80を買うかで悩んでいたのに、これでG7が出るとなると・・・う〜ん、どうしよう・・・。

書込番号:5406325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/09/04 23:56(1年以上前)

実は、A640にするかS80にするか、
僕も迷ってたんです。

でもやっぱり、
価格、可動式のモニター、画素数、発売年月日、使用電池、
などを考えると、
自分にはA640が適当だと思ってます。

特に可動式、バリアングル?モニターは面白いです。
G2でも、地面すれすれとかメイイッパイ頭上からとかのアングル撮影で楽しんできました。

銀塩カメラはライカ3Dを使ってます。
デジカメにはライカでは味わえない楽しみ方を求めています。
ちょっと手軽にスナップ撮影も、アングルが変わればより楽しんで撮れると思ってます。

G7が発売されるかも...って言うことですが
やっぱり、高価格なんでしょうね。
キスデジと同じ位だったら
やっぱり、A640がよさそうです。

パワーショットとイクシーの違いって何なのでしょう。
パワーショットのA、S、Gの違いもよくわかりません。



書込番号:5408095

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/09/05 09:51(1年以上前)

パワーショット
 G・・・Great !!!
 S・・・Superior !!
 A・・・Attractive !

だったりして(^^;)

書込番号:5408836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A640」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだ売ってました 0 2008/11/22 11:56:54
どちらを選びますか? 3 2008/01/19 23:32:44
後継機が出るのでしょうか? 12 2007/08/21 18:50:09
今となっては微妙 0 2007/07/28 19:39:25
購入しました 1 2007/07/14 22:11:24
注文しちゃいました!! 1 2007/07/15 21:53:40
偶然見つけました 2 2007/07/09 10:00:27
買ってきました!! 3 2007/06/27 5:22:09
どっちにします? 16 2007/06/22 20:26:08
どうでしょうか? 6 2007/06/12 9:10:07

「CANON > PowerShot A640」のクチコミを見る(全 423件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A640
CANON

PowerShot A640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 7日

PowerShot A640をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング