『カメラ及びメモリーカードへの磁力線の影響』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『カメラ及びメモリーカードへの磁力線の影響』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:14件

G7用のケースとして、オリンパスのCSCH-35というのがピッタリと価格com.のクチコミ情報で教えて戴き、これを購入いたしました。 確かにジャストフィットなのですが、ケースの蓋部分の留め金が強力な磁石になっているのです。
 製品化されているのだから問題はないとも思われますが、この磁力線がカメラ及びメモリーカードに悪影響を与えることはないものなのでしょうか。 
 これが気になり、使用するのをためらっております。 どなたかご教示戴けませんでしょうか。

書込番号:6097978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2007/03/10 18:08(1年以上前)

定常的な磁界が悪さをすることはありません
電磁誘導がおこるほど急激な磁力変動は危険ですが
実際にそのようなことが起こるのは
電子レンジの中くらいです。

それよりも静電気のほうが危険です。

といってもメーカではサージテストくらいはやっているので
組みあがった(分解中は危険が危ない)状態では
影響を受けないはずです。

メモリーカードがむき出しの時は危険なので
私はカードリーダーにGND端子(USBグランド)をつけて
カメラボデイ と リーダーGND端子 を触ってから
カードの
  カメラ  → リーダー
  リーダー → カメラ
移動をしています。

書込番号:6098129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1506件

2007/03/10 18:35(1年以上前)

エステーエスさん

磁力線がカメラ及びメモリーカードにどの様な影響を与えるかは、私の理解の範囲を超えており判りません。m(_ _)m
この機種での現象では有りませんが…、(レンズ前のスライド式カバーで電源オンするタイプで、)ケース蓋部分の磁石が原因と思われる現象として、カメラの電源が勝手に入ってしまうと云う書込を見た覚えがありますね。

ケースの話になりますが、私もオリンパスのCSCH-35がG7にピッタリとの書込を見ました。そこで、店頭で実際にG7を入れてみたのですが、縦・横のサイズはほぼ良いと思いましたが、マチ幅が広すぎてジャストフィットとは思えませんでしたが…、間違いだったのでしょうか? 質感は良かったと思います。

既に購入されているのですから、使用してのレポートを期待したいと思います。(^^;)

書込番号:6098232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/10 20:00(1年以上前)

ひろ君ひろ君さんへ
早速のご教示ありがとうございました。心配するほどのことでなかったんですね。 小生もカードリーダーでパソコンへ取り込んでおりますが、静電気にはあまり注意を払っておりませんでした。良いことを教えていただきました。ありがとうございました。
 うれしたのしさんへ
情報ありがとうございました。それから、CSCH-35のマチ幅のことですが、G7の前面にあるリングの出っ張りがあるため、全体を収納するとまさにジャストフィットすると感じております。 ただ、本製品は旧型の本体用のケースのため、近くの量販店には在庫がなく、オリンパスからの通販で購入いたしました。

書込番号:6098535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング