デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
最近やっと手に入れました!
とっても嬉しくて毎日手放せないです。
で、使っててちょっと悲しいことがありました。
Pモードで、フラッシュはオート、連続して30枚近く撮影していると、
カードが異常ですというエラーメッセージが出て
撮影も、プレビューもできない状況になります。
もちろんPCにも取り込むことができません。
ただ、電源オフして30分以上放っておくと、
また使えるようになるのです。
ちなみに連続してフラッシュたいて撮影というのは、
大体、1分間くらいの間に30枚くらいという感じです。
SDカードは以下のところで購入したものです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000615/
こういうエラー出た方いませんか?
何だか悲しくて…。
カードがいけないのでしょうか。。。
書込番号:6230070
0点
とりあえずは違うメーカーのメモリーカードで同等の条件で撮影をしてみたら?
カードが原因かわかるのでは?
書込番号:6230163
0点
この機種は持っていませんが、一般論として…。
1分間に30枚では、オーバーヒートではないでしょうか。
フラッシュ部が暑くなってませんか?
どうしてもその程度撮影しなければならないなら、外付けフラッシュが良いと思います。
キヤノン純正品を用い、内蔵フラッシュはOFFで使えば、カメラはオーバーヒートしないと思います。
なお、撮影済みのデータはカードリーダ(\2〜3000)を使えば、PCに取り込むことは可能です。
書込番号:6230167
0点
>フラッシュ部が暑くなってませんか?
フラッシュ部が熱くなってませんか? の誤変換でした。
最近このようなミスが多くて…、すみませんでした。
書込番号:6230172
0点
私も、内蔵ストロボの性能限界のような気がしますね。カードを変えて再現テストをしてみたいところですね。
もしカードを変えても再現するのであれば、
「出すメッセージが違うだろっつうの!」
と突っ込みたいところですね。
書込番号:6230187
0点
ありがとうございます。
とりあえず手持ちのカードで色々試してみました。
カード異常が出たのは1枚だけでしたのでやはりカードが問題なのだと思います。
もうちょっと試してみてから書き込みすればよかったですね。
すみませんでした。
ただ、他のカードも20枚を過ぎたあたりから、
シャッターを押してもなかなか撮影できなくなりました。
フラッシュ部分が特に熱くなってはいませんが、
これが内蔵フラッシュの限界なんでしょうか。。。
書込番号:6230200
0点
>他のカードも20枚を過ぎたあたりから、
シャッターを押してもなかなか撮影できなくなりました。
かなり連写をされているようなので、単純にカメラ本体のバッファーが一杯になってるだけではないかと思います。
撮影した画像は、一端本体内のバッファーメモリーに蓄えられて、それから、バッファーメモリーからSDカードに書き込まれます。
書き込みが終了した時点でバッファーメモリーからデータが消去され、次の撮影データを蓄えられるようになります。
低速のSDカードを使った場合など、バッファーにデータの貯まる速度が吐き出す速度を上回り、バッファーメモリーに空きがなくて撮影が継続できなくなる場合があります。
その場合でも、暫くして書き込みとバッファーの開放が進めば撮影が再会出来るようになります。
書込番号:6230254
0点
単純に計算しても一分間に30枚と言う事は、
2秒に1枚で30枚連続という事ですから、それも連続フラッシュでしょ。これはもう完全にオーバーヒートですね。
1枚撮った後でも2〜3秒はグリーンのランプが点滅してますからね。他のSDカードでどうも無いのであれば、ご使用のカード自体が多少良くないかもしれませんね。
まあ、カードの限界をオーバーさせているとは思いますが・・・
書込番号:6230492
0点
カードの問題なのか、バッファの問題なのか、内蔵ストロボの問題なのか、真相のほどが気になりますね。すぐにでも実機で確認テストをしてみたいところなんですが、あいにくG7を持っていないので試す事ができません。申し訳ございません。
G7の賢いへヴィーユーザーさんのビシッとした回答を待ちたいところですね。
書込番号:6231020
0点
G7の賢いへヴィーユーザーさんのビシッとした回答がなかなか無いようですが、1分間に30枚の内蔵フラッシュ撮影をされている方はいらっしゃらないという事でしょうか?
ということは、No.1のへヴィーユーザーさんはみよっぴさんに決定かもしれませんね。
その後の経過が気に掛かるところです。
書込番号:6248121
0点
SDカードについてですが、私が使用していた
エラーの出るカードは不良品らしく
お店側で交換対応ということになりました。
(まだ送ってませんが…)
子供のふとした瞬間を逃さないために
1分間に30回も撮影という結果になってしまいました…。
本当はこの限界なしにバシャバシャ撮りたいところですが、
我慢して、ある程度、間隔を置いて撮るようにしてます。
とりあえずそうすれば問題はないようです。
外部ストロボまで使って撮るほどではないかな?という感じです。
書込番号:6248488
0点
みよっぴさん、お返事ありがとうございます。
エラーが出たのは特定のカードだけだったと言う事ですね。
ところで、
>ただ、他のカードも20枚を過ぎたあたりから、
>シャッターを押してもなかなか撮影できなくなりました。
とありますが、これは、20枚まではAFし直しながらストレス無く動き、以降は(ストロボチャージで?)待たされながらも(2秒間隔くらい?)合計30枚まではストロボ撮影が続いたという風に読みましたが、やろうと思えばそれ以降も連続してストロボ撮影は続けられそうでしたか?
書込番号:6249792
0点
>むすてさん
そうですね…。
20枚くらいまではスムーズにフラッシュたいての撮影はできました。
その後は、時間を多少おかないと撮影できませんでした。
その時間さえ気にならなければ、撮影は続けられました。
ただ、不安定でしたので、しばらく休んだほうがいいのかもしれません。
前に使っていたデジカメでも同じような撮影を
たまにしていたのにこういう現象はなかったので
これについてはとても悲しい限りです。
でもきのうやっとソフトケースが手元に来たので
ちゃんと可愛がってあげようと思います。
書込番号:6250631
1点
みよっぴさん、お返事ありがとうございます。
内蔵ストロボの性能限界(内部機構を保護するためかも?)で20枚以降は間隔が空きつつも連続してストロボ撮影が続行できると...これはKDNと似たような動きですね。了解しました。
KDXだと、内蔵ストロボ撮影にリミッターが掛かっているようで、連続20枚でストップしてしまい、30分くらい休ませないと再開できないような仕様になっています。
KDX以降の内蔵ストロボは、すべてそういう仕様になっているのかと思いましたが、そうでもないようですね。
今回の件は大変有意義なレポートになったと思います。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
入手の難しいと言われている純正ソフトケースも手に入れられたとの事、おめでとうございます。これからも、No.1へヴィーユーザーさんとして、G7を可愛がりながらも存分に働かせてやってくださいね。
書込番号:6250780
0点
ストロボ使用の連続撮影は勿論のこと、ストロボなしの連続撮影も経験して無かったので、興味半分で行ってみました。
下記の条件で連続撮影した結果を、お知らせします。
テスト条件:
バッテリー:キャノン純正、SDカード:Trancend SDHC class6 4GB、撮影モード:P、ストロボ:内部ストロボ・常時発光、ドライブモード:連続撮影、記録画素数:ラージ、圧縮率:ノーマル、撮影時間:60秒、テスト回数:3回、テスト前、及びテスト間のカメラ電源オフ時間:30分、テスト前のメモリー:空、室温:11度C
結果:1回目から3回目
@ 撮影1枚目から20枚目:順調(ほぼ同じ時間間隔で撮影)撮影時間:34秒/20枚
A 21枚目:10秒から12秒/1枚
B 22枚目:10秒から12秒/1枚
テスト中のエラー関係:無し
感想:何度行っても、開始からの20枚までは、順調に1.7秒毎に撮影しますが、21枚目以降は10秒以上かかります。
参考T:テスト結果から1分間の撮影枚数は22枚、ドライブモードをAF連続撮影にすると、おそらく1分間の撮影枚数は、さらに少なくなると思います。
参考U:取説応用編・ページ123に“カードが異常です”について説明があります。
以上
参考になればと思い掲載しました。
書込番号:6250860
1点
Eru is my friendさん こんにちは。
こんなテストリポートを待っていました。ありがとうございます。
20枚目までは1.7秒間隔で順調に進み、21枚目以降は10〜12秒間隔で推移しますか。みよっぴさんのように、AFし直しながらの連続撮影でも、恐らく21枚目以降は同様の撮影間隔になるのでしょうね?
内蔵ストロボに負担を掛けない様に、そういう仕組みになっていると考えられます。KDXのように連続内蔵ストロボ撮影で21枚目以降はまったくシャッターが切れなくなってしまうよりは、ユーザに優しい仕様になっていると思いますね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6253725
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








