『レリーズボタンの調整』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『レリーズボタンの調整』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レリーズボタンの調整

2007/08/21 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 manamacさん
クチコミ投稿数:41件

5月の中旬に購入し、突然の製造中止や、G9の発表などに驚きつつも、バランスの取れたカメラと
して日々の記録カメラとして大変重宝しています。
現在、KissDNとの2台体制で、デジ一と比べたらシャッターのタイムラグはこんなものだと
思っていましたが、先日、妹の購入したIXY800ISを借りてみますと、シャッターのタイム
ラグがG7よりも短いのに驚きました。
画素数やレリーズの形状にもよるのでしょうが、G7のレリーズボタンはフニャッとして遊びが多い
ように感じます。
半押しの状態からシャッターを切ればいいのでしょうが、シャッターチャンスを何度か逃したことが
あり、レリーズの遊びの調整はできないものでしょうか。リコーGX100などでは、サービスセン
ターで調整をしてくれるようですが、これまでにG7をキャノンのサービスセンターで調整をされた
方がお出でになれば、ぜひ教えてください。

また、G9では、このレリーズボタンの感触が改善されていることを期待します。
(また個人的には、限定の革ケースがG7にも使えるのか興味津々です!)

書込番号:6662352

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/21 07:27(1年以上前)

>限定の革ケースがG7にも使えるのか興味津々・・・

ボディサイズに変更が無いので使えるとは思いますが、液晶のサイズが大きくなっているので
一部見えない(ケラレる?)心配はあるのではないでしょうか?

書込番号:6662636

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/08/21 14:55(1年以上前)

Powershotのカタログによれば、
新旧で革ケースの大きさは微妙に違います。
新ケースの方が、高さと幅で1mmずつ大きいようなので、
使用できる範囲のように思います。

書込番号:6663568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング