


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
先日旅行に行った時から、カメラの起動時(AFが動いている時)に”ギリギリ・・・”と変な音がしました。
おかしいと思いキャノンに修理の依頼をしました。(保証期間内なので無償でやっていただけました)
そして「オプティカルユニット」という部品を交換してもらい今日返ってきたのですが、やはりAF起動時に”ギリギリ・・・”と音がします。以前よりは正常っぽい音ですが、一度気になると『買った時から音したっけ??』と気になります。
ちなみに店頭に展示してあるやつも若干ギリギリ音がしてました。
これって正常なのでしょうか??以前の書き込みにも「音が気になる・・・」というのはあったような気がしますが??
書込番号:6155936
0点

電源を入れ起動後にシャッタボタンを半押ししてAFを働かせるとジリといった音がします.900ISは発売日から毎日使っていますが当初から現在も同様の動作音がします.800ISでも同じでしたよ.
このジリ音の大きさによるのでしょうが,これを異常と考えた事はありませんでした.
お店で展示機を触れる所が近所にあるのでしたら何店舗か回って,動作音を確認してみてはどうでしょうか.
書込番号:6156274
0点

>カメラの起動時(AFが動いている時)に”ギリギリ・・・”と変な音がしました。
過去の900ISのAF時の異音についてです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=AF++%89%B9&BBSTabNo=9999&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00500211057
私のもしています。
F30も持っていますが絞り羽根の音だと思いますが900ISよりもっと大きな音がします。
心配いらないと思いますよ。
書込番号:6156297
1点

僕のもしてますよ。
『ジリジリ・・・』『ギジギジ・・・』どっちかな?
そんな感じの音です。
上でも述べているように絞り羽根の音ですね。
それが分かっていると気になりません。
今でも大事に所有していますが、フジフィルムのFINEPIX S602という名機があります。
この機種はもっとすごい音をしますよ。
動画撮影すると、音を拾って大変なことになってました。
ご心配なくと言いたいところですが、余りにも音が大きすぎるというのであれば一度、サポセンに見せた方が良いですね。
いろんな家電量販店を回って、デモ機をたくさん見て判断されるのが一番です。
書込番号:6156591
0点

コンデジのAFはコントラスト検出方式といって
レンズを動かし、画像のコントラストを測る、の動作を
あのジジジの間に数十回繰り返します。
メーカーによって音の大小はありますが、この方式を
採用する限り原理的にはなくなりません。
この音と、絞り羽の開け閉めの音が、複合して発生して
います。
書込番号:6156658
1点

オリンパスミュウー750の液晶が使い物にならないので先月買い替えたところですがやはりスイッチオンにしてレンズがでるときにカシャカシャといった何か引っかかる様な音がします。気になったので比べてみると娘のIXY500も同じ音がします。何か引っかかる様な音でなければとは思いますが!!!、確かに最初は気になりましたがいまは全然気になりませんよ。
書込番号:6156779
2点

これってAF起動時の2つの音が聞こえる現象ですね。
自分も昨日購入して「げ!!不良品かも・・・」って思いました。
1.通常のレンズが飛び出すジーーって音
2.問題のギシギシギシって音(カリカリカリって感じかも?)
それで電源ONとOFFを繰り返してみたところ、電源ON時は1の中に2が紛れている感じ、電源OFF時は2の後1といった感じでこちらの方が電源ON時よりも2の音が独立しているため気になります。
自分はIXY700からの乗り換えですが、少なくともIXY700には上記2のような何かが引っかかっているような音はありませんでした。
ちなみに表にまとめると↓のようになります。
【900IS】
起動時:ジーー(ギシギシギシ)ーー
終了時:ギシギシギシ ジーーーー
【700】
起動時:ジーーーー
終了時:ジジジ ジーーーー
皆さんが上で論じているのってこのことですよね?
自分も神経質なものでしてメーカーに修理依頼しようか迷っていたもので・・・(^^;
書込番号:6157101
1点

みなさんありがとうございます。
近所の電機店で同機を触った結果、みなさんのおっしゃるとおりギリギリと音がしてました。
少し神経質になりすぎていましたねっ・・・。
書込番号:6159450
1点

正常範囲と納得されたようですが,個人的にも気になったので店頭の IXY DIGITAL 800IS/900IS と FinePix F31fd/F40fd , LUMIX DMC-FS1 のシャッタボタン半押し時の音について試してみました.
騒がしい店頭での確認になりますが,確かにIXYの2機種800IS/900ISはこの中でも音が大き目ですね,
この2つは同じ程度の音量でした.次にFinePix2台はIXYに比べるとかなり小さく,LUMIXは耳を近付けてもほとんど音が聞こえません.
こう考えると現行のIXYシリーズはAF時の動作音を気にする方が出てくるのも仕方ないかな.
書込番号:6160261
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/12/17 19:02:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/30 6:57:37 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/21 11:13:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 22:55:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/05 1:16:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 18:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/18 13:47:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/09 21:13:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/14 0:10:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





