


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。この機種はいかがでしょうか??レンズが出てくる時間なども含め、シャッターチャンスを逃してしまいそうなことがないか教えてください
書込番号:6187777
0点

現在のモデルで電源を入れる度に
>電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ
…なんて機種はないでしょう。
少なくとも2〜3秒で撮影が出来るようになる機種がほとんどです。
最初は初期設定が必要だと思いますが…
書込番号:6187853
0点

なるほど。わたしが持っているのがもう4年ほど使ったものなので、もう時代が変わっているのですね(苦笑)ところで、起動してレンズが出てきてといったスタンバイ時間はほかの機種に比べていかがですか??なにぶん田舎に住んでいるもので、実機を比べる機会がありません。よろしくお願いします
書込番号:6187903
0点

はじめまして、Der Schwarzeさん。
900ISではFUNC.SETボタン(十字キーのような丸いボタンのさらに真ん中のボタン)を押しながら電源を入れると日付と時間を5秒表示します。
でも普通に電源を入れるだけだとすぐに撮影できますよ。モードのダイヤルをカメラオートかマニュアルにあわせていればですが。
電源を入れてからは明るさなどの条件にもよりますが、1秒から2秒で撮影できます。
書込番号:6187907
0点

>いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。
現在のカメラがどのようなカメラかは分かりませんが、一度日付を設定すると、次回からはメッセージは出なくなると思います。
使用しない時に電池を抜いていると、日付データが消えてしまう機種もありますが…。
(私の場合、普段使用するカメラの電池は入れっぱなしです。)
書込番号:6188816
0点

>いま持っているデジカメが電源投入後「日付を設定しますか?」といったメッセージが現れ、すぐ撮ろうとすると邪魔で仕方ありません。
日付データ保持用に別バッテリー(ボタン電池)が入っている機種もあります。
それが上がっていても毎回そうなります。
日付設定をしないと、画像に保存される日付データも正しいデータにはなりませんよ。
900ISでも初期に日付設定をしておかなければ同じです。
900ISといわず、どのカメラでもほとんどそうだと思いますが・・・・・・。
書込番号:6188909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/12/17 19:02:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/30 6:57:37 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/21 11:13:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 22:55:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/05 1:16:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 18:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/18 13:47:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/09 21:13:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/14 0:10:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





