


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
質問します。
900ISを購入して2ヶ月ぐらい経つのですが、夜間、撮影した時に液晶に線がはいったりします。(ノイズ??)撮影したもの(画像)を見ると普通に取れてたり、白い玉(影??)みたいな物が写ってたりします。、液晶を見てるとどうも気になりますが、画像に白い玉が写ってるのも気になります。良いアドバイス等ありましたら教えて下さい。お願いします。
書込番号:6243277
0点

スミアと俗にオーブ現象とか呼ばれているものかもしれないですね〜。
ホコリっぽい場所でストロボを焚かないのがいいかも?
書込番号:6243336
0点

スミアは、こちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2
オーブは、こちら。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html
書込番号:6243475
0点

有り難う御座いました。
やはり、昼間、明るい所等は、問題がないのですが、どうしても真っ暗な場所で遠くのネオン、夜景などを撮ると白玉(影?)が写っいるので、上手に撮れる方法は、ありますでしょうか?それともデジカメの性能?限界?でしょうか?
書込番号:6244161
0点

夜景ですと、三脚+セルフタイマー+フラッシュOFFが
基本ですねぇ。
書込番号:6244173
0点

了解しました。ちなみにセルフタイマーはどれぐらい設定するんですか?状況にもよると思いますが?
書込番号:6244188
0点

>セルフタイマーはどれぐらい設定するんですか?
シャッターボタンを押す際のブレ防止用に、「2秒」というタイマー時間があります。
書込番号:6244216
0点

>セルフタイマーはどれぐらい設定するんですか?
セルフタイマーではなくて、長秒設定のことだったりして・・・(?)
書込番号:6244532
0点

いろいろな回答有り難う御座いました。私の方も今日、ナイター競馬いきますので、試してみます。結果を報告したいと思います。
書込番号:6244685
0点

結果から申しますとスミアは、液晶の明るさを最小にすると、気持ち改善??(個人差あり)
白玉みたいな物は、マニュアルで、露出補正でマイナスにすると改善しました。ただし補正を+-0で設定すると暗さ、明るさによっては、白玉が出る傾向みたいです。SCNモードで花火の絵で合わせると長秒設定が2秒になってる見たいです。ナイターは明るいので、真っ暗な所での夜景は試してないので、近いうちに撮りに行きます。SCNモードは、いろいろと種類があるので、取説を見て撮ってみます。
参考になるか分かりませんが.....
書込番号:6246481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/12/17 19:02:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/30 6:57:37 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/21 11:13:36 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 22:55:14 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/05 1:16:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/08 18:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/18 13:47:02 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/09 21:13:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/14 0:10:19 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





