『「IXY DIGITAL 10」と「810IS」で迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

『「IXY DIGITAL 10」と「810IS」で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「IXY DIGITAL 10」と「810IS」で迷っています。

2007/08/08 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 kendoboekiさん
クチコミ投稿数:14件

初めてのデジカメ購入で
「IXY DIGITAL 10」と「810IS」とで迷っています。
店頭で色々見たのですが…810ISと10の違いがよく分からず。

用途は、主に人物・風景・夜景などです。

デザイン的には「IXY DIGITAL 10」
機能的には、「810IS」だと思います。

正直デザインで「IXY DIGITAL 10」がいいと思います。

そこで「IXY DIGITAL 10」についてお聞きしたいのですが、
@手ぶれ補正は必要であるか。(実際IXY DIGITAL 10の手ぶれはどうなのか。)
A写りはどうなのか。

宜しくお願いします。

書込番号:6620695

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/08 10:35(1年以上前)

手振れ補正機能ってあれば便利なのは間違いありませんが…無いからといって写真が撮れない訳ではありません。
手振れしそうな状況では三脚使えばイイですし…日中の風景撮影なら手振れ補正機能はあまり必要ないですね。
手振れ補正機能があっても手持ちで夜景を撮るのは厳しかったりします。

画質面ではどちらも大差無いでしょうし…デザインでIXY10を選択するのもありだと思いますよ。

書込番号:6620735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/08 10:48(1年以上前)

IXY DIGITAL 10のデザインは、私も好きです。

手振れ補正機能付き、無しのカメラを持ってますが
日中ですと心配ないですよ。

趣味のものですから、デザインで選ぶのもいいと思います。


書込番号:6620765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 10:50(1年以上前)

>手ぶれ補正は必要であるか。(実際IXY DIGITAL 10の手ぶれはどうなのか。)
簡単に言うと、蛍光灯下の室内で静物を撮る場合、手ブレ補正があると手持ちでもブレ無く撮れる事が多くなります。
しかし、フラッシュを使うか、三脚の使用などカメラを固定する工夫をすれば手ブレは防げます。
明るい戸外等では、必要が無い事が殆どです。
夜景は手ブレ補正があっても三脚が必要です。

>写りはどうなのか。
別にどちらかが良いとか悪いと言う事はないと思います。

気に入っておられるIXY10にして、コンパクトな三脚を用意されればいかがでしょうか?。

書込番号:6620773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/08 11:24(1年以上前)

皆さんの意見と同じで外で撮影するぶんには手ぶれ補正は必要ないでしょうし、手ぶれしそうな状況下ではストロボとかミニ三脚を使用すれば問題ないと思います。
カメラもデザインと携帯性で選ぶのもありかなと思います。

書込番号:6620859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/08 12:13(1年以上前)

手ブレは持ち方(構え方)も大きく影響します。

書込番号:6620978

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/08/08 16:07(1年以上前)

こんにちは
今からの購入でしたら、手ブレ補正はあった方がいいでしょう。
複数の手ブレ補正機を3年程使い続けてきた実感として、
条件の悪いところでは、打率を上げてくれます。
ないよりはあった方がいいです。

書込番号:6621489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/08/09 20:11(1年以上前)

私もデザインだったらIXY DIGITAL 10の方が断然いいと思います。写真だけ撮るのであればデザイン優先でいいと思います。が・・・動画もということになれば手振れがあるとないでは天と地の差が出てきます。手振れがないと画面が揺れまくります。810ISの方が無難でしょうが、デザインがねぇ・・・

書込番号:6625173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 46 大人気オールドコンデジ! 13 2023/05/23 5:32:20
まだまだ現役。これからもよろしく。 1 2017/05/05 23:43:57
いつか売れるのでしょうか? 0 2013/11/18 22:20:49
IXY 1として復活? 2 2012/04/27 0:04:19
まだ新品が売っているんだよな〜 3 2011/12/11 13:32:14
いまだに現役です。 18 2012/05/13 22:50:13
HDSD 2 2009/11/13 7:49:54
ガンダムを美しく残すために・・・ 4 2009/08/02 14:35:08
てぶれ 12 2008/08/29 17:43:33
↓のスレ主です。 2 2008/05/29 23:42:00

「CANON > IXY DIGITAL 10」のクチコミを見る(全 1740件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング