デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
このキャメラを最近買いました。
付属品の電池を最初に使ったのですが、あっという間に無くなってしまってびっくりしました。
現在は充電式のニッケル水素電池(1550mAh)を使っていますが、そんなに変わりなく、電池の減りが早いので、大変気にしながら使わないといけない状態です。
調べたら充電式の2000mAh以上の電池を見つけましたが、どなたがお使いになられている方がいらっしゃいますでしょうか?
また、違う電池で長く使える方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6190877
0点
電池の減りが早いとは
具体的にどの程度でしょか(何枚くらい撮れるとか)
オススメと言えば・・・
eneloop(エネループ)は如何ですか?
書込番号:6191160
0点
>現在は充電式のニッケル水素電池(1550mAh)を使っていますが、
この容量の電池だと、6〜7年前の電池でしょうか?(2000年頃、私も30本ほど購入した記憶があります。)
普通に使っていたら、もう電池の寿命ではないでしょうか。
現在は2700mAhという電池もありますが、私はサンヨーのエネループをお薦めします。
ニッケル水素充電池の一種ですが、自己放電やメモリー効果が少なく、充電回数も従来品の2倍ほどある2000mAhの電池です。
つまり、充電後しばらく使わなくても余り減らない。
継ぎ足し充電(少し使っては充電するという方法)しても悪影響はない(少ない)。
1000回ほど充電出来る。(急速充電はしない場合。)
という、優れた電池です。
詳細はサンヨーのHPをご覧下さい。(私は関係者ではありません)
この機種は単3×2本で、4本使う機種と比べると、撮影枚数は少なめです。
電池を長持ちさせるには、撮影時は液晶画面は使わず、
1)光学ファインダーを見て撮影する。
2)撮影後の画像確認はなるべく短時間にする。
3)こまめに電源を切る。
これを実行すれば(しない時に比べ)、2〜3倍位は長持ちすると思います。
書込番号:6191176
3点
Ni-MHはしょっちゅう放電→充電されているのでしょうか?
充電池のメモリー効果か寿命では?
Ni-MH充電池のリフレッシュ機能のついた充電器で2、3度リフレッシュ→充電をされてみては?
それでも駄目なら、電池の寿命のような気がします。
エネループはたしかにこれまでの物とは違います。
書込番号:6191729
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A570 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/05/13 14:23:09 | |
| 7 | 2012/01/15 19:44:49 | |
| 4 | 2009/01/26 9:29:15 | |
| 4 | 2009/01/14 21:34:18 | |
| 5 | 2008/10/10 14:45:53 | |
| 25 | 2009/11/28 14:44:55 | |
| 4 | 2008/07/18 11:29:27 | |
| 6 | 2008/06/21 22:41:11 | |
| 0 | 2008/06/08 21:55:08 | |
| 6 | 2008/06/05 22:35:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








