


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9
最近になってようやく動画を使う機会がありました(汗)
もうこの掲示板(G9)見てないかもしれませんが・・・
姪っ子がヒップホップをやっており、大会に出るようになりました。何度か頑張って写真を撮っていましたが、上手く撮れてる写真が限りなく少ない状況です。(会場が暗く、動きが速い。近くに寄れない等)
先日、動画で撮ってみたところ、意外にもよく撮れていました。37型のテレビで見たところ、ビデオカメラで撮ったものよりも良い感じです!動画から静止画を取り出し現像してみたり。。。
そこで質問です。
動画の設定は、スタンダード、ラージ、どちらがいいのでしょうか?
先日は単純に大きいほうがいいかなと思いラージにしました。後で説明書を見たところフレームレートが15フレーム/秒とスタンダードの半分ではないですか!?しかし、記録画素数が・・・
テレビで見ることを前提とすると、ラージでよろしいのでしょうか?
すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
追伸 いまだG9、使い倒してますよ!?(笑)
書込番号:13377265
1点

動画はフレームレートが高い方が滑らかに見えますので
30fpsの設定選んでください。
書込番号:13377513
2点

今から仕事さん
早速のご回答ありがとうございます。
スタンダードのほうがいいんですね!
説明書ではパソコンのモニターで大きく見るときにラージを使いますと書いていたもので・・・パソコンモニターより大きいテレビではラージだよなと思ってましたが、フレームレートが15fpsなのがどうかなと気になってまして・・・
すっきりしましました!次回はスタンダードにします。
ほんとありがとうございました!
書込番号:13377691
1点

静止画で取り出すのなら、ラージの方が良いですよ。
動画がメインならスタンダードですけど・・・
30fpsの方がスムーズに見えますから。
書込番号:13378502
2点

どちらも正解なので困ってしまいますねー
私は640×480の30fps派です(スタンダード)
静止画はやっぱりねらって撮らなきゃー
それに動画から静止画とりだすと意外と
フォーカスあまくって使う気になれないんだよなー
書込番号:13378582
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/02/14 8:46:10 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/28 19:09:10 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/30 19:38:56 |
![]() ![]() |
8 | 2018/11/28 20:42:45 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/19 9:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/15 11:25:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/23 20:32:19 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/16 10:05:27 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/17 23:14:55 |
![]() ![]() |
21 | 2011/08/01 22:18:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





