『SX100is 対 TZ3』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot SX100 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション

PowerShot SX100 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月18日

  • PowerShot SX100 ISの価格比較
  • PowerShot SX100 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX100 ISの買取価格
  • PowerShot SX100 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX100 ISのレビュー
  • PowerShot SX100 ISのクチコミ
  • PowerShot SX100 ISの画像・動画
  • PowerShot SX100 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX100 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

『SX100is 対 TZ3』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX100 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX100 ISを新規書き込みPowerShot SX100 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SX100is 対 TZ3

2007/12/06 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX100 IS

スレ主 仁衛門さん
クチコミ投稿数:8件

先日、TZ3の板でFZ1からの買い替えを質問した者です
使用目的は小学校や幼稚園でのイベント(運動会、発表会等)や家族旅行での撮影でLプリントにするのが主です
候補をこの2機種に絞って検討中ですが、店頭で触ってきましたので自分なりに比較をしてみました

SX100is
△ ずんぐりとしたデザイン
△ やや足りない広角とズーム
○ TZ3より明るいレンズ
◎ 快適なスピードのAFとフェイスキャッチ
○ TZ3よりは構えやすそう

TZ3
◎ スタイリッシュなデザイン
◎ 28mmの広角とEX光学15倍ズーム
△ FZ1より暗くなってしまったレンズ
○ SX100isよりは遅いAF
△ やや構えずらそう?

どちらにも長所あり、短所ありで何を重要視するかになると思うのですが、
購入を検討する際に知っておいたほうが良い両機種の比較がも他にあれば教えていただきたいと思います
よろしくお願いします

書込番号:7075540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX100 ISのオーナーPowerShot SX100 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2007/12/06 00:52(1年以上前)

その他のポイントとしては、SX100はフルマニュアル撮影可能で旅先でも入手しやすい単三電池対応、
TZ3は星空も撮れる60秒露光搭載でマルチアスペクト広角という唯一無二の画面構成が出来るあたりが重要かもしれないですね〜。

書込番号:7075673

ナイスクチコミ!0


jef55winさん
クチコミ投稿数:61件 PowerShot SX100 ISの満足度5

2007/12/06 01:37(1年以上前)

はじめまして。
本機サイト内の「市場価格について」スレッドにおいて書き込み中のjef55winです。

今ちょうどレスを返信した直後に、新しいスレッドが立っているのに気付いたので早速書き込みたいと思います。
そのレスの文章と重複してしまいますが、購入時の比較対象の機種にもう2つ追加するとすれば、
本機とほぼ同スペックを持つ サイバーショットDSC-H3(以下H3)と、本機の上位機種に当たるプロ志向のモデルで パワーショットS5IS(以下S5)が挙げられます。

なお本機とH3、TZ3の3機種による比較記事を念のため2つ紹介しておきます。
本機でモーターショー撮影を行った私から言いますと、本機は高倍率ズーム(手振れ補正)、顔認識AFを活用してのイベント行事、旅行のスナップ撮影には最適だと思います。お遊戯を演技しているお子さんの表情をもしっかり捉えるでしょう。


デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/29/7487.html

オールアバウト
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20071004A/index.htm


書込番号:7075825

ナイスクチコミ!0


岬啓介さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/16 12:23(1年以上前)

初めまして。

SX100isとTZ3で1週間迷った末、結局SX100isを購入した者です。
実際に店頭で触ったり、他のレビューで得た知識を元に書き込みさせていただきます。

決め手は色合いがSX100isの方が自然に見えたことと、レンズが明るいため、屋内の撮影にTZ3より強いからです。
また、デザインは多少野暮ったいですが、手によくなじんで、男性の自分にはとても持ちやすく、手ぶれしにくいと感じました。

ズーム域ですが、TZ3のEXズームに対して、SX100isにもセーフディズームとデジタルテレコンという同等の機能がありますので、望遠を重視される方にはSX100isの方が良いと思いました。
もともとの焦点距離がTZ3の28o〜280oに対してSX100isは36o〜360oで同じ10倍ズームと言っても結構違うみたいですから。
ただ、広角撮影を重視される方にはTZ3は広角域での歪曲(高倍率ズーム機でよく起こる)をうまく補正してくれるので、良いと思います。

電池に関しては、SX100isの単3電池は入手しやすいですが、フラッシュ撮影の充電に時間がかかる(3〜6秒ほど)ため、フラッシュを使用した連続撮影ができません。そうした撮影をする方には、TZ3の方が良いかと思います。
スペック上では、TZ3の方がフラッシュ光の到達距離が若干長いみたいです。

液晶は、TZ3は大きくて高精細でとても綺麗です。ただ、上下の視野角が狭い(下から見上げる際にはハイアングルモードで対応)のと実際に撮った写真よりも綺麗に見えすぎる、反射がきつくて太陽光の下で見えづらいことがあるという欠点もあります。
SX100isの液晶はTZ3に比べると画素は少なく、おとなしい印象ですが、上下左右の視野角が十分広く、色味に関しても撮った写真を素直に表現してくれると感じました。

どちらもいいカメラですが、SX100isは、高倍率ズームコンパクトをバランスを考えて素直に作ったという印象、TZ3は、多少バランスを無視してでもユーザーのニーズを最新技術と贅沢なレンズ構成で力ワザで形にした印象があります。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:7121292

ナイスクチコミ!0


岬啓介さん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/16 12:30(1年以上前)

もう一つ、動画に関して補足です。

TZ3は、動画に関しては、撮影中のズームは一切出来ません。あらかじめズームを調整しておいてから撮影することになります。
SX100isも光学ズームは出来ませんが、4倍までのデジタルズームは使えます。また、LPモードという同じ解像度とフレーム数で2倍撮れるモードがあります。

SX100isの方が動画には強いと言えると思います。

書込番号:7121313

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁衛門さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/19 23:39(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます
加えて購入の報告が遅くなりすみませんでした…

色々と悩んだ挙句、パワーショットにしました

>レンズが明るいため、屋内の撮影にTZ3より強いからです。
>また、デザインは多少野暮ったいですが、手によくなじんで、男性の自分にはとても持ちやすく、手ぶれしにくいと感じました。
岬さんの言われたこの辺りが決定のポイントですね
私も店頭で触ってまったく同感でした

動画は撮りませんが単3が使用できるのは便利です
さっそくエネループ買いに行きますw

幼稚園のお遊戯会で撮ってみた感想は
発色が思っていたよりも地味ですね、パナの発色に慣れていたからでしょうか…
手ブレ補正、高感度、明るいレンズ、加えて速いAFのおかげで体育館で目一杯ズームしてもしっかり撮れました^^
キヤノンはノイズが少ない印象があったけどISO400がぎりぎり許容範囲かなあ…

今度は晴れた屋外でも撮影してみます^^

書込番号:7136843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX100 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ズームレバーが使えず困っています。 3 2009/05/01 3:22:51
ヘタなのかな? 5 2009/02/14 10:10:39
どつぼにはまってます。。。(汗) 11 2008/12/25 11:47:59
SDHCの容量は、どこまでOK? 2 2008/12/12 2:03:17
夜の撮影 9 2008/11/19 11:34:08
学芸会を撮影する場合 6 2008/10/18 11:11:46
まだ売ってました 1 2008/10/11 19:02:30
だれでもうまく撮れますか? 10 2008/10/02 14:56:17
まあまあですかね。 0 2008/09/20 15:42:40
液晶保護フィルム 3 2008/09/17 19:38:17

「CANON > PowerShot SX100 IS」のクチコミを見る(全 625件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX100 IS
CANON

PowerShot SX100 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月18日

PowerShot SX100 ISをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング