『G10・作例/雑談スレ()』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『G10・作例/雑談スレ()』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ300

返信100

お気に入りに追加

標準

G10・作例/雑談スレ()

2010/05/07 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:6677件
当機種

江戸っ子は皐月の空の吹き流し口先ばかりで腑はなし

前スレも100レスに到達したので新スレです。
既に価格.comキヤノン機種ページから落ちてから久しい板なので
↓ココカラ

常に2000光年の彼方に置きピン

↑ココマデ
同じ理由で、質問類は過去スレ気にせず気軽に質問スレを立てる方向で
もしくは、簡単なことならこのスレで訊いちゃう方向→過去スレがあるなら誘導でよろしく。

書込番号:11328586

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/07 23:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わーい 2番目ゲットだぜ!

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

今夜も気楽にアップさせていただきます
撮影は4月29日です
きれいな紅葉と緑
暑い日だったので夏色の光
かぜっぴきのうちの子は、ジャンバーで厚着
春夏秋冬がいっぺんい来たみたいでした

書込番号:11332495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/08 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

珍しい上向きのたぶん藤です

普通の藤(今朝小田原の五感の藤)です

真下から(立ち入り禁止ですが)見上げて写したくなる迫力

暑いのが嫌いなうちの娘

アキラ兄さん・Gファンの皆様

新スレおめでとう御座います&有難う御座います
皆様今後ともよろしくお願いします

最近足が無くてあまり遠くに出かけていませんので面白いネタがありませんが最近の写真をUPさせていただきます

原付がほしい毎日を送っています

書込番号:11334373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/08 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

★アキラ兄さん、
新スレ立ち上げありがとうございます。

★アキラ兄さん、Gシリーズユーザーの皆様、
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:11337161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/09 11:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

地元ではおにょうさんと呼んでます。

地元の日向薬師です。三大薬師とか言われてますが、全国に薬師さんはいくつあるんでしょうか(笑)?
時間が早いせいか、観光客は少なかったです。

書込番号:11338824

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/09 15:57(1年以上前)

別機種
別機種

もうG10ユーザーでは無いので本当はあちらの板で作例スレでも立ち上げて盛り上げて行きたいところですが、やっぱりと言うか案の定と言うか無粋に連中が多くて面倒そうですね。

アメタボさんみたいに軽く流してしまえればいいのだけれど私はそれ程人間が出来て無いみたいで・・

書込番号:11339637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 18:32(1年以上前)

★torokurozさん
「あちらの板」をちょっと覗きに行ってみましたが、なかなかのところですね。
「こちらの板」は、相変わらず、ゆるゆる楽しくやってます。
自分が言うのも何ですが、あまり機種に拘らずにこちらに遊びに来てください。

書込番号:11340149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/10 00:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アキラ兄さん、新スレ立ち上げおめでとうございます。東北の桜もネットで見ると一部満開ということで、ほぼ終了のようです。北海道の方がいらっしゃらないので、西から東へ桜前線が過ぎ去ったところで程よく100レス、お見事です!?

仙台市内を街ブラしたところ、仙台国際ハーフマラソンを行っており、交通規制もあったせいか、車も人も少なく、歩くにはもってこいでした!緑が濃くこの通りは青葉通りと呼ばれ、仙台駅から仙台城(青葉城)へと続く並木道です。杜の都・仙台は伊達じゃないです。(伊達政宗ですが・・・)

この時期なので皆さん、緑や花の画が多くて良いですね。torokurozさんの画はいつ見ても作品という感じで見入ってしまいます。

●torokurozさん

あちらの板の荒れっぷりは見ていて疲れますね。スレ主の意図に反したレスに対しナイスが多く入ったり、アンチCanonなら見なきゃいいのに。ただ書き込みの良いところは、感情で文章を書いていても、途中で止められます。目の前で口頭で言われたら大人の対応は難しいですね。アメタボさんのいなし方は上手です。さらっとかわしながらチクッとした文章、流石だなぁ・・・僕もG11使用でこちらが居心地が良いです。ここの方々が立てたスレならあちら(G11板)で荒れたら前向き・建設的なレスで助太刀しますよ^^健全なスレ運営のために!!

アキラ兄さん、Gシリーズユーザーの皆さん、横レスすいませんでした。

*設定はJPEG撮って出しで、前にアキラ兄さんに案を頂いたコントラスト+1・シャープネス-1・色の濃さ-1の設定です。4枚目だけ+ホワイトバランス補正 B5, G2の設定です。

書込番号:11341724

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/10 00:35(1年以上前)

ダイヤル大好きさん、こんにちは
ハハッ「あちらの板」覗いてみましたか、なかなか作例スレが成立しない環境で淋しいですね。

ところで二枚目の写真の質感いいですね、G11だと変に生っぽくなってこのザックリとした感じが出にくいです。

書込番号:11341793

ナイスクチコミ!3


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/10 00:49(1年以上前)

waterman3007さん、こんにちは。
ホント見てて疲れるんですよ、荒れるんじゃないかとヒヤヒヤして、世の中には人の写真を見るのが嫌いなくせに覗きたがる物好きが多いですね。

ところでアップした写真を見ていてつくづく思うのですがG10とG11て似て非なるカメラですね、一世代違うだけでこれだけ絵作りが違うカメラも珍しいですよ。
パッと見ただけで「アレ!? これG10じゃ無いな」ってすぐ解りますから。

書込番号:11341842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/10 01:34(1年以上前)

当機種

愛車 HONDA VTR250

アキラ兄さん

新スレの立ち上げ、ご苦労さまです(^.^)
桜も散ってしまい、これからは初夏ということで気軽に?作例?などアップさせていただきます。
(あまり、気軽にシャッターを押せない自分が悲しい)

とうたん1007さん

なかなか美しい新緑です。
こんな写真をみていると、なにか心も晴々しますよね。

thunders64さん

原付!いいですよー(^.^)
特にメットインのスクーターなら、トランクにカメラを入れて膝の前に三脚ぶら下げれば
撮影移動も楽チン!

あっ!と思ったら、気軽に止められるし、駐車場の心配も無用です。
是非、お仲間に・・・

でも、雨天は最悪ですからご注意くださいね(>_<)

ダイヤル大好きさん

キツネですか?
1枚目はキツネだと思っていたのですが、2枚目は・・・うーんイヌにも見えるかも???
で、何を咥えてるんでしょうね。
さらには、どうして太鼓に乗ってるの?
すごく興味深い写真です。

カメラ大好き人間MK-Uさん

なかなか落ち着いた、いいお寺ですね。
特に本堂や鐘楼は茅葺でいい雰囲気です。
こういったお寺は新緑が似合いますよね。

ちなみに日向薬師って彼岸花も有名でしたよね。
かなり先の話になりますが、その季節になればまたいい写真をアップしてください。

torokurozさん

モノクロって色に惑わされない分、難しいですよね。
物の形も大事だし、階調も重要だし・・・
なかなか雰囲気のある作例ですね。

あちらの板は最近覗いていないのですが、そんな感じなのであれば、こちらで遊んでください。
アキラ兄さんほか、みなさんとワキあいあいとやってますので。

waterman3007さん

やっぱりこの時期は新緑が多いですね。
でも新緑って短いですから、どんどん撮影してください。

仙台には昔、七夕まつりに出かけました。
写真で見ているよりずっと大きかった飾りが印象的でした。


今日はデジイチD90はお留守番で、G10だけをポーチに入れてツーリングです。
なかなか走りやすい快適な道路だったので、久々に愛車HONDA VTRを撮影してみました。
あーバイクも楽しいなぁ(^.^)

書込番号:11341977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/10 08:32(1年以上前)

当機種

★torokurozさん、@とやまんさん、
コメントありがとうございます。
2010/05/08 23:45 [11337161]の1、2枚目は、
神田駿河台にある大田姫稲荷神社です。
何をくわえているのでしょうか?

ここの作例は、少し前に撮ったのですが、
神田須田町にある柳森神社のものです。
多分、たぬき、ですよね。

書込番号:11342485

ナイスクチコミ!3


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/10 21:28(1年以上前)

みなさん、こんばんは
D_51です。新しいスレですね。雑談スレってことで私は雑談でも^^

実は今G10入院中です。一月に私の不注意で地面に落してしまったんです。
外装がヘコんだので、その際canonに修理に出したついでに、せっかく出すのだからと
そのほかのチェックもしてもらったんです。その時にレンズエラー?というのが現状では
でてないけど、今後出る可能性があるから交換したほうがいいって言うんで、ついでに
これも替えてもらったんです。

帰ってきたわけですが、それからなんかAFが不安定というかなんかすごく不調になって
るのに気がついたんですね。合う時は合うんですが、合わせられない時もありますし。
周知のようにs.c.は場所によっては土日も休みでもって夕方の6時に終わるという感じで
全く行くチャンスがなかったので仕方なく放置してたんです。
(MFなら合わせられますし)四カ月ガマンして使っていたのですが、今ならば
修理に出した後の保証があると思い、GWに使用した後先日の土曜に銀座のs.c.に持って
行きました。銀座だと7時までやってるし、土曜もやってるので。

ホントはもっと早くいきたかったんですけどね。私は基本土曜が休みではないので
中々いくチャンスが。。。。
ふと窓口一覧みたら銀座は7時までやってるということで、仕事終わってから、すっとんで
行き、なんとか駆け込みセーフで間に合いました。

最初の外装は一目瞭然で説明不要なものなので、引き取り修理だったのですが、今回の
ケースは説明したほうが分かってもらいやすいと思ったのでs.c.に直接持って行きたかった
んです。^^
当然、無償ということで帰ってくるのが待ち遠しいです。

私は横浜在住なのでホントは横浜のs.c.が一番楽なのですが、土日が休みでもって六時に
終わるっていうんじゃちょっと無理であります。(笑)
土曜は定時退社ですが、平日の六時といったら、まだ会社でヅラかれません^^

書込番号:11344591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6677件

2010/05/10 22:03(1年以上前)

当機種

どこにピンが来てるかとかいう時点で写真としては失格なのだと思ってたり

torokurozさん

ここもかつてはそうだったように、現行機種板というのはそういうものです。
大抵はああいう流れになるので、僕もかつて作品スレに反対した経緯があります(笑)
#まぁ、声高に作品スレ展開を推した片の姿は今はどこにも見あたりませんが。

たぶんこの作例スレに対してだって「ただの馴れ合いスレだ」と
誰がどう見ても分かるコメントを自分だけが判ってるようにモニタの前で呟いてる人も居るでしょう。

でもここは「作例」という括りで場を開いてるだけで、馴れ合ってるわけでもないのですよね(笑)
僕自身貼られた画像全てにお追従コメントを付けてるわけではありません。
場を開くというのは自分の好きな物も苦手な物もそこで楽しめるように環境を維持する行為です。

個人的にはそれ以上のことをする気も余りないのですよ(笑)
別に雰囲気が自分に合わないという人にわざわざ来て貰って楽しんで欲しいとも思っていません。
好きなように楽しみたいなら自分で楽しめるように動けばいいわけですしね^^

というわけで、色んな意味で現行機種板でああいう展開を行うには器量と技量が必要です。
それを理解した上でやるのでないと、色んな意味でキツイだろうなと思います。
「馴れ合い」とは違うといっても、どうしても違う嗜好の人は参加しにくくなる物ですし。

ちなみに「G10・作例/雑談スレ」を必ず僕が立てる(1〜2回ほど例外アリ)ようにしてるのは、
「責任者出てこい!」と煽られたら出て行く人間を明確にしておきたいからです(笑)^^

まぁ所詮程度の、所詮小説よりも奇なり程度の現実と対峙する、写真という表現手段を僕は好きだし、
その対峙においてG10というカメラが見せてくれるデジイチとは異なるリアリティに惚れ込んでるので、
適当に自分の写真を貼れるこの場を結構大事にしてるということですよ^^

言えばにゃんこやワンコの写真も出てきますしね^^

書込番号:11344781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/10 22:10(1年以上前)

私もG11の板を覗いてみましたがリコーファンのようですね、皆であちらの板に殴り込みをかけますか。
まあ私も一眼レフの板をコンデジデ荒らしてますのであまり言えませんが。
アメタボさんはえらい。
しかし荒れてる板ほどカメラは売れているような気がしますが、G11売れてませんね。

@とやまんさん
VTRですか免許はあるんですが、私の場合近場1〜2キロは犬を乗せて走れないといけませんので大きなフロントバスケット付でないとダメなんですよ、SUZUKIのレッツ4バスケットがどうかと思っていますが思い切れないでいます。
HONDAジャイロXの中古があればと思っていますがなかなか有りません、もう少し考えます。
いずれにしろ脚の無い生活は無気力になってきます、もう耐えられません、男は行動しないとダメですね。

waterman3007さん
G11の板でもずいぶん飛ばしてますね、息切れしないよう気をつけたほうがいいですよ。
何事もほどほどに疲れないよう。

とうたん1007さん
今年の天気はそうなんですよ、当地では春が無くいきなり冬から夏になったようで着る物を選ぶのが大変でした。
新緑の写真は原付買ったら山にでも行ってみます。それまで代わりに写してください。



ダイヤル大好きさん
上の太鼓はたたかないほうがいいですね、下の狐と狸はMIXは面白い像です、笑っちゃいます。
G10は質感がよく出ると思います、実は私がG10を買うきっかけになったひとつが、この板に掲載されていた写真に感じた質感です。
まあ犬の写真ではあまり関係ありませんが。

カメラ大好き人間MK-Uさん

3枚目の新緑きれいですね、この感じをいつか写したいと思ってますが、いつになることやら。
薬師堂でしたら当地では各町内に1箇所ぐらいあるような気がします。

torokurozさん
アメタボさんと一緒にG11の板を盛り上げてください。
この売れ行きだとG12は無くなる様な気がします。
私のG10大分くたびれてきたようでディスプレイが見にくくなって来ています、ほこりも入ってきたし。次が無いと困るんですよね。






書込番号:11344817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/10 23:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

RAW+JPEGのJPEG(AWB)

WB B3・G2

コントラスト-1・シャープネス-1・色の濃さ+1

アキラ兄さん、Gシリーズユーザーの皆さん、こんばんは。

現在カスタム設定(C1・C2)の設定を模索しており、JPEG撮って出しで、見たままの画と自分好みの画で試行錯誤してます^^カスタムカラーでコントラスト-1・色の濃さ+1にするか、コントラスト・+1色の濃さ-1にするかなどなど・・・WBでは多少青みを加えて見たりと・・・

●ダイヤル大好きさん 

あまり見たことのないお稲荷様ですね。見た瞬間、ちょっと怖かったです・・・咥えているのは何でしょうね?

●@とやまんさん

バイクの免許持っていませんが、バイクを見る・撮るのは好きです。前や横から見るのも良いですが、運転されている方の足裁きを見るのが結構好きです。七夕は本当に大きいです(笑)色もきれいで、見て楽しいのですが、どこの祭りもそうな様に、凄い人ごみです。この時期は東北4大祭りがほぼ同時期に行われ、青森ねぶた・秋田竿灯・仙台七夕・山形花笠の祭りツアーも盛況です。(東北3大の場合、花笠が抜けます)

●D_51さん 

G10早く戻るといいですね。仙台のSCはもちろん土日休みで、平日も行けません。遅くまで開いているのはいいですね。

●thunders64さん

飛ばしすぎない様、注意します(反)最近はしりとり、縁側では盛況ですが、その4はスローダウンですね。

●アキラ兄さん

WBをマニュアル調整するのは難しいですね。液晶で結構青みを出ていても、PC確認で見たままに近かったり。WB調整でB3・G2ぐらいで撮ると、紫がかなり青く見えますが、PCでは見たとおりの気がします。プリントして今度チェックしてみます。(3枚目は見た色に近い記憶が。カスタムカラーでコントラスト+1・シャープネス-1・色の濃さ-1)

書込番号:11345369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 12:36(1年以上前)

★torokurozさん,@とやまんさん,thunders64さん,waterman3007さん,
大田姫稲荷神社のお稲荷さんは「飛び狐」と呼ばれ,
くわえているのは『鍵』だそうです.
一般にお稲荷さんのくわえている鍵の意味は,
「財産を蓄える倉の鍵」また「子宝授受の鍵」で,
ここのは,前者のもののようです.
気になったのでググってしまいました.

書込番号:11346685

ナイスクチコミ!3


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/11 14:44(1年以上前)

ダイヤル大好きさん
へぇ〜っ 鍵だったのですか、「財産を蓄える倉の鍵」は私には無縁でしょうけどちょと気になっていたのでスッキリしました。
何かグッドデザイン賞のマークにも似てますよね、パクッてたりして。

http://www.g-mark.org/


アキラ兄さん
確かに慣れ合いと言へば慣れ合いですよね、ここに集うメンバーも固定されて来ましたし。
知る人ぞ知る、忘れ去られた板ですからしょうがないのかもしれませんがG10もこの板も愛着があるので無くならずに続いて行くといいですね。


@とやまんさん
お言葉に甘えてたまには顔だします、私も現役ライダーですしね、ホンダの250ccだとかつてホーネットやクラブマンを所有してました、ホーネットは低速トルクが細くてちょっと乗りにくかったな。


thunders64さん
やっぱG11って売れてないんですかね〜? まぁS90よりは間違え無く人気は無さそうな気もしますが、やはりS90の小さい、軽い、明るい、ついでに安い、では勝負にならないのかもしれません。

ただG12が出たとしてもthunders64さん嫌いなバリアングルは付いて来る様な気も・・ あくまで推測ですが。



書込番号:11346983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/11 17:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんにちは。
カメラや写真に関してはみなさんよりも、本当に初心者なのですが
楽しむことが大切だと思って気軽に参加させて頂きますね(笑)

G12どうなるのでしょうか。個人的にはぜひ発売してほしいです。
レンズ一体型に魅力を感じますし、大きさや重さも私はこれくらいが
ちょうど良いです。ただ、レンズの明るさをかつてのGのように、
F2.0くらいにはできないんでしょうかね〜。

書込番号:11347461

ナイスクチコミ!4


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 22:17(1年以上前)

waterman3007さんみなさん、こんばんは
D_51です。コメントありがとうございます。

>waterman3007さん

そうですね。万全になってくれればいいのですけど。私はこないだ行ったのが
canonのs.c.行ったの初めてです。
なかなか勤め人には行くのキツイですよね。
銀座s.c.と隣接してる形になりますがショウルームもありまして、せっかく
なので見たかったのですけど、着いた時点で終了する7時前だったんで
見れませんでした。

s.c.ってメーカーとお客との接点みたいな所じゃないですか。
ですので、もう少し考慮していただけると助かるんですよね。
もち同じ人間がやってるわけですし、自分も勤め人なので「日曜くらい
休ませろ」っていうのもわかるんですけど^^

修理のほうですが、やはり混んでるんでしょうか。8日に持って行って
19日あがりといわれました。
もちろん、それ以前に終われば電話がかかってくるようですが。

書込番号:11348813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/11 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

もうG12の話題が出るんですね
早いですね
自分としては、たぶん買い替え等はしないと
思います。
ある程度完成されているようなカメラだと思います。

@とやまんさん
ありがとうございます
カメラに再び興味をもって購入するまで、10年間、現在の家にいますが、
家の前の公園に意識していませんでしたが、春はさくら、ハナミズキ、秋は紅葉等々、
こじんまりときれいです
これから、季節のねたを探していこうと思います。

thunders64 さん
今年は、変ですね
明日から、又、寒くなるみたいですし
今、花粉と風邪で「げほげほ」、「ずるずる」、「くしゃくしゃ」です

アキラ兄さん様
管理及びコメントありがとうございます
今後も、ずーとよろしくお願いします。

書込番号:11349096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/11 23:32(1年以上前)

機種不明

割れない!プラスチックじゃないんだよね。G10って(^.^)

D_51さん

G10、修理中とのことご愁傷様です。
と、言いつつ私もG10を落っことした者でして、手痛い勉強代をカメラ店さんに持ってかれました(^.^)

でも、以前のスレにも書いたのですが、帰ってくると以前より愛着も沸きますよ。
最近のデジモノって壊れたら買い換えるというのが、何か一般的になってきたようでちょっと悲しいですね。

愛機が復活されましたら、是非、画像もご提供ください。
G10ファン一同、お待ち申しあげます。

掲載は既出ながら、落っことした時のG10の様子(あーなんでこんなものまで撮ってるのだろう)

書込番号:11349327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 12:42(1年以上前)

当機種
当機種

★torokurozさん
あははっ!見事に、おんなじですね。パクリ疑惑濃厚です。

書込番号:11351117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2010/05/13 11:11(1年以上前)

当機種
当機種

スレ主さま いつも楽しく拝見させていただいています。

お礼に 最近散歩しながら撮った写真2枚貼っておきます。
(3×2が好きな為 3×2にトリミングしています。)

今後も楽しみにしていますので頑張って下さい。

書込番号:11354909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/13 21:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

●ダイヤル大好きさん
鍵でしたか!稲荷は商売繁盛でしたよね?違いましたっけ?torokurozさんの鋭いご指摘、パクリ疑惑・・・あるかも

●torokurozさん
慣れ合い、結構じゃないですか。僕はずっとこのスレを見ていて、どうやったら参加できるかなぁとタイミングを計っていました。G11買うまではG10欲しくてしょうがなくて、結果買えなかったんですが・・・torokurozさんやアメタボさんがG11でレスしているのを見て、G11買ったら参加しようと思い、参加できました。2月からの参加で2ヶ月半くらいお邪魔しています。KX4の板で、初期の頃スレ立てたりしてやっていました。(興味あったので)自己主張なのか分かりませんが、実機の作例を見たり、所有もしていないうちに批判のレスが多く、見栄張って通ぶっているのかなと思ったりしました。そこでも前向きな建設的な〜とコメントしましたが・・・

●アキラ兄さん
今後も継続して下さいね。ここで得るものって大きいんです。あ〜なるほど!って思うと、次の日に試さずにはいられないんです。撮りたい、そう思う気持ちって大事だなぁと思います。僕は下手な分、向上心だけはあるんです。少しずつでも自分の思うとおりに撮りたい欲求があるからこそ、批判レスを見るだけでがっかりしてしまいます。

●Southern10さん 
F2.0機種、IXYから出ましたね。ズームを含め、コンパクト機ですからS90よりの使用ですが。裏面照射CMOSもCanonに供給された見たいですし、G12もしくは違う形なのか、秋の新機種はどうなるんでしょうかね^^

●D_51さん
19日までとはかかりますね・・・週末は使えないですね。万全に戻ることをお祈り申し上げます。

●とうたん1007さん
G10は本当に良いカメラです。G10作例を見ているとそう思います。僕はGW引いた風邪がやっと抜けましたよ。

●@とやまんさん 
何度見ても痛々しいですね・・・僕もS40、一度落として、若干のへこみ・擦り傷があります。他はなんとも無かったのですが。それでも未だ現役、9年使ってますよ^^

●もとラボマン 2さん
初めまして。G10の良さが良く出ていると思います。その描写力、良いですね。2枚目の夕景は加工無しでその色合いでしょうか。不思議な色ですね。

書込番号:11356745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6677件

2010/05/13 22:46(1年以上前)

馴れ合い自体がどうこうというより、
例えば花のマクロを撮る人がスレ主で、参加者がそれに準じたネイチャー系であったりして、
レンズのボケ味がどうのこうのなどという話をメインにされていたとしたら、
僕などのように適当に街中をスナップしてる人間には大変参加しにくい空間になってしまうということです。
#もちろんそのご本人達には悪気など無いでしょうが、結果的に、ということですね。

この状態と馴れ合いが重なると、それは結構な壁がそそり立つものです(笑)

このスレであまりテーマとかどうとかいわないのも、
テーマが苦手だったり、物理的、生活的に無理で参加できないなどというのも馬鹿馬鹿しいですしね^^
正しく日記レス上等で、身の回りの写真でいいと思うのです。

また作品云々をいうならば、何もコンデジのこのシリーズに限って展開するのも変な話です。

作例でよいから数打ちゃ当るで気軽に〜というのは、別にレベルが低くても良いという話では無く、
やはり数撮らないとそのカメラの味なんて出てくるわけも感じ取れるわけもないのです。
少ない枚数で勝負するならば、写真の上手な人が、どのカメラでも外さない設定・構図で撮ったモノに敵いません。

ですからこのスレは一見作例スレなのですけど、
そのカメラが面白いと思えるまで撮りまくれ、そしてその証拠を貼れスレなのですよ(笑)

ということで、僕からしてみればここの参加者の皆さんというよりも、
僕と僕のG10との馴れ合いのスレであって、それはもちろん参加者の皆さんも同じことであって欲しいなぁ、と^^

まぁ、その件についてはこのくらいで^^

書込番号:11357113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6677件

2010/05/13 23:03(1年以上前)

IXY30でましたね^^
あの撮影素子面積でのF2.0は差程の無理はしていないはずなので、
いっそのことIXYシリーズの標準仕様にしちゃえばいいのにとか思います(笑)

逆に一回り撮影素子のデカイGシリーズだとそうも行かないわけで、
開放時の画質を諦めてF2.0にするか、開放からの描写を優先してF2.8にしとくかということでしょう。

個人的にはF2.0にするならばそれ以外の新機軸と合わせてアドバンテージを稼いで欲しいですが^^

NEX3/5も良いようですが、あのボディデザインはなんなんでしょうかね?^^;
なんというか初期段階モックアップを見せられてるような感じです。
これだと普通の人なら画質以前にEP1/2/L1やらGF1やらかっちゃうよなぁ・・・
だってちょっと背伸びして「良いカメラ」を買った気になれますものね。

あと手振れ補正がレンズシフト方式ですね。
ボディの小型軽量化を優先させたのかな?

書込番号:11357200

ナイスクチコミ!4


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/13 23:06(1年以上前)

みなさん、こんばんは
D_51です。コメントありがとうございます。

>@とやまんさん

はい、ありがとうございます。万全になってくれればいいのですけど。
私が落としたのはテレコンを付ける時でした。
でも@とやまんさんのお写真のコメントに書かれてますように外装が
プラじゃなかったのが幸いし、外装がヘコむだけですみました。
外装ヘコましちゃうと、自身もヘコんでしまいますね(・_・;)

私の場合、落下後も使用するうえでは問題なかったんですよ。
液晶も普通に表示されてましたし、撮影も普通に可能でした。

今回は保証内で済むことなので、良かったですけど、交換しただけで
検査とかしなかったのかなぁって思っちゃいますね

>waterman3007さん

ありがとうございます。期間はかかってもいいので、ちゃんと直ってきて
欲しいです〜

私の撮影スタイルは1v+G10って感じです。メインは銀塩やろーです。
デジイチは先にも書きましたが50Dを購入しましたが、ほとんど使わない
ですね(^_^;

書込番号:11357210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/14 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

アキラ兄さんさま
ラジャーです(古いか!)
撮って撮って・・・
気楽にのせまーす
最近、花ばかりですが
春ですから
鼻ぐしゅですが・・・(ずるずる)

書込番号:11357488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/14 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

G10/11ファンのみなさんこんばんわ

アキラ兄さんがSONY NEXの話題を振っていただきました。
私だけでしょうか?DSC-F717/707を思い出してしまいました。
使ったことはないのですが、カールツァイスのレンズに本体を
くっつけたデザインでしたね。
もちろん、コンデジのグループなのでレンズ交換はできませんが、
なんといっても、カールツァイス「バリオゾナー」光学5倍(F2.0〜2.4、35mm換算38〜190mm)
レンズ交換できなくてもこのバージョンで最新の画像処理や
1000万画素くらいで出てきたら価格しだいでは買ってしまいそうです。

書込番号:11357503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2010/05/14 18:26(1年以上前)

waterman3007様 コメント有難うございました。

2枚目の写真は 撮影後RAW現像 ホワイトバランスをデーライトに 色の濃さ+1の補正のままリサイズしただけです。他はいじっていません。

あまり時間が無い為 あまり書き込み出来ませんが 又書き込んだ時はよろしくお願いいたします。

書込番号:11359834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件

2010/05/14 21:20(1年以上前)

thunders64さん

もう中古じゃないと手に入りませんが、ホンダのPS250というスクーターが
後部デッキが広くてワンコ用ケージを積めてお薦めですよ。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ps250/

D_51さん

落としてしまったのは災難ですが、ついでに一通り内部清掃もしてくれたりするので結構気分も良いものですよ^^
夜遅めで土曜も開いているSCは銀座くらいですけど、キヤノン製品を選ぶ際の長所ですから活用しましょう。
ちなみに事前に予約していくと色んな手間や時間が省けるようです。
また、直接修理できるSCは限られていますので、僕はそちらに無理してでも持っていって、
出来るだけ短時間で済まして貰っています。

waterman3007さん

WBをカスタムできるのはG11からですが、あまり厳密にどうこうする機能じゃないですよ^^;
本来はスタジオの照明の偏りとかを補正するのに使うのですが、コンデジに付いてる意味合いとしては
自宅で撮影するとちょっとAWBの蛍光灯補正や白色灯補正が効きすぎ(効かなすぎ)で
ちょっと好みの色調でない、などという時に使うものです。

様々な色の比率の状態で微調整しても意味があるものではなく、
もし弄るならニュートラルグレーの物を撮影しながら調整して下さい。

ダイヤル大好きさん

柳森神社は「お狸様」ですね^^
落語好きや江戸の地理に詳しい人には言わずもがなですが、日本橋○○町、神田○○町というのは、
本来でいえば地名敵に○○町が正しいのですが、狭い江戸の○○町は四辻に囲まれた一区画程度の広さで、
普通の人の感覚の「×丁目」分ぐらいの広さなので、戦後の町名改悪でこうなってしまったわけで、
神田竪大工町大工の熊五郎も神田小柳町大工の吉五郎も神田三河町の幇間久も
大通りや首都高、電車のガードがなければついそこらへんなんですよねぇ。

Southern10さん

気軽に面白がるというのがまずは基本ですよね^^
そこから先に行きたきゃ行けばいいし、面倒ならウロウロしとくんでもいいんだと思うんですよ(笑)

とうたん1007さん

無駄に(多く)撮るというのは決して無駄ではないですから^^
出来れば色々な被写体をザックリ撮っていくと、思いの外自分に合うスタイルが見えてくる物です。

もとラボマン 2さん

どうも^^はじめまして。
デジタルというかAWBで撮ったモノはシャドウ部がニュートラルになりすぎてまま困りますね(笑)
個人的にはDRだけでなくてそういう程々さもフィルム時代の特性からフィードバックして貰いたい物です。

書込番号:11360472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6677件

2010/05/14 21:30(1年以上前)

で、Adobe Photoshop CS5の体験版がリリースされたので使ってみました。

Mac版は今回から64bit対応ということで、やはり処理速度がサクサク小気味良いですね。
現状Apple Aperture3で画像管理して、16bit階調でPhotoshopに飛ばすというワークフローなので
これで両者とも64bit対応となり、ン年ぶりのMac本体への投資も報われようという物です^^;

流石にまだ新機能を試したりはしていないのですが、
MacでSnowLeopard環境へ移行してる人は(特に僕みたいに16bitレタッチが日常の人は)処理速度の部分だけでも
アップデートするだけの価値アリですよ^^

書込番号:11360511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/15 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

こりもせずお花です
春ですから
特に花撮りが好きなわけでもないのですが
やっぱり春ですし、
って、まだまださむーいですが

書込番号:11361463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/15 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もはや「下町のシンボル」です^^

アキラ兄さんはじめ、Gシリーズファンの皆さん
こんにちは!・・・ご無沙汰しておりました
諸般の事情で、無事生還することができました^^

もうこの板はもう無くなっているかなぁ〜などと恐る恐る覗いてみましたが
無事生き残っておりました
これも、ひとえにアキラ兄さんやGシリーズを愛する皆さんのお陰だと思います
どうもありがとうございます

復活記念として、今や新たなる観光名所「東京スカイツリー」だらけの写真を投稿します
久しぶりなので、ご容赦下さい (^^;)

書込番号:11363224

ナイスクチコミ!3


D_51さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/15 21:35(1年以上前)

みなさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

>アキラ兄さん

受付予約?も可能なのですね。どの道私の場合、行ける時間は
閉店間際の滑り込みセーフって感じなので、もうほとんど人は
いないです。ショウルームの方には少しばかりいましたけど。

前回行った際、お客さんが誰もいなかったのでダイレクトにカウンター行きましたら
受付票とってくれ言われました
受付票って誰もいねーじゃんって思いましたけど、多分一日に訪れる
人の集計でも取ってるんでしょうね。
受付票取るのとピンポーンがほぼ同時でありました^^

来週直って帰ってきますが、行くのはやはり来週の土曜になって
しまいますね〜(平日は無理なので)
土曜の夜って事で銀座には人が多く出てるでしょうから、テストを兼ね
バシバシ銀座の街でも撮ってこようと思ってます。

書込番号:11364648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/15 23:31(1年以上前)

下町情緒さん(またの名を、長さん)←古い話題でした。

おーっ!
ご無沙汰してます。
最近、お顔(投稿)を拝見しないので、どうされたのか?
まさかニコンかリコーに寝返ったか?と、心配しておりました(>_<)

スカイツリーの作例ありがとうございます。
アメタボさんからも良くご投稿いただくのですが、夜ばっかりで・・・(失礼)
もう、東京タワーより高くなったのですね。

書込番号:11365285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/16 00:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アキラ兄さん、Gシリーズユーザーの皆さん、本日は仙台空港よりお届けしております。娘と散歩がてら、僕は定期で娘は無料なので、普段通勤している仙台空港アクセス鉄道に乗り、先日仙台空港屋上にオープンした展望デッキに来ました。朝の出発ラッシュで離着陸を何本見たことか!甥っ子も向かっているとのことで3時間半ほど居ましたが、途中で娘は飽きてしまい、甥っ子(娘にはいとこ)が到着するや否や遊び始めました。朝8時半から散歩開始でしたので・・・

飛んでるシーンも何枚か撮りましたが、ダイヤル大好きさんが既出でしたし、torokurozさんの画を見て触発され、“味”をテーマにDPP加工です^^

●アキラ兄さん
WBのカスタムはそういう意味合いのものなんですね・・・JPRG撮って出しの設定を探しながらも、RAW撮りで加工した方が作りこみ易いので、ついRAWにしてしまいます。見たままに近い設定は、そういったRAWで作ってみた中からG11へのフィードバックをしてみようと思っている今日この頃です。
>もし弄るならニュートラルグレーの物を撮影しながら調整して下さい。
ちょっと挑戦してみます!!
流し撮り挑戦してみましたが、背景のボケが足りなかったり、被写体がぶれたり、練習が必要ですが、こういう時はやはり一眼になってしまうんですかね〜?今日も空港には4〜5人程一眼レフ抱えたおじ様達が、陣取って撮影してました。

●@とやまんさん 
見れば見るほど、NEXに似てますね・・・こんなカメラがあるんですね!10倍ズーム、今日飛行機を撮っていて、ズームも少し欲しいなぁ〜とつくづく思いました。じっくり目的があって撮る場合はやはり一眼か〜と思ってしまいます。ほとんどがスナップなので、メインがG11になると思いますがね。

●下町情緒さん
昼間のスカイツリー良いですね〜!コメント既出ですが、夜のスカイツリーは何度か見ましたよ!東京にはここ数年ほとんどいってません。昔、転勤で市川に住んでいたときは仕事で都内を回っていました。10年も前の話ですが・・・

書込番号:11365745

ナイスクチコミ!4


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさん、G10板ファンの皆様こんにちは。
今日は、5月らしい、よく晴れたさわやかな天気で、江ノ島はGW並みの人出でした。

書込番号:11367505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/16 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

少し古いですが
GW5月2日の撮影です
嫁が疲れて寝ていたので
子供4人連れて、近所の公園を3ヶ所はしごしました
きれいな公園でしたが、毛虫がうようよ出てきて困りました

書込番号:11369061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 20:56(1年以上前)

当機種

ご無沙汰しております。
今宵の月と金星が綺麗でしたので、G10でチャレンジいたしました。
感動が伝わるかわからないですが、目に焼きつくような光景でした。
今日の空を見た方はいますか?

書込番号:11369118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2010/05/16 21:34(1年以上前)

ドリームシードさん僕の記憶が正しければ夕刻から西空方面でしたか月と金星の大接近でしたね、残念ながら僕は仕事で見る事が出来ませんでした。
どこかの国かは忘れましたが外国で金星の月食が見れる国があったようでしたね、月の暗い部分に金星が・・・。貴重な写真早速にアップして頂き恐縮です。三日月だから良いよね、ロマンですね有り難う御座います。

書込番号:11369310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 22:50(1年以上前)

★waterman3007さん、アキラ兄さん、
コメント頂きありがとうございます。
よく見ていると、当たり前なのでしょうけれど、
いろいろお稲荷さんも個性があって面白いです。

★waterman3007さん、
「飛んでるシーン」の作例も拝見したいと思います。
是非よろしくお願いします。

★ドリームシードさん、
素晴らしいです。月面の陰影も奇麗に写っていますね。
残念ながら見逃しました。

いや、本当に素晴らしいものを見させて頂きました!

書込番号:11369793

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/16 23:07(1年以上前)

下町情緒さん、こんにちは
暫らくの間、お見かけしていなかったので名前を見た時は思わず「おぉ〜!」っ声が出ましたよ(本当)

文面から察するに大病でも患っていたのかもしれませんが復活なによりです。

では今後もよろしくお願いします、G11の板にもカキコしているので暇だったら覗いてみて下さい。

書込番号:11369888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2010/05/16 23:22(1年以上前)

当機種

古い写真ですみません。

アキラ兄さん様 返信遅れてすみません

ホワイトバランスの事は書かれている通りだと思います。
あとシャドウの出し方ですが 少しフラット気味の為 調整の仕方がシビアでシャドウが塗り絵に成りやすい為 色の出し方に苦労しています。

今回も1枚貼っておきます。

今後いつ書き込めるか解りませんが 楽しみに見させてもらいます。

書込番号:11369970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/16 23:45(1年以上前)

>@とやまんさん(ジーパンさん?)
お久しぶりです^^
かなりカメラとPCから離れていたので、浦島太郎状態です(^^;)
今は、少しづつ過去ログを読ませてもらっておりますので
今後とも宜しくお願いします
この板がまだあったので、ホッとしました

>torokurozさん(マカロニさん?)
声を出させて申し訳ありません^^
お察しのとおりの事情でしたが、もうお墨付きを頂きました
(決して、灰色の壁の中に居たのではありません・・・でも似てるかな?)
G11の板も、これから覗かせて頂きます
きれいな植物マクロの作例を、参考にさせて頂きます
これからも、よろしくお願いします

書込番号:11370104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/16 23:55(1年以上前)

>waterman3007さん
東京をご存知の方なら、なぜあんなところにスカイツリーが立つんだろうと
疑問に思っていることと思います(私もその一人です)
道路拡張やら区画整理が先じゃないの?と思います
仙台空港の飛行機などの作例を拝見すると、旅心がふつふつと湧いてきます
これからも旅心をくすぐるような作例を、またお願いします

書込番号:11370165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/17 00:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AIR DO 着陸

ANA 離陸

ANA/JALの競演

JAL

●honkugeさん
江ノ島は本当に猫の画が撮れますね。住みやすいのかなぁ・・・ゆっくりとした時間が感じられますね。

●とうたん1007さん
公園のはしごとは・・・僕もよくやります!毛虫の時期なんですね。皐月やつつじはまさに今が見頃です。(東北はそうなんですけで)

●ドリームシードさん 
見ましたよ!食事中に妻が発見したのですが、G11も食事中(充電中)で撮れなかったんです。羨ましいなぁ・・・お見事ですね^^

●ダイヤル大好きさん
お言葉に甘えて・・・飛んでる画です。前レスでも記載しましたが、流し撮り失敗でピントが合っていなかったり、背景ボケが無かったり、そんな理由もあり載せていませんでした。ANA・JAL・AIRDOの3社です。

書込番号:11370230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/17 00:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機体にピントが合い切れず失敗

牽引中・・・

ANA機フライト

●下町情緒さん
お体、ご自愛下さい。スカイツリーについては仰るとおり、なぜここなんだろうと?と思いつつも、今やそこでなくてはならない風景になりましたね。ましてや建設中という貴重な時期ですからね。下町って僕の中ではこち亀の世界観が強いんです。ジャンプの見過ぎですが・・・

飛行機自体は、出張以外で最近乗ったことがありません。旅行すらままならないので、こういう場所に来ると旅情に駆られるんです。あそこに行ってあれを撮りたい、ここを撮りたい、カメラ中心の頭になっているんですけどね・・・

今回空港での機体の撮影ですが、機体のフォルムはANAのプロペラ機が一番良いですね。乗り心地はさておきですが・・・

書込番号:11370332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/17 02:23(1年以上前)

当機種
当機種

ドリームシードさん

あー先を越されちゃいました(>_<)
今日は夜も快晴だったので当方でも良く見えましたよ。
たまたまG10を持っていましたので、フェンスに寄りかかっての撮影なので
ブレブレはご容赦ください。

書込番号:11370614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/17 02:45(1年以上前)

当機種
当機種

奈良 御杖村 不動の滝

同じく 不動渓谷にて

Gシリーズファンの皆さん

連投失礼します。
今日は大変暖かい日となりまして、久々の渓谷で遊んでまいりました。
普通に太陽光で撮影したのもあるのですが、
掲載画像はいずれもWBは電球です。

書込番号:11370637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/05/17 16:45(1年以上前)

別機種
別機種

夜間撮影スカイツリー (こればっかでして)

祭宵宮 (下谷神社周辺にて)

アキラ兄さん殿 皆様 こんにちわ

夜間撮影しか楽しめないこの板補欠のアメタボです(笑)

G11の板でもこちらの板の皆様に楽しませて戴き、御協力して戴きありがとうございます!使用者でもないのにこれからも参加させてください。

早速ですが大変ご無沙汰していた方が書き込みされているのに気付きましたので横レス失礼します。

下町情緒殿こんにちわ
大変ご無沙汰しており、「お墨付き」=「完全復活」っと勝手に解釈しており喜ばしく感じております。文面からの推測でしかありませんが・・・これからもあっちも、こっちもよろしくお願いします。
早速の昼間スカイツリー迫力があってお見事です! 墨田区側からは本当に根元から撮影でき羨ましいです。昼夜を問わず撮影されている方々目に付きますが、完成するまでの期間地元民の特権と思い時間が許されている間は精力的に撮影しようと個人的には思っております。復活作例にてビックリさせて戴きました!これからも是非お願いします(負けませんよぉ〜(笑))

現在地に決定したのは、ケーブルTV各社と何のしがらみも無い「東武鉄道グループ」の力が抜きん出ていたということで・・・

書込番号:11372065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/17 20:04(1年以上前)

ラティオ2さん

そうです。金星食が外国で見れたくらいなので、月と金星が非常に近かったです!
コメントありがとうございます。


ダイヤル大好きさん

空気が澄んでいて地球照も写せました。G10は頑張りの利くカメラですね。


waterman3007さん

びっくりするくらい綺麗でしたよね(^^)


@とやまんさん

広く撮った写真が綺麗で素敵ですね。宝石のようでしたよね。

書込番号:11372707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/17 20:53(1年以上前)

ちょっと関係ない話で、申し訳ありません <(_ _)>

>アメタボさん
お久しぶりです&ご心配お掛けして申し訳ありません(^^;)
でも、もう大丈夫です(キッパリ)
かなりのご無沙汰(カメラ・PC)でしたので、あちらこちら新しいものから
作例やらログを拝見させて頂いております
トンチンカンなレスありましたら、お許し下さい
仰せのとおり、これから台東・墨田で下町界隈をツリーが盛り上げてくれるものと
期待しておりますが、なんせ墨田は観光名所が何にもないです
東武の鉄橋を動く歩道にして、アメタボさんテリトリーに運ぶ計画があるそうです
作例の夜間のツリー、羨ましく思います(三社も観光客として参加しました)
職質、くれぐれもご注意ください^^
あちらの板も見ましたが、相変わらず茶々を入れる輩がいるものですね
「自分はどんだけー」とついつい思ってしまします(私もですが・・・)
何はともあれ、これからもよろしくお願いいたします

書込番号:11372932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/17 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

2枚は、最近、密かにマイブームの、ちっちゃいこの地面に置き撮りです
次回は、職場の近所の夜景も挑戦しています。
又、よろしくです


下町情緒さん
スカイツリーすごいですね
関西だと見れなくて残念です。
うらやましいです
しょうがないので通天閣でも撮ってきましょうか

ドリームシードさん
すいません
疎くってぜんぜん知りませんでした
そういえば、嫁が言ってましたが
貴重な1枚 ありがとうございました




書込番号:11373724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/17 23:07(1年以上前)

当機種

★アキラ兄さん
神田の町名って、なぜ全部、頭に「神田」がついているのか?
と訝しんでいました。ご教示ありがとうございます。

★waterman3007さん
「飛んでるシーン」の見事な作例をありがとうございました。
先日初めて飛行機を撮ってみて、
光学ファインダーのありがたみを実感しました。

★@とやまんさん、
奇麗な作例ありがとうございます。
僕も撮りたかったなぁ、...

★ドリームシードさん
自分は「陰影」と書いていましたが
専門用語では「地球照」というのですね。勉強になります。


書込番号:11373787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/18 05:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トーンカーブをいじって暗くしてみました

星に願いを

昨晩の月と金星

バラも引立て役ですか

アキラ兄さん 皆さんご無沙汰です

アキラ兄さん
PS250 渋いですね、免許はありますが私は血圧が低くていつも目まいがしている状態で扱い切れそうも無いです、中古でも結構高いですし。
ジャイロXが3輪でこけそうも無いので中古を探してますが無いんですよね、新車は高いし。

大分出遅れましたが私も月と金星の写真を。(情けないことに金星とは知りませんでした、月星のマークに似ていたので写しただけです)
しかし皆さん飛ばしますね

書込番号:11374741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/20 21:20(1年以上前)

当機種

上北山村 御船の滝

Gシリーズファンの皆さん こんばんわ

thunders64さんの
>しかし皆さん飛ばしますね
発言が効いたのか、プッツリと途切れちゃいましたね(涙)

で、ちょっと寂しいので在庫の中から、昨年の写真でもアップさせていただきます。

書込番号:11385767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/21 21:22(1年以上前)

皆さん
申し訳ありません、横槍を入れるつもりは全くありませんので。
お詫びに今宵の月をご笑納ください。

書込番号:11389515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/21 21:42(1年以上前)

thunders64さん

今宵の月をご笑納出来ませんが・・・と、さらに突っ込んでみる(笑)

書込番号:11389619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/21 21:52(1年以上前)

当機種


なんてことですか

@とやまんさん
一月ほど前からキタムラネットで数量限定のレンズのバーゲンをやってます
私の場合あまり用途がありませんが気になって仕方ありません

書込番号:11389669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/21 22:05(1年以上前)

thunders64さん

今宵の月をご笑納させていただきました。(^.^)
でもthunders64さんのG10って、月がきれいに撮れますね。
私もたまにチャレンジしますが、ぶれてるのか?ピントが合わないのか?
ぜんぜんダメです。

>キタムラネットで数量限定のレンズのバーゲンをやってます

情報ありがとうございます。
でも先日35mmを買っちゃいましたし、今日デジオンさんで三脚を発注したばかり。
それと安物ですが、電子じゃない水準器も買いましたので、お財布はペコペコです。

書込番号:11389728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/21 22:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元はこの画像

こんな感じ

元はこの画像

こんな感じ

@とやまんさんの滝スローシャッターシリーズ(WB電球)、とうたん1007さんのちっちゃいこの地面に置き撮りシリーズ、アメタボさんのスカイツリーシリーズ、そしてthunders64さん の娘さんシリーズetc・・・数々のシリーズ作品?はその方の個性が出ていて楽しいですね。

最近のシリーズ?ブーム?は夕景(雲)と花が多く、夕景はスポット測光で撮ったり、花はDPP加工で花をくっきり見せるコントラスト・シャドウの設定を探したりしています。

加えて挑戦中なのがレトロというか錆びた感じというか、色のあるセピア(表現が難しいですが)そんなDPPレシピを模索中です。自己満足ですが作品作りに近い感覚でやっています。どのようなものかは、作例にて!

書込番号:11389773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/21 22:57(1年以上前)

当機種

thunders64さん

ちょっと庭に出て、月を撮影してみました。
あーやっぱりthunders64さんに解像度で勝てないなぁ。
何が違うのでしょう?
ひょっとしてピントが合っていない?
ピントはオートでしょうか?マニュアルでしょうか?

waterman3007さん

なかなかノスタルジックになってるじゃないですか。
いい感じですよ。
私は技術がありませんが、ノイズを加えてみるのも良いかも知れませんね。
何かの本で読んだ記憶があります。(粒状感っていったかな)

書込番号:11389976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/22 00:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

6時ごろのもあーっとした朝日と
職場の近所の夜景スナップです
やっと、あっぷできました

ちっちゃいこの地面に置き撮りシリーズですか
では、また、がんばります

書込番号:11390480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/22 15:41(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

元の画像

こんな感じ

DPP・RAWのタブ

DPP・RGBのタブ

●@とやまんさん、thunders64さん
素敵な月をありがとうございます。僕は未だ月撮影のリベンジが出来ておりません。せっかくアキラ兄さんに撮り方を聞いたのに・・・羨ましいです。

●とうたん1007さん
最近夕景夜景撮りにはまっている僕は、2枚目の写真が好きです。色々な建物から発している少しずつの光がお互いを照らしている加減が良いですね。

●@とやまんさん
そういって頂けると、素直に嬉しいです^^粒状感、なかなか難しい表現です。この画に乗せていくには難しいんでしょうか・・・

この“色のあるセピア風”(ノスタルジック)の作例ですが、ノスタルジック・・・S90の機能にあったと思い、色々見てみましたが、目指しているものとはちょっと違っていました。今模索中のレシピですが、もちろん被写体によって微調整は行っております。手抜きの為の作業ではありません。なので、ベースとなるものから、コントラスト・ハイライト・シャドウ・・・色々変えています。

現在固定しているのは、WB・色温度7,400K、ピクチャースタイル・風景ぐらいです。トーンカーブはほぼ固定か微調整、変更が多いのは明るさ調整でセピア風な濃淡を出す事です。

既出の作例ですが、加工が上手くはまったものを再掲します。

●上手く色が乗るもの・・・グレー・白なもの、コンクリート・金属・ガラス
●いまいちなもの・・・人(顔がオレンジです)植物(パッとしません)

もう少し煮詰め・スパイスが欲しいところです。

書込番号:11392481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/22 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

ちっちゃいこの地面に置き撮りシリーズ
まだ、残っていましたのでアップします

waterman3007さん
セピア面白そうですね
こんど挑戦して見ます


書込番号:11393514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/05/22 21:10(1年以上前)

当機種
当機種

今朝の花です(構図が悪すぎました)

これも今朝の花です

アキラ兄さん・皆さん 今晩は

@とやまんさん
月は同じ程度に見えますが、Pオート・ISOオート露出補正−2です
私の夜の撮影スタイルとして、ネックストラップを掛け、カメラを斜め下前に押し出すようにして撮影しています。
この方法で遠景の点光源は無理ですが近距離でしたら1秒付近まで手持ちでさほどぶれなく撮影でき間す。
ただし被写体が水平より上方にある場合は、ディスプレイは見えませんので、ある程度見当になります、私の場合毎度ですが水平は出ません。

waterman3007さん
最近画像処理に凝っているようですね、大分深みにはまってきているような気がします。
難しいので私はしません(出来ません)、せいぜい自動補正とトーンカーブの調整くらいです、これだけでも結構見栄えよくなります。

とうたん1007さん
G10の夜景は結構きれいですね、ノイズの出方もきれいだと思います。
G10のようなネックストラップの使えるコンデジは一眼レフより夜に強いような気がします。

最後にまたやっちゃいました・・・バッテリーが入っていませんですと
夕方海まで言ったんですが残念。最近疲れが溜まっているせいかポカが多い。

書込番号:11393677

ナイスクチコミ!0


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんこんにちは。
今日は全国的に雨模様となりまたが、昨日の江ノ島は、夏の日差しでした。

書込番号:11396495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 15:36(1年以上前)

当機種

★waterman3007さん
「色のあるセピア風」はいい感じですね。続報を期待します。

★とうたん1007さん
「置き撮り」は自分には新鮮な意外な感じがして面白いです。
試してみます。

ここにアップしたものは作例とは言えないかも知れませんが、
「tiltshiftmaker.com」というwebsiteで作ってみました。
被写体をもう少し上から見下ろす感じですと、
「箱庭感」がもっと出ると思うのですが、
自分の撮った写真を見返すと、ここで使ったもの程度で、
ほとんどそのような構図の写真を撮っていないことに気づきました。

書込番号:11397223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/23 23:55(1年以上前)

ダイヤル大好きさん

へぇ〜面白いサイトがあるのですね。
他社のデジカメではミニチュアライズなんていうフィルターがあったりして
楽しめそうなのですが、G10はそういったお遊び系には見向いてくれないですね。

私もやってみたくて、データを探しましたが、これといったものがなくて残念です。
ぜひ今度、これように撮って見ましょうかね。

書込番号:11399732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/24 01:01(1年以上前)

当機種
当機種

うーんピントが合わないなぁ

名前がわかりませんが、キレイなブルーでした。

G10シリーズファンの皆さん、こんばんわ。

連投、失礼します。
当地区でも今日は雨。
雨降りが好きな私ですが、今日の雨はさすがに撮影を断念しました。

で、近くの公園に咲いている花でもと思って撮影に行ってきました。
画像ではわかりにくいですが、結構暗くてSSも遅くなるし、
おまけに風も吹いていて、花の撮影にはちょっと厳しい日になりました。

書込番号:11400045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/24 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

ちょっとねた切れのため、トーンカーブをいじって
ごまかしてみました
バラは、どうも苦手です
近隣の公園のバラ園です
池があって、構図的にはいいのですが、
もう少し水がきれいかったらと思います

@とやまん さん こんばんは
黄色がきれいに出てますね
上の4枚目、黄色がもっとでていたら・・・
水がもっとすんでいたら・・・って反省です

ダイヤル大好きさん こんばんは
「置き撮り」ぜひ試してみてください
被写体からレンズまでの空間が新鮮です

honkuge さん こんばんは
土曜日はいい天気でしたね
ねこさんも気持ちよさそうですね

thunders64 さん こんばんは
夜景は、ほとんど置き撮りです。
前々回のものは手すりにおいて撮っています
「ネックストラップを掛け、カメラを斜め下前に押し出すようにして撮影しています。」
今度試してみます

それでは、みなさま
おやすみなさいませ

書込番号:11403497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/25 01:35(1年以上前)

当機種

★@とやまんさん、アキラ兄さん、Gシリーズファンの皆様、
ちょっと無理が有るかも知れませんが使えそうな写真を見つけたので、
今度は PhotoShop で加工してみました。

「チルト・シフト効果をフォトショップで行う方法」とググると、
トップでヒットするページを参考にしました。
(直リンクはやめておきます。)

書込番号:11404680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/26 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

これもトーンカーブをいじってみました
曇っていたためか、切れがないですね
又、がんばります




書込番号:11412190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/27 23:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

靄がかった景色を既出のレシピ(微調整)

雨に濡れた質感を出したかったが・・・

雲の流れが好きです

月撮りリベンジ?

アキラ兄さん、Gシリーズユーザーの方、こんばんは。

ここ数日の雨続きや忙しさででろくにシャッターを切らない日々を過ごしていました・・・その中で撮った数枚の画と昨日・今日のちょっとした晴れ間での作例をちょこちょこと・・・

1枚1枚テーマはバラバラですが、楽しく撮れて、シャッターを切らない分、DPP加工に時間を割いていました。昔撮ったS40のJPEGもちょこちょこいじり、画像が崩れに程度に補正する時間がありました^^

書込番号:11416962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/30 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

明るい星は多分、金星。月ではありません。

皆さん良くご承知の星座です。わかりましたか?

Gシリーズファンの皆さん、こんばんわ(^.^)

最近、ちょっとペースダウンですね(笑)
まぁ、ぼちぼちでも作例挙げながら新しいG10の使い方にチャレンジしましょう。
G11の方も、こんな機能はないでしょう〜・・・なんて、自慢でもいいですよ。

さて、前々回に月の撮影にチャレンジしましたが、今回は天体撮影に挑んでみました。
本当はもっと真っ暗だったのですが、高感度&長時間露光で少し明るめに出てしまいました。
作例としてのアップなのでjpeg撮ってだし、リサイズのみです。

撮影地は大台ヶ原への途中の展望台から。
道路には街灯も全くないので、肉眼はもっと凄い星空でした。
あ〜、感動しました!!!

書込番号:11430634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/31 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

通勤途中のスナップです
7時少し前の北浜付近です
朝は、四季により色々な姿を見せてくれます
それでは、次回は、帰宅途中おば

書込番号:11435413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件

2010/06/01 10:35(1年以上前)

みなさま、お久しぶりです。
どうにも日頃の不摂生がたたったようで、現在入院しております^^;
病室からiPhoneにて愉しませて戴いております。
そう言う意味ではとても便利で、iPadなどもこういう方向で普及するのだなという感じですね。

動けるようになりましたら、また投稿しますので、みなさんの楽しいお写真よろしくお願いします^^

書込番号:11437074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/01 11:45(1年以上前)

●アキラ兄さん
大丈夫ですか?返信メールが久々にアキラ兄さんだったので覗いてみたら…びっくりしました。これを機にしっかりと体を治してください。

仕事中・携帯からの為、お見舞いの作例は帰宅後ということで…

携帯端末の発展は目覚ましいですね。携帯SoftBankなのでi-phone検討中ですが、TV環境がWI-FI経由とのことで、東北での使い勝手に???待ちの状況です。

書込番号:11437252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/06/01 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピンクの絨毯

お久し振りです、G-10を愛する皆さんこんにちは、
そしてアキラさん入院のようで一日も早く元気になって下さい。

少し前の撮影ですが5月17日富士山麓の芝桜を見に行った、幸い好天に恵まれて富士を
バックにきれいな写真が撮れました。竜神池の周辺では大勢のアマチュアカメラマンが富士の方向にレンズを向けていたのが印象的だった。

つたない写真ですが見て頂いたら幸いです・・・。

書込番号:11437782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/06/01 16:10(1年以上前)

アキラ兄さん殿 Gシリーズ愛好家の皆様こんにちわ

アキラ兄さん殿入院病気療養中との事お見舞い申し上げます!
日頃の不摂生でしたら負けないのですが・・・っと早く軽口を叩けますようにお待ち申し上げます! こちらとあちらにて・・・(笑)

(駄文失礼)

書込番号:11437960

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/06/01 21:16(1年以上前)

別機種

十段重ねチーズバーガーです!

アキラ兄さんお見舞い申し上げます、焦らずゆっくり養生してください。

元気が出るよう景気のいい写真を貼って置きます。
病院食が続くとこんなジャンクフードが恋しくなりますよね、早くシャバにて美味しい物を沢山食べれる様願っております。

書込番号:11439010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/01 22:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

●アキラ兄さん
夜の面会時間、まだ間に合いますか?

昼にレスしたお見舞い作例届けに参りました。といっても帰宅途中なので夕景ばかりです・・・お目に合いますでしょうか・・・

書込番号:11439266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2010/06/01 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

ピントがなかなか合いませんでした

皆様ご無沙汰しております

アキラ兄さん
まずはお見舞い申し上げます、ゆっくり静養して早く復帰していただけるようお祈りします。
(少しおかしいですか)

書込番号:11439602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/01 23:09(1年以上前)

当機種

撮影地:大台ヶ原

アキラ兄さん

入院とのご連絡をいただきビックリしました。
確かに最近アキラ兄さんからの投稿がないなあ・・・と思っておりました。
でも、しかし、こうやってご返信をいただけるまで快復されたようですので、
安心いたしました。
この機会に十分ご静養されますことをお願いし、早々のご退院をお祈りします。

waterman3007さん

夕景の作例ありがとうございました。
一枚目は雲の反射がオレンジ色ですが、少し濁っていて何かちょっと怖いような
風景ですね。
三枚目の作例については、青みがかった車両やレールが印象的な写真ですね。
私も次回は駅の写真にチャレンジしてみます。

ラティオ2さん

富士山も美しく、関西人にとっては大変羨ましい限りです。
富士山もキレイですが、芝桜もすごいですね。
まぁ広大なこと。
私の近くにも芝桜がきれいに咲くところがありますが、そのスケール
全く勝負になりません。

アメリカンメタボリックさん

いつもG11板を拝見しています。
「G11の良さを再認識」でしたでしょうか。
あのスレもなかなか楽しいですね。
玉にはG10で殴りこみ!なんて考えておりますので、その時はよろしくお願いいたします。
スカイツリーも順調に育っておられるようで、完成が楽しみですね。

torokurozさん

いやー私も食べてみたいです。十段重ねバーガー。


waterman3007さん投稿の夕景に触発されて、私も夕景で参戦しておきます。

書込番号:11439763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/01 23:34(1年以上前)

当機種
当機種

ビワの葉

イチジクの葉

投稿しているうちに新しいレスがありましたので、連投を失礼します。

ダイヤル大好きさん 

いまスレを見直していたら、ダイヤル大好きさんの投稿写真って清水寺ですね。
おもちゃっぽい写真に気を取られて、気が付きませんでした。
上から音羽の滝を撮影したらこうなるんですね。

thunders64さん

バラの作例、素晴らしいの一言。
なかなかピントが・・・というお話ですが、出来上がった作例は花びらの水滴まで
バッチリ描写出来ていて、完璧な仕上がりになりましたね。

書込番号:11439915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/06/01 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

帰宅途中の天満橋付近です

アキラ兄さんさま
入院とのこと
どうぞ、十分静養くださいませ
寂しくならないよう、応援をかねて
がんばってアップしていきます

書込番号:11439946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2010/06/02 02:20(1年以上前)

当機種
当機種


皆様失礼します

久しぶりに データーの整理が少し出来た為 二枚ほど貼ってみます。

書込番号:11440545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

★アキラ兄さん、
仕事でお忙しいのかな、と思ってましたが、入院とは...
お大事になさってください。

こういっては何ですが、スレの方は健在で、どんどん書き込まれています。
スレ主のご人徳でしょう。もうすぐ100を越えそうです。

★@とやまんさん、
はい、その通り!たしかに清水寺です。
「おもちゃ感」出ていたようで嬉しいです。
そのとき一緒に撮った作例を、季節外れですが、貼ってみます。

書込番号:11441240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/06/02 11:36(1年以上前)

当機種

G10 DPPにて焼直し 道路三脚使用

アキラ兄さん殿 Gシリーズ愛好家の皆様こんにちわ

昨日アキラ兄さん殿入院とお聞きして書き込みさせて頂きましたが、写真にて「御百度」のメッカ張らせていただきます。「早くよくなりますように!」と・・・
気の利いた写真が思い浮かばずいましたが、添付写真はHDDクラッシュにも耐えたファイルですのでご笑納ください。

@とやまん殿こんにちわ
びわの葉しっとり感が表現されていて質感が感じ取れる作例お見事です!
G11の板是非お願いします! (ガンプラ早く組み立てたい者より)

書込番号:11441434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/02 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

●@とやまんさん 
夕景は本当に楽しいです。手振れが天敵ですが・・・僕の作例で夕景挑戦して頂けたとのレスを見まして、嬉しかったです^^僕も皆さんの作例を見て刺激を受けています。

星空の作例がありましたね。あれほどの星空、最近見たこと無いなぁ〜これも以前の吉野の桜ではありませんが、その場所に居合わせることが出来る@とやまんさんの才能ですね^^電車の作例も是非お待ちしております。あの電車の作例はガラス越しなんです。色々写りこんでいたのでトリミングが大変でした・・・

●thunders64さん 
薔薇、良いですね!僕の通勤路の薔薇はしょぼしょぼしかありません・・・

●とうたん1007さん
都会の夕景ですね。ある意味ライトアップの風景ですが、撮りたくても撮れない作例です。被写体がそこにある、羨ましいです。

●もとラボマン 2さん 
す、すごい。一面赤ですね。1枚目の水滴も良いアクセントですね!

●ダイヤル大好きさん 
2枚目の写真のバックでぶら下っている灯りですが、アップの画ってお持ちじゃないですよね。何か気になったので・・・

●アメリカンメタボリックさん
さすが神田明神!!HDDクラッシュを乗り越えるとは!!僕も拝んでおこう・・・

書込番号:11443063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 20:49(1年以上前)

当機種

★waterman3007さん
アップの画は、あいにく持ってません。トリミングでご勘弁。
これは何の形でしょう?魚?それとも...

書込番号:11443151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/06/02 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

帰宅途中の天満橋付近 続きです

waterman3007 さん こんばんは
確かに、あるから撮れます
でも、少し疑問です
いつまでライトアップしてるのかな? って
メリハリつけたほうが、感動が、写真の価値が
あるのに
そして、電気代も馬鹿にならないでしょうし

アキラ兄さん さま
留守中も、復活されるまで
寂しくならないようがんばります
お大事にしてくださいませ




書込番号:11443414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/02 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

●ダイヤル大好きさん
トリミングありがとうございます。本当に何のモチーフなんでしょうか?歴史的建造物には何故か引かれる装飾等がありますね。その時の記憶を切取ってくれるのもカメラの役目です。寺社仏閣に足を運べるのはよい事ですね。

●とうたん1007さん
交通の都合、安全・防犯面、観光等の理由があるかもしれませんね。いずれにしても大阪の街から灯りが消えたらゾッとしませんか?

作例は久々に長時間露光です。最後の画は長時間露光中に偶然車が通り(画面下)アクセントになってくれました。3枚目、4枚目はデジタルテレコンの使い勝手の確認です。×2.3倍です。夜景の長時間露光だからかもしれませんが、特に4枚目に関しては劣化は少ないようです。

書込番号:11443767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PowerShot G10の満足度5

2010/06/03 19:01(1年以上前)

当機種





アキラ兄さん、みなさん、こんばんは。

ひさしぶりに覗いてみたら、アキラ兄さん入院されているんですね。


頑なに手持ちのスナップ撮影で写真を楽しんできましたが
最近私は三脚を購入して長時間露光にはまっております。

いつもはデジイチで撮影してるんですが、
三脚固定でG10のISO80が使いたくて試してみました。
しばらくこんな写真ばかり撮ってます。
今度は日中のNDフィルタを試そうと思ってます。


アキラ兄さん、しっかり治してまた素晴らしい写真とお話をよろしくお願いしますね(^^)/

書込番号:11446933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2010/06/03 21:10(1年以上前)

当機種

アキラ兄さん
入院されているとの事、お見舞い申し上げます
無理せず、しかし一日も早い復帰をお待ちしております
これからも、楽しいレスを楽しみにしております
とりあえずお見舞いの品を、貼らせて頂きます
古くて、子供だましみたいで申し訳ないですが・・・

書込番号:11447424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/06/03 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

なんばパークスで見た不思議な雲と
ミクロ探検隊です

waterman3007 さん こんばんは
確かに大阪の夜にネオンやライトがないと寂しいですね
時間があるときに、少し足を伸ばして別の橋もアタックしてきます

では、アキラ兄さん さま
がんば!

書込番号:11448105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/04 22:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S40にてベコニアを

S40にてベコニアを

S40にてベコニアを

●アキラ兄さん
お見舞い、夕景・夜景ばかりでしたね。(僕の撮影時間でそうなっています)
花が幾分少ないようですので、花を持って参りました^^少しばかりですが・・・
それでも8割ぐらいは夕景を撮っています。面目ない・・・

A〜Bは1年前の写真です・・・撮影ができない分、昔の写真をコツコツ修正しています。構図は気に入っているけど露出を誤っていたり、パッと見は良くないけどトリミングで救われそうな画を見ると、カメラの特性を知らないばっかりに勿体無いなぁと考えていました。カメラを知り撮影をする、それを強く思ったのがこのスレでした。

こうした作業を行っていくと、撮影時の思い出がよみがえりますね。写真は撮って終わりではなく見るものだと、改めて思ったここ数日でした。次に撮る画の肥やしになってます^^

レス100まで残り“ 2 ”ですよ

書込番号:11452033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/06/04 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アキラ兄さんさま
みなさま
こんばんはです

なんばパークスのお花です
レス100まで残り“ 1 ”まできました
100は、おまかせします
それでは

書込番号:11452410

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2010/06/06 23:22(1年以上前)

別機種

大した貢献もしていなので申し訳ありませんが100番頂いちゃいました。
余計なお世話かもしれませんが新スレ立ち上げは面倒見のいい@とやまんさんいかがでしょう?


※写真は「ファイブスター物語」の主役機、ナイト・オブ・ゴールドです、20年程前にアニメ映画も
 上映されたのでご存知の方もいらっしゃるかな?

書込番号:11462117

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング