『白い物のモニター確認時について』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『白い物のモニター確認時について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

白い物のモニター確認時について

2008/12/01 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

先日、G10を購入して本日試し撮りをしたのですが
その際、気になる事がありまして教えて頂けたらと思います。

白地の物を撮ろうとしてピント合わせ中にモニターを見ると
ふわふわとした感じで、白地の色が黄色み帯びたり元に戻ったり
してしまうのです。

その際ヒストグラムを表示させると、同じタイミングでゲージ?が
少しずれるのです。
しかし、撮してみると特におかしくはないのですが
この状態は、白相手なので仕様的にそうなるのでしょうか?

お解りの方、教えて下さい。

書込番号:8715967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/01 01:18(1年以上前)

カメラがホワイトバランスを調整してるからかと思いますが。
光の当たり方によってカメラが少しでも動くと調整しなおしますので。

書込番号:8715993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2008/12/01 01:25(1年以上前)

早速のお答え有り難う御座います。
ホワイトバランス調整の為ですか、気付きませんでした。
それにしても、調整シビアなんですね(^_^;)
殆ど動かしていないつもりでも、ふわふわ変わるので気になりまして・・・

この件以外は、今のところ問題無いので今後修練していきたいとおもいます。
有り難う御座いました。

書込番号:8716017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/01 07:25(1年以上前)

室内で蛍光灯での撮影ではないのでしょうか?

書込番号:8716394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2008/12/01 20:03(1年以上前)

当機種

>じじかめさん
一点は、室内でデスクライト下(蛍光灯電球)で
白色のキーボードを狙った際になるので、その影響でしょうか?

屋外で撮った物もライトが当たっていますね。
UP画像を撮る前に近くでピント合わせをしていると同じように
ふわふわと変化してまいした。

IXY-Lも使っているのですが、この様には見えなかったので
(モニターが小さいのもありますが・・)気になりまして(^_^;)

書込番号:8718859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/12/02 02:53(1年以上前)

「サーボAF」の設定はどうなってます?
お店で3000ISと920ISを触った時に、サーボAFがONになっているとモニターの画像がピント合わせ後にふわふわと落ち着かない感じでしたので、もしかしたら?と思いました。

書込番号:8721172

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/02 09:53(1年以上前)

おせっかい親父(仮名)さん、ご説明ありがとうございます。
室外でも同じなら、別の原因でしょうね?

書込番号:8721768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2008/12/02 13:47(1年以上前)

>豆ロケット2さん
サーボAFはOFFにしています。
試しにONにして試しましたが、確かにピントを合わせる感じの
ふわふわ感はありますが、表現悪くて済みません
色合いのふわふわ感?なんです。

助言有り難う御座います!

書込番号:8722552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2008/12/02 13:56(1年以上前)

>じじかめさん
どうもじじかめさんのご指摘が合ってるように思います。
今、日の光の中同じ対象物(キーボード)にピントを合わせると
ふわふわ現象出ていません。多分、蛍光灯などの影響だと思いました。

お答え頂いた方、有り難う御座いました。

追記。
豆ロケット2さんのお答えの件、蛍光灯下では試していないので
もしかして要因として有るかもしれませんね。。
こちらは、夜にでも再度確認してみます。

書込番号:8722590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング