


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
私はPOWERSHOTGお宅です。
G3、G5、G6、G9と、きれいに揃えていますが、G10のシャッターがプラスチックなのには抵抗を感じます。
G9と比べてG10は買いかどうか教えて頂ければ幸いです。
・・・揃えたい気持ちもあるのですが、シャッターが・・・
書込番号:9181695
0点

ここは一つ目を瞑ってG10をコレクションに加えて下さい。
でないと、今後出てくるG11もG12もG13もG15・・・も、全て抵抗を感じるようになってしまいますよ。 多分・・・。
書込番号:9181785
0点

コレクターならコンプリートすべきですよ!
自分は無頓着なのでG10のシャッターはまったく気になりません。
書込番号:9181794
0点

シャッターボタンがプラ?
全然気になりませんねw
G7やG9は金属なんですか?
G7持ってるけどプラにメッキだと思ってました。
書込番号:9181873
1点

スレ主様 こんばんは
欠番もおありのようですし、お気に召さなければパスもありかと。
G10どうですか?とのコトですので、一応レポートさせていただきます。
カメラとして私は大変満足しております。
失礼いたします。
書込番号:9181936
0点

スレ主殿こんばんわ&はじめまして
POWERSHOTGシリーズG10しか所有していませんし他のGシリーズ製品との比較ができませんが・・・移り方や機能が退化しているとは思われませんので撮影するのであればG10いいのでは?
しかし製品の質感や細部の拘りがありその部分が許せない!のであれば無理してコレクションに加える必要はないのでは?!本当の意味でコレクションに加えるのであれば価格吟味の上次期モデルチェンジ冒頭の底値狙いが良いかと・・中古じゃだめ?(駄文失礼)
書込番号:9182507
0点

こんばんは。
シャッターボタンがプラスティックと言うことには気が付きませんでした。
判っても気にならないですけどね。
G9からG10に買い換えましたが、良いなと感じる点は広角側が28mmに
なった事と露出ダイヤルが出来たことですね。
G10自体、使う頻度は高くないですが愛着を感じています。
オンラインショップで限定色のソフトケースを購入していますので。
書込番号:9182599
0点

こんばんは。
自分はその辺のコンパクトカメラなら
G10のシャッターは悪くないと思いますよ。
高感度など、最近の一眼の比べてしまえば
不満はありますけど、あくまでも携帯しやすいコンパクトカメラとして
アリだと思います!!
書込番号:9182901
0点

こういうデジカメもありますからね
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/rd1xg/index.htm
金属ボディで600万画素でAPS-Cで等倍のレンジファインダーカメラですから
G10の板で高画素がどうのこうのとか、そこらへんゴタゴタいう人は買わないと話がおかしくなりますね^^
シャッターボタンが金属なのが良ければこちらがよろしいかと。
書込番号:9183100
1点

>私はPOWERSHOTGお宅です。
ご自分で「お宅」を自認されているのなら答えは既に出てますよね!
書込番号:9184008
0点

私も G9よりG10(28mmになったので)にしました。出番が少なく 嫁に出し LX3にしようかと悩んでいます。G10は良いカメラですが。シャッターボタンはプラスチックようで なんとなくです(?)。
書込番号:9184493
0点

GR-DもGX100&GX200もシャッターボタンはプラですよ。
でもそんな事気にしてる人の話は聞いたこと無いです。
G10も含めてシャッターボタンがプラであることで質感を下げているとも思えないんですが?
G10のシャッターボタンなんかプラであることが逆にイイ味出してると思うけどなぁ〜
書込番号:9184723
2点

カメラの作りにこだわる人の気持ち・・・わかります。
銀塩時代の高級コンパクトを知るものならなおさらです。
確かにシャッターボタンはもうちょっと素材にもだわってもいいかもしれませんね。
でも、よく知りませんがEOSのフラッグシップレベルでもプラじゃないっすかね・・・。
また会員限定とかでカスタム・・・簡単にとれないかっ。感触は悪くないと思いますけどね〜。
例えばどんな素材がいいっすかねえ・・・。
真鍮、アルミ、ステンレス、チタン、金、銀、銅??暑い日や寒い日ちょっと嫌かも?!
気に入らなければ買わなくていいと思いますよ。今まで集めてるから買わなきゃっていう
無駄な強迫観念はあんまり楽しくないと思いますし。
それともあとちょっと背中を押して欲しいという事かな??
いいカメラだと思いますよ〜。
書込番号:9187320
0点

そこにこだわりますか・・・。銀板カメラを使ってた頃には、
シャッターボタン(でしたっけ?)をつけていたせいか、別に違和感はありません。
それより『露出補正ダイヤルが機械式で独立したこと』。これがポイントでした。
書込番号:9197337
0点

G3、G5、G6、G9とシャッターボタンが全部金属だったのですか?
知りませんでした。
勉強になります。
書込番号:9198287
0点

アホな質問に 皆様の温かいお言葉 ありがとうございます。
常連さんから、お叱りを受けると思ってましたが、予想外でした。
でも、マジに悩んでました。
皆さん、背中を押してくれてありがとう〜!
(妻にばれたら、皆さんの温かいお言葉を見せます)ふ〜っ。
書込番号:9201706
0点

使いいいですよ
気に入ってます。
基本思想がカメラ的です
ただし、高画素は期待しないでください。
高い感度はだめです。せいぜいISO400まで、できれば100ぐらいでお使いください
これはコンパクトカメラいっぱんにいえることです。
人物にも、むきません。
コンパクトカメラいっぱんにいえることです。
RAWが使えるこれが利点です。
ストロボがついてる
広角でも手ぶれ補正がある。
ピントが絞らなくても合う
露出補正、感度変更しやすいのがとってもつかい、いいです。
すべてのデジタルカメラで一番ではないでしょうか、、。
ピントは9分割ぐらいのエリヤ指定で選べますので、、とっても便利です。
電池の持ちも一個で40Gぐらい撮れます。(ストロボなしで)
おまけ動画があるので、ないよりいいです。
外部モニターに接続できるのは、そのような使い方ができます。
総論、
まだ、コンパクトカメラとしてのだめさかげんは
他社と同じですが、
マニュアルでいろいろできるので、とっても、気分がいいです。
35mmのサブカメラにおすすめです。
だめさかげんは、たくさん、あるものの、、うまくつかえば、デジタル35mm一眼レフ
を超えることも可能です、、。
ですから、おもしろいカメラです、、。
感度あげたら
書込番号:9213806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





