『まだ貰ってませんが』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『まだ貰ってませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

まだ貰ってませんが

2009/03/24 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5
当機種
当機種
当機種

みなさんは例のお金の使い道はもう決めましたか?
私の住む地域はまだ支給されてませんが完全にあてにしてたのでちょっとフライングで携帯を購入しちゃいました(笑)
久々の買い替えで嬉しかったので記念撮影です。
まぁこんなのもG10の作例の一つと言うことでよろしければご覧下さい。

書込番号:9299004

ナイスクチコミ!0


返信する
torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/24 23:33(1年以上前)

当機種

G10でのマクロ撮影は楽しいですね、私は例のお金で210ISを買おうと思っています
店頭で見た真赤のやつがとても気に入ったもので、胸ポッケにも入る様な小さいのをちょうど探してたんですよね。

書込番号:9299061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/25 18:01(1年以上前)

torokurozさん 返信ありがとうございます

210ISは先月出たばかりのホヤホヤですね、私も店頭で手にしてそのコンパクトさに惹かれました。
ところで今日になって突然KissX3が発表になりましたね、こちらも相当気になるモデルです。
50Dの時といいモデルサイクルが早くなるのは嬉しいような悲しいような複雑な心境です。

書込番号:9301965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/26 10:52(1年以上前)

別機種
当機種

R10にて

G10にて

旬なパパ殿こんにちわ&遅レス失礼します

前回同様G10マクロいい感じですね!!
某もお付き合いさせてくださいな。マクロ撮影も苦手でして避けて通ってきました(笑)
↓でも話題に在りましたがR10との比較もついでにしましたので・・・
双方Jpeg無修正チビすなにて画像サイズ(ピクセル)指定にてリサイズしています。蛍光灯下ISO80机上三脚使用です。ご参考までに!

本題の何とか給付金(?!)、旬なパパ殿同様手にしていませんが写真中に逢う取って置きの肴を購入したいです!黙っていると家庭&子供用品に消えそうなので・・・ココで宣言してもどうかと思いますが気持ちの問題と言う事で(悲)  (駄文失礼)

書込番号:9305422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/26 13:42(1年以上前)

当機種

アメリカンメタボリックさん 返信ありがとうございます。

R10との比較参考になります、両者でかなりWBが違いますね、R10のしっとりとした色合いが個人的には好印象です。

>黙っていると家庭&子供用品に消えそうなので・・・

家の子も小さく色々と物入りなので嫁に搾取されないよう今回は早めに手を打った次第です(笑)
あとお酒の方はもっぱらビール党なので肴は揚げ物や焼き鳥が最高ですね、特に花見で飲むビールは最高!

書込番号:9305929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/26 16:08(1年以上前)

旬なパパさん

息子さん可愛らしいですね。
とても美しく撮れていますが、これは暗部補正ONでの撮影でしょうか?
それともOFFまたは撮影後にDPP等で修正しているのでしょうか?
コントラストが絶妙です。

書込番号:9306343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/26 17:37(1年以上前)

brownie626さん お褒め頂き恐縮です、ありがとうございます。

写真はJPEG・Sファイン・M1の撮って出しです、PモードでISO80(日中の子供撮りの場合ほとんどこの設定で撮ってます)、暗部補正はONの状態でした。
逆光に近いこんな撮影条件でもDigicは本当に賢く補正してくれます、このあたりは流石にキヤノンだな〜っといつも感心しています。

書込番号:9306628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/26 17:50(1年以上前)

旬なパパさん

やはり、暗部補正でしたね。とてもきれいに補正されていますね。
実際に見ていた光景を思い出せる写真というのは楽しいですね。

ただ私は暗部補正が苦手で。。
どうしても「暗」を補正したときの「明」の部分の犠牲というか飛び具合というか。。が好きになれず。

息子さんの写真で言うと横顔の肌色ですかね。
若干の白味具合というか、多分ですが、実際よりもあっさり写ってしまってるんではないでしょうか。

購入当初、暗部補正を利用していましたが、今では完全オフです。。

でもこういう逆光のようなシチュエーションでしっかりと活きた写真を撮ってくれることが大事ですよね。

書込番号:9306667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/26 18:09(1年以上前)

暗部補正は基本「人を綺麗に撮る」ためだけの機能な気がします。
風景などを撮影する時にONの状態だと補正し過ぎてメリハリの無いつまらない写真になりがちです。
私は子供撮りがほとんどなので大体ONの状態ですがOFFで撮影しても後から補正度合を選んで掛けるので本当はそちらの方がいいかもしれませんね。

書込番号:9306746

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/28 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この状態だと何だか解りませんが

パカッと開いて

プライヤーに早変わり!

旬なパパさんに対抗!?して私もこんなのを撮影してみました、
いわゆる十徳ナイフなのですがプライヤーに変形する変り種です。
こうした工具の撮影は初挑戦ですがなかなか楽しいですね!

書込番号:9317206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/03/29 09:18(1年以上前)

torokurozさん おはようございます

レザーマンですね! タフなツールナイフとしてナイフファンの間では有名ですね、カッコイイです!
私は十徳ナイフの代名詞的なビクトリノックスは持っていますが少々作りがオモチャっぽく使い勝手はイマイチです、レザーマンもいつか欲しいですね。

書込番号:9319331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング