『本日、無事届きました。しかし、新たな悩みが…。』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『本日、無事届きました。しかし、新たな悩みが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 
別機種

ウォータプルーフケース、5D並に大きいですね。(驚)

本日、G10が届きました。
武骨なフォルムに、黒い塗装、露出補正やISO調整ノブが硬派な感じで良いですね。

充電も終わり、初期設定を完了しました。
明日までが私の場合はGWなので、明日にポーチとSDカードを買いに行けば撮影出来ます。(天気が最悪の雨ですが。)

下のウォータープルーフケースのスレで、レスを頂戴した皆さん、ありがとうございました。
それにしても感覚的にkissX3程度の大きさかと考えていましたが、5Dに迫るボリュームです。
操作は問題無いみたいですが、これを街の小さなプールに持って行くと周りの視線が気になりそうです。

さて、このカメラ売却した810ISよりは二周り近く大きいですが、ストラップの金具が二か所のデジ一並の本格的仕様になっていました。(そこまで気にしていませんでした。)

当初ではコンデジにありがちなテキトーなやつで行こうと考えていましたが、それだとイマイチな気もしまして、ストラップはどれにしようか悩み始めています。

使いの皆さんはどこのどの様なモノを付けておいでか参考程度に教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:9503483

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 21:51(1年以上前)

やっぱりWS-20でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211327/SortID=8511819/
私もこれ付けてます。

書込番号:9503630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/06 22:02(1年以上前)

HalPotさん、お返事ありがとうございます。

WS-20ですか、成程、良さそうですね。

参考になります。
ありがとうございました。

問題は明日、お店に有るかどうかですね…。

書込番号:9503716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 22:02(1年以上前)

スレ主さま ご購入 おめでとうございます
ストラップですが、かなり前にスレが立ってますが
リストストラップは[WS-20]と
ネックストラップは手芸店で革紐とバックルを買って自作です

どちらも ここの板から情報を頂きました

ここでは自作されてる方多いかも

書込番号:9503724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/06 22:16(1年以上前)

ひつじのジョーンさん、お返事ありがとうございます。

そうですね、このサイトには過去ログの検索機能が有るんですね。
そちらでも色々と参考にしようと思います。

しかし、私は裁縫は小学生の時に「家庭科」の授業以来、やった事が無いんでムリですね…。

そうか!嫁にやらせよう。
と、言いつつも現状では、「前の(810IS)より大きいし、重いし、なんかダイヤルとかボタン多いし!!アンタの一眼レフと変わんない。(どこがよ??)あたしは難しいのは苦手!!」と文句タレまくっているのでほとぼりが冷めてからです。(号泣)

書込番号:9503835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 22:51(1年以上前)

スレ主さん自作は簡単でしたよ

しかも、千円位でおさまりますし

しかし、男一匹で手芸店は照れました^^;
あそこは、[女性の園]でした

書込番号:9504139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/06 23:25(1年以上前)

馬鹿なオッサンさんだけの問題ではないですが・・・^^;

スレタイトルですが、できれば質問内容に準じた物にしませんか?
もちろん「購入しました!」「本日届きました!」はその通りなのでしょうが
「本日届きました。ところでストラップはどうしてますか?」のようだと助かります。

結果的にスレタイトルと異なる内容で盛り上がる場合もあるので厳密にというわけではありませんが・・・

書込番号:9504432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

私のG10です

妻のG10、本革とレースで作ってあります

馬鹿なオッサンさん、こんばんは。
HN、どうしても呼び慣れないですね。。。^^;

ウォータープルーフケース、私には縁がないものかもしれませんが、あると活躍の場が広がりそうですね!

ストラップですが、これはそこらのコンデジとは全く違って、個性を出せるところだと思います。
うちは夫婦揃ってG10使ってますが、一眼と同様本革のハンドメイド品を購入しました。
ハンドメイドと言っても、普通のメーカー製ストラップとそう変わらない金額で購入できますので、よろしかったらご検討の一つに入れてみて下さい。

こちらの方が作っています。
http://203.shop-pro.jp/

同じものを、ヤフオクでも購入できます^^

書込番号:9504762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/05/07 01:09(1年以上前)

こんばんわ&はじめまして

私も先日G10を購入しました。
ストラップはクチコミを参考にWS−20が良いと思い近所の電気店&名古屋のビッグカメラを探しましたがどこにも在庫がなく、キタムラのネットショップで注文しました。
ただ、5月1日(G10購入前)に注文しましたが、まだ入荷連絡がありません。
キャノンオンラインショップでは「在庫切れ・入荷待ち」になっているので、少し時間がかかるのかもしれませんね。

書込番号:9505144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 07:20(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

>ひつじのジョーンさん
>あそこは、[女性の園]でした
そうですか簡単ですか…。
しかし、女の園に踏み込む勇気がないので、通販でしょうかね。(汗)

>アキラ兄さんさん
そうですか。これは失礼しました。
確かに似たようなスレタイが続くと分かり難い上にいちいち内容を熟読しないと返答も出来ないのでは人によっては大変かもしれませんね。
ところで、肝心の私の質問にはお答えいただけないのですか??

>犬好き&カメラ好きさん 
オオッ!ご夫婦でG10お使いなんですね。
うちの嫁にもG10をマニュアルで積極的に使おうとか云う「気概」が有ればなぁ…。
なかなか、レースのストラップなんかオシャレですね。
参考になりました。

>自転車でカメラさん
そうですか…、やはり心配した通り在庫が有るかどうかですね?
名古屋在住ですか?私の実家は名古屋方面です。

実は、職場の部下からもメールが来てまして「○長がこないだから会社でこのカメラが良いと宣伝してたんでボク昨日買いました。でも、普通のコンデジと違うんでストラップは何か他にイイのないですか?やはり最初から付いている奴ですかね?」と同じ質問が来ております。(笑)

何にしても私の周りでもG10の輪が拡がりつつあります。

ありがとうございました。

書込番号:9505660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 07:27(1年以上前)

スレ主さん、G10購入おめでとうございます。

僕もG10を使ってる一人なんですが、ストラップが欲しくて探してるところです。


犬好き&カメラ好きさん
かっこいいストラップですね。
ところでリンク先のストラップショップ…もう閉店されたんですね(・_・、)
かなり気になったので他にもいろんな種類があるのなら、選んで買いたいと思ったのですが…。

書込番号:9505675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 07:31(1年以上前)

>brooklyn.Rさん
お返事ありがとうございます。
ええっ?閉店ですか??
昨夜見たときは、閉店したなんてなったなかったと思いましたが…。
ブログも更新されていて、7日に新製品がアップとなっていたような…。

書込番号:9505683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 08:11(1年以上前)

新製品の情報があったんですか
どうしてですかねぇ〜

もう一度確認してみたけど、携帯からの観覧ですが、『(ショップ名)…は閉店しております。』と(T_T)

書込番号:9505763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 08:17(1年以上前)

>brooklyn.Rさん

あれれ?
閉店してないと思いますよ。。。
今もサイトに訪問してみましたが、今日新作が発表されてました。
レザーパッチワークのストラップで、全7色あるようです^^

実はコレ、今まで作者の方のブログトップに出ていたストラップで、非売品になっていたものだったのです。
それをいつか販売して下さい!とリクエストしていた一人なので、早速注文してしまおうか。。。と思ってます。
太さからは、40D用かなぁ(^^)

今、40Dにはフルレザーのブラック、K200Dにはダコタバックルキャメル、妻の40Dにレースナチュラルをプレゼントしてそれぞれ愛用しているのですが、同じ作者さんでも全く別モノのストラップに仕上がってて、細部まで本当に丁寧に作り込んであるのでとてもいい感じですよ^^
お勧めです!

書込番号:9505772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 PowerShot G10の満足度5

2009/05/07 08:19(1年以上前)

私もG10を先日入手してストラップを何にするか悩んでいた口ですが、
色々ネットで調べてみて、CanonのビデオカメラiVISの付属品のWS-30を
購入しました。参考になったリンク先をここに直接貼っても良いかどうか
判らないので、「PowerShot G10 WS-30」でぐぐって頂くと探せるかと
思います。WS-30はWS-20よりも細身で柔らかいので、あまり邪魔に
ならないのがメリットです。

書込番号:9505776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 08:20(1年以上前)

あ、携帯からだとそうなってしまうんですね。
その辺は、個人の方ですから仕方ないかもしれません。
お時間があったら、PCから見てみて下さい!

可能でしたら、ヤフオクでも探してみても良いかもしれません。
「レザー」「ストラップ」で検索すると出てきます。

書込番号:9505778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 08:51(1年以上前)

犬好き&カメラ好きさん、brooklyn.Rさん、どうもです。

そうですよね。
閉店でなくて良かった…。

安心しました。

書込番号:9505839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 08:53(1年以上前)

みなしごハッチですさん、お返事ありがとうございます。

ビデオカメラ用のハンドストラップですか。
なるほど、キヤノンSCで頼めば入手可能のようですね。
安いですし。

大変参考になりました。

書込番号:9505843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 09:24(1年以上前)

返信ありがとぅございます。

携帯から見れないページだったんですね。
そう言うことだったとは(^_^;

少なくとも閉店されてないことは確かでホッとしてます。

今度PCから見てみますね〜
ヤフオクでも検索してみま〜す

WS−20か30の購入も考えていたんですが、かっこいいネックストラップがあればと思ってたんで(^_^;

書込番号:9505900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 12:34(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。

本日、ポーチとストラップとSDカード買いに行きました。

ポーチはクランプラー「ザ・バンドルL」にストラップの収納スペースも考えてこれにしようと思いましたが、現物がなく、しかもポーチ自体のスリングベルトは取外せない仕様で、これは少し使いにくいので結局、デルセイGOFIX25にしました。

ストラップは悩みに悩んだんですが、WS-20を注文しました。(在庫はヨドバシ店頭には、当然のように有りませんでした…。)

が、嫁本人は犬好き&カメラ好きさんお勧めのレースのストラップがお気に入りで自分で買うかもと言っております。(果たしてどうなる事やら…。)

ありがとうございました。

書込番号:9506451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 16:12(1年以上前)

別機種

首から吊るすと「おのぼりさん」の完成?!

馬鹿なオッサン殿レス閉じ後の書込みご容赦です。

再度ご購入おめでとう御座います。
これだけ一気のご購入拝見していても気持ちいいですねぇ〜!
G10+ハンドストラップ(他社製旧型)→実は某もやりましたが嫁さんには不評でした・・・ぶらぶらさせると脱落しそうでしたので。
このコンデジの重さにはやはり長めのネックストラップのほうが良いと結論が出まして写真のような「ハクバ」社製のストラップ+鉄輪環にて持ち歩いています。本体との接合部分の塗装がハゲちゃうのが玉に傷ですが安心感は抜群です。   しかし何はともあれこれからG10での撮影是非魅せてくだされ!  (超遅駄文失礼)

書込番号:9507109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 16:20(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん、お返事ありがとうございます。

そうですか、ネックストラップの方が良いかもですか。
多分、ウチのG10は嫁使用時にはネック、私の時はハンドとなりそうです。
どの道、水中カメラ時は取外さなければいけませんし。

これから楽しんで撮影をと思うのですが、なんせ雨では…。

ありがとうございました。

書込番号:9507131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/07 16:42(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん

僕は基本的にコンデジにはストラップをつけないのです^^;

ただ、ストラップが入り用の時のために縦吊り金具を自作して用意はしてありますが
ストラップ自体は実用重視と個人趣味で、黒いナイロンの一般的な素材で肩当てなどのない単一幅の紐です。

#縦吊り金具などを含めた画像は過去ログで
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211327/SortID=8914311/

これはシンプルな物が好きなのと、肩当てがあると首に回しながら紐をずらすときに引っかかるからです。
ナイロン素材にしているのも滑りが良いという同一の理由です。G10くらいの重さだから問題ないかなと思っています。

書込番号:9507189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 17:08(1年以上前)

アキラ兄さんさん、お返事ありがとうございます。

そうですか、ストラップは付けない主義な方なんですね。
リンク先の情報、参考になりますね。

ありがとうございました。

書込番号:9507267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/08 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

安い材料ばかりで済みません

この細い紐の強度はG10には充分

握るとこんな感じ。手を離してぶらぶらさせても大丈夫。

とりあえずこんなのがいいかなというのを作ってみました。

ハンドストラップで一番怖いのは安心してるところでのスッポ抜けなので、手首部分はシリコンの腕輪にしてみました。
右側のストラップ鐶に既定幅の紐を通すと人差し指をSボタンに当てにくいので、携帯用のジョイントを流用しました。
なんとなくヨリモドシを入れたかったので、ジョイントと腕輪の接続にはヨリモドシ付フックを使いました。

ジョイントとフックでわかるように、結局取り外しやすさ重視なのですけどね(笑)

書込番号:9513453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/08 23:28(1年以上前)

アキラ兄さんさん、素晴らしい!!

いっそ製品化して良いのではないですか?

ところで、お持ちのG10のシューカバー、ペンタ?ニコン?どちらのモノを流用ですか?

大変参考になりました。

書込番号:9514278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/10 19:57(1年以上前)

済みません。返信見落としてました^^;

>ところで、お持ちのG10のシューカバー、ペンタ?ニコン?どちらのモノを流用ですか?

僕は手元にあったニコンのBS-1を流用しています。

G7以降の右側吊り鐶は、シャッターボタンとの相対位置的に使いづらいですよね。
革などの固めのストラップをつけると、右前方から左斜め後ろに人差し指を回してシャッターを押すことになります。
重心位置としてこの場所しかないのも判るので、G11では左側下部に縦吊り用の鐶を増設してくれると嬉しいですね。

書込番号:9523837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/10 20:33(1年以上前)

ニコン用でしたか。

ありがとうございました。

書込番号:9524021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング