『旅行で1000撮りました』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『旅行で1000撮りました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

旅行で1000撮りました

2009/05/16 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:81件

先月、八日間の旅行に行きました。そのときカメラは、G10にするかGX100にするか、かなり悩みました。少し重いのを我慢するか、画質にやや不安があるが小さくて軽いのにするか悩み、結局、画質を優先してG10にしました。結果は正解だったと思っています。画質はもちろんですが、合焦のレスポンスがよく、奇麗な写真が撮れました。とくに、逆光時には、露出補正をして撮りましたし、フラッシュ禁止の教会のなかでは、発光禁止にした上で、感度を操作して撮りました。いずれも初めてのことでしたが、これもダイヤル式のおかげです。教会の天井のドームの絵なども撮影することができました。広角寄りのレンズは風景にもよく、適当に望遠も可能なレンズで高いところの彫刻なんかの撮影にも十分でした。わたしは、ほとんど片手で撮りますが、ぶれた写真はありませんでした。料理の写真も撮りましたが、一緒に行った他の人は体を立てて距離をとっていましたが、私は、座って自然の姿勢でもよく撮れました。充電も期間中に一回だけでしたが、本当は充電しなくてもよかったのではないかと思います。iMacで、スライドにしてみて、選択は正解だったと実感しています。次の旅行もコレだと思っています。

書込番号:9550399

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/16 07:51(1年以上前)

私も最近購入しまして、撮り始めておりますが、確かにコンデジとしては速いレスポンスと多彩な機能には大変満足ですね。

個人的には、手が大きく、サブ電子ダイヤルが右手でボディをホールドしたまま回せないのが辛いです。(泣)

書込番号:9550428

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/16 08:44(1年以上前)

ISOをダイヤルで切替・設定できるのがいいですね。

書込番号:9550575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/16 09:29(1年以上前)

散歩カメラとしての用途や、本格的な撮影旅行用であれば他にも良いデジカメはあると思いますが
普段の生活全般やごく普通の旅行のお伴で、出しゃばり過ぎず融通が利いてしかも高画質ということだと
大きさを差し引いてもG10以上のカメラはなかなか無いかもしれませんね。

一眼レフ(デジイチ)の縦走りシャッターの音は、観光地ならともかく静かなところでは無用に響きますし
カメラに興味がない人と一緒の場だと抑えめにキスデジ+単焦点程度にしても敬遠されたりします^^;

人生万事塞翁が馬とはいいますが、操作性・性能・汎用性と、肩肘張らない程良いカメラだと思います。
旅行中1日平均125回ものシャッターを押す気になったのはかんら88さんとの相性の良さでもあるのでしょう^^

書込番号:9550735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/16 10:44(1年以上前)

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

ご購入おめでとう御座います。
文中内容にて大変ご満足なようでまして8日間もの旅行とは・・・
かんら88殿に触発されましたので早速仕事終了後に近所撮影してまいります?!(笑)
(駄文失礼)

書込番号:9550991

ナイスクチコミ!0


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/16 11:55(1年以上前)

G10は片手で持つには重いですね。
ブレた写真がなかったのは、ISの機能よりむしろかんら88さんの右腕の力の威力だと思います。

ところで、嫌々G10を買ったわけではないので「塞翁が馬」ではありませんね。

書込番号:9551252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/16 14:46(1年以上前)

HalPotさん

>ところで、嫌々G10を買ったわけではないので「塞翁が馬」ではありませんね。

そうですね。かんら88さんは嫌々ではないですものね^^;

実は僕は当初、嫌々とまではいわない物の、おおよその性能を想像して
「コンデジだからこのくらいだろう・・・」という割り切りというか妥協を持って購入したクチです。
突出した性能というか、個性のあるモデルにしようかと迷ったりもしました。
値段が予想以上に早く下がったので年末ということもあり買ってしまった部分も正直言えばあるのです。

で、今はこの状態ですから・・・
判りにくい書き方でしたが「人生万事塞翁が馬」は自分に宛てた言葉なのです。

書込番号:9551899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/17 08:18(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。G10は見たとたんに気になって、衝動買いしたカメラです。今回の旅行では、お願いして撮ってもらった自分の写真にもぶれがなく、くっきりはっきりで実によく撮れていました。片手で撮れるのは、パッとだしてパッと撮れることができるからだと思います。女房は風景を撮ったものをみて、まるで絵はがきのようだとも言っています。教会の天井のドームの絵なんて、とても奇麗に撮れていましたが、これもダイヤル式で操作できるおかげだと思います。撮影が主目的ではないが、写真は奇麗に撮りたいときには、バックにおさまるギリギリのサイズですが、最適だと感じました。注文を付けるとすれば、内蔵ストロボの充電時間を半分くらいに短縮してほしいことと、デジタル水準器をつけて欲しいことくらいです。それにしてもこのカメラとは長い付き合いになりそうです。皆様、レスありがとうございます。

書込番号:9556064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 02:57(1年以上前)

かんら88さん

腕をつけると言う意味では、なんちゃって。も必要ですが、自分らしい写真じゃないと結局はつまらないですから、とにかく沢山シャッターを切って、他の写真との比較ではなく自分の納得する写真を撮ること。そしてそれをニンヤリして鑑賞することが一番大事だと思います。

楽しく撮り、つい何度も見直したくなるような「自分の写真」を撮り続けてください。

みなさん様々な作例を投稿してくれてますので、かんら88さんも是非初撮り写真を記念に貼り付けてみてはいかがでしょうか^^

書込番号:9562057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/20 05:54(1年以上前)

当機種
当機種

おすすめありがとうございます。自己満足な写真で、皆さんの腕前には到底及びませんが、掲載してみます。何しろ初めてのことで、うまくいくかどうか、わかりませんが、よろしくお願いします。

追記
もう一枚、載せようとしましたが、失敗しました。容量が大きすぎたようです。

書込番号:9573162

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/20 07:31(1年以上前)

かんら88さん

遅れ馳せながら、良いカメラとの出会い、お目出度うございました。
旅が一層楽しいものになったようで何よりですね。(^_^)
写真も、いい雰囲気が出ていますね。

なお、画像をアップロードするときは、Phtoshop Elementなどのように画素を少なくリサイズできて画像を整えられるソフトをお使いになれば、より良い状態でアップもできますね。
一辺を1024ピクセル以下にリサイズして4枚まで一度にアップできます。

書込番号:9573329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング