


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
とてもコンパクトで軽いです |
内臓ストロボ この設定ではやはり暗い |
270EX 同じ設定でも充分な光量が得られます、やはり明るい! |
天井バウンスの場合、F4.5 ISO200でしたら充分な光量が得られました |
G10の外部ストロボとして購入を検討している方も多いかと思うので簡単ではありますがレポートしてみたいと思います、ちなみに購入店は三星カメラさんで12800円+送料300円 計13100円でした。
まず箱から出してまず思ったのは「小さい、軽い」でした、G10に付けた状態でもとてもバランス良くちょっとした時にも携帯出来そうです、専用のナイロン製のカバーも付属しています。
操作感はバウンス角、照射角の切り替えはとてもスムーズで小気味良いです、ちょっと心配していた充電時間も全くと言っていいほどストレスなく撮影できます、単三電池二本の弊害は感じません(もちろん発光回数は少なめでしょうが)
では早速試し撮りですがISO80/F8.0と言うストロボ撮影ではおおよそ有り得ない設定ですが内臓ストロボとの光量の差を試すためにあえてやってみました。
結果は上の作例の様に圧倒的に明るいですね、これは頼りになりそうです。ただ同じ設定でバウンスも試しましたがそれはやはり暗くて無理でした、テレ端の最大F値のF4.5、ISOも200まで上げれば納得出来る露出が得られました(家の天井は白くバウンス向きです)
最後に気になった点を一つ、照射角を28mmから50mmに切り替えた際にGNが22から27に上がるのですが正直あまり差が無いなと思いました、これに関してはまたきちんとテストしてみたいと思います。
書込番号:9712530
0点

270EXはG10にベストマッチですよね。
後は縦位置撮影を可能に出来るオプションでも発売されれば最高なんですが!
書込番号:9713156
1点

旬なパパさん
ご購入おめでとうございます。270EXは評判いいですね^^
>照射角を28mmから50mmに切り替えた際にGNが22から27に上がるのですが正直あまり差が無いなと思いました
これは通常だとE-TTL II調光されてフル発光していないからです。
イメージとしてはGN20分の発光で足りる状況ならばGN22でもGN27でも発光量は同じになります。
またISO100の時にGNを絞り値で割った数値が光の足りる距離ですので
絞れば絞るほどGNの差は縮まることになります
G10の標準的な絞り値であるF4で見た場合に、GN22だと5.5m、GN27だと6.75m光が届く計算です。
28mm相当ならF2.8でも問題ないのでGN22で約7.8m、望遠端F4.5でGN27で6mですね。
通常はオートズーム機構で画角によるGN可変をするのですが
270EXはこれをバウンス機構と絡めて手動にすることで、軽量化と低価格化を実現しているのが魅力ですね^^
確かにバウンス時は広い画角をフォローする必要はないので賢いなと思いました。
書込番号:9714556
2点

スレ主さんへ
私も購入しました
本当にG10とベストマッチで、携帯性にも優れているので
旅行時などは、常に携帯しようと思います
あと、単三2本使用の割にチャージ時間も苦にならず
チャージ音もほとんど聞こえません
(以前使用していたものはチャージ音がキュイーンみたいな音でした)
>専用のナイロン製のカバーも付属しています。
これも、ペラペラな物かと思っていましたが
内側の素材が外側と違って、若干厚みを感じました
投稿ついでに、画像をここで投稿するのが初めてなので
テストで、内側の素材部分を撮ってみました
うまくアップできているかどうか、若干不安です。。。
書込番号:9715860
1点

旬なパパ殿こんばんわ
270EX最近近所の公園にて初めてカメラに付いている実物見たばっかりでした。それで今夜のレポート!なんだか購入しろ!と何方かに言われているようでした(笑)
レポート参考になりました。やはり純正小型ストロボ良いのでしょうねぇ〜。しかし以前から申しているように他社製小型ストロボ所有しているんですよねぇ〜。220EXからバウンズできるようになったことは大きな進歩ですが、そのバウンズ姿が不格好なんですよねぇ〜(笑)・・・ ベストマッチは仰る通りですがもちょっと様子見してみます。作例もありがとうございました。次回の活用編(勝手に・・)も楽しみにしています。 (駄文失礼)
書込番号:9715883
1点

kaku528さん 返信ありがとうございます。
確かに縦位置ですと天井バウンスなどが出来なくなってしまいます、値段が値段だけにその辺はもう割り切っていますが縦位置で壁を利用したバウンスなんかも面白そうですね。
アキラ兄さん 返信ありがとうございます。
おそらくおっしゃる通り調光が働いたのでしょうね、いい加減なテスト結果を出す前で良かったです。近々従妹の結婚式があるので使い込んで癖を見極めた上で臨みたいと思います。
下町情緒さん 返信ありがとうございます。
チャージ音ほんと静かですよね! 私も驚きました。カバーは内側にフェルトの様な物がちゃんと貼ってありますね、廉価な製品ですがちょっと関心しちゃいました。
アメリカンメタボリックさん 返信ありがとうございます。
アメリカンメタボリックさんはサンパックをお持ちでしたね、私もあの価格には魅力を感じていて買う寸前のタイミングで270EXが発表されました、なかなか品薄で入手するまでに時間が掛かりヤキモキもしましたが待って良かったです、この価格で純正が買えるとサードパーティー泣せですよね。
バウンス状態の格好は見慣れると愛嬌があってカワイイですよ(^^)
書込番号:9717858
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





