デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
本日修理から帰ってきて受け取りました。
月曜日に修理センターに着いてですから意外と速かったと
思います。
修理代は一律と書かれており11500(技術代金)+900(運送諸費用)の消費税別でした。
早速液晶フィルム貼るの失敗しましたけど^^
週末に間に合ってよかった〜
書込番号:9868055
0点
こんにちは
早い回復ですね、液晶破損でしたね連休に間に合ってよかったですね。
書込番号:9868074
2点
専用ケースに入れるのも液晶保護に有効かもしれませんね?
書込番号:9868462
2点
非常に早い修理で良かったですね。
液晶の部品代と工賃で11,500円だったのですか。
思ったより安いと思いますが、一律では無く部品代と工賃をきちんと明記していただけると親切なのですがね。
液晶の交換料金はは一律11,500円で規定されているのでしょうね。
私の勘違いなのかも知れませんがキヤノンに送って修理の場合、返送の送料はかからなかった様な気がしたのですが。
書込番号:9869911
1点
>里いもさん
ありがとうございます。
連休に間に合ってよかったです。
>じじかめさん
エツミ f.64 デジカメポーチ2535使っていますが
今純正頼みました。一度使ってみる事にします。
>ズマロン3.5さん
そうですよね〜
一律料金と書かれているだけで、部品代と技術料でまずい場合もあるんでしょかね?^^
私の場合メーカー保証外だったからか、運送費で900円(税別)となってました。
書込番号:9871676
0点
早々の破損で災難でしたが、夏(連休)前に直って良かったですね
G10程度の機材だと色々意見が分かれると思いますが
やはりカメラ専用でヘビーユース用の構造のソフトケースでないと安心はできませんよね。
それすら万全とまでは行かないわけで、結構悩みどころです^^;
僕は、ヘビーデューティーさを必要としない場合は、豊天商店の封筒状のポーチを腰に、
アウトドア含めヘビーに使うときには、前面と背面、サイドに低反発ウレタンがしっかりと入り
前面下部から底部にゴム製プロテクタが縫いつけてあるLowepro ApexPV AVを、やはり腰に取り付けています。
満員電車などで持ち運ぶときは、タッパーを利用した「なんちゃってペリカン」ハードケースに入れ替えてます。
腰に吊すときは、付属のベルト通し+ウエストベルト類は使わずに
ショルダーストラップを腰に回す形(西部劇のホルスター風)で、ポーチ側の左右ストラップ鐶を利用しています。
こうすると激しく動いてもポーチが暴れにくく、ポーチの背面液晶側が常に太腿にのみ当たるようになるので
動きやすい上に、取り出しやすくしまいやすく、カメラ保護に役立ってるかなと個人的には考えています。
書込番号:9872544
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/06/18 18:51:38 | |
| 4 | 2025/03/13 21:15:21 | |
| 0 | 2024/11/11 7:15:28 | |
| 1 | 2023/05/05 14:18:17 | |
| 3 | 2023/04/26 11:59:24 | |
| 7 | 2022/08/09 0:41:18 | |
| 1 | 2022/05/22 8:23:37 | |
| 5 | 2022/11/01 20:05:31 | |
| 2 | 2020/11/19 16:33:08 | |
| 0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







