『明日ですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:131万画素(総画素)/123万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/3.2型 防水カメラ:○ GV-10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

GV-10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月12日

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

『明日ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-10」のクチコミ掲示板に
GV-10を新規書き込みGV-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

明日ですね

2001/11/21 10:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 コマイさん

私は釣り&スキーでデジカメを使うことがほとんどです。
GV−10のようなデジカメができるのを待ってました。
発売を直前にしてどんな価格で登場するかが楽しみです。
こいつが出るまでということで、おもちゃのSPY−Zを購入して使っていましたが、夜釣りの時は光が足りなく釣った魚を写せませんでしたし、思いがけない良い魚が釣れたときは興奮してか?ピントも合わせ損なったり、ついには焦って水にポチャンと落としてしまう始末。
でも、これからはスキーシーズンにもぴったりですし、夜釣りの釣果記録や水ポチャも安心になるでしょう。

書込番号:385585

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲルマンさん

2001/11/22 00:57(1年以上前)

カシオは頑丈なもの出すのが好きだよね。
値段は量販店なら3万5千から39800の間ぐらいが妥当だと思うけど。
ちなみにスキーで使う場合の注意点として、カメラの温度が0度になったときの動作確認は取れてないみたいだよ。

書込番号:386766

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマイさん

2001/11/22 08:10(1年以上前)

ゲッ!
私の住む地域では、冬場に0℃より温かくなることは、まずありません。
ウキウキしてましたが、ちょっと心配が出てきました。
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:387098

ナイスクチコミ!0


N.A.さん

2001/11/22 09:15(1年以上前)

昨日、某量販店に入荷していました。
 展示はしてなかったけど、ショーケースの中にひっそりと箱ごと入れてありました。
 今週はブルーのみの入荷。レッドは来週になるそうで、私はあと1週間待とうと思っています。

 低温での動作についてですが、普通のデジカメなら、電池をポケットに入れて暖めておくという手があるのですが、防水タイプの場合、電池室の開閉がめんどうなモデルもあるので、現物を見てみないと何とも言えないですね。
 展示品でも良いから早く現物を見てみたいと思っています。

書込番号:387151

ナイスクチコミ!0


温泉大臣さん

2001/11/24 09:20(1年以上前)

電池室の開閉は手袋をしているとやりにくいと思います。

また、Oリングが入っているので、頻繁な開閉は防水性を考えると好ましくないでしょうね。取説には気温0度の時アルカリ電池で28枚撮れると書いてあるので、ジャケットのポケットに使い捨てカイロなどを入れておき、そのポケットにカメラを突っ込んでいつも保温するなんて使い方は出来ないでしょうか。
電池を入れ替える手間を考えたら、丸ごとポケットに入れた方が余程良いかなと思った次第です。

書込番号:390201

ナイスクチコミ!0


ギッサンさん

2001/11/24 12:42(1年以上前)

コマイさん始めましたギッサンと申します。私も釣りにこのカメラ使おうと思っているのですが、マクロ機能がイマイチのような、、釣った魚の顔のアップ写真取りたいのですが、どうなんでしょうか?マクロ機能10センチ固定だったような気がしますが、どなたかもう買われた方、マクロ機能のレポートしていただけませんでしょうか?

書込番号:390406

ナイスクチコミ!0


温泉大臣さん

2001/11/24 22:38(1年以上前)

マクロ機能は使えません。(キッパリ)

おまけ機能と割り切った方が良いです。
マクロ時は液晶モニターを使わなくては成りませんが、液晶モニターが小さくて暗いので、ピントの山を掴みにくいのでストラップの長さなどを見当にして撮影しないとダメです。

書込番号:391167

ナイスクチコミ!0


スレ主 コマイさん

2001/11/26 13:28(1年以上前)

この掲示板にコメントして良かったと思います。
様々な人たちのいろいろな考えや情報がわかり、大変役に立っています。
釣り&スキーで使う私ですが、地元のスキー場は来月の中頃のオープン予定。
釣りもコマイが終わりに近づき、ワカサギ穴釣まで少し時間があるので、もう少しこの掲示板でいろいろな方々の話を聞いて購入しようと思います。

書込番号:393857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > GV-10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買いました 1 2011/04/23 15:56:01
現場に最適 3 2012/09/30 10:45:18
これって安いよね? 3 2003/04/20 19:24:40
安い? 0 2003/03/16 9:21:09
セール中のがありました。 1 2003/03/09 11:32:09
もうないかなーどっかで 1 2003/01/28 9:46:45
見つけました 5 2003/01/07 2:35:18
CFカード 2 2002/11/22 21:23:41
コジマ全店で\19.800 3 2002/12/24 11:18:48
Webカメラ 2 2002/09/11 14:51:19

「カシオ > GV-10」のクチコミを見る(全 204件)

この製品の最安価格を見る

GV-10
カシオ

GV-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月12日

GV-10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング