
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





えーっと、シャッターのボタンが壊れた。バネの部分が壊れて、押したら上に上がってこない。
それと、電池蓋の爪が折れて、すぐ開いちゃう。
たまに真っ白な写真が写る。縞模様の写真も写る。
まだ一年しか使ってないのにねぇ。
書込番号:679489
0点


2002/04/28 01:36(1年以上前)
はやく、しゅうりにだしましょう。
書込番号:680108
0点



2002/04/28 09:10(1年以上前)
いくらぐらいかかるかな? いっそのこと新しいの買おうかな
書込番号:680443
0点


2002/04/28 14:09(1年以上前)
カメラも安くなってきているし、性能も上がっているし
これからは・・・・行動の季節だし、新しく買ったほうが
いいかもね。 るんるん♪ o(^o^)o
ところで、新しく買うとしたら、何買うの?
書込番号:680765
0点


2003/08/19 08:05(1年以上前)
僕もちゅうがくせぃさんと同じような症状になったので買った大型家電店に修理にだしました。(シャッターボタンが上がらない、電池蓋破損、真っ白な写真が映る・・・
修理台は丁度5000円でした。(銀色部分の外装を交換)
でも、元は3980円で購入。
今はどこも発売されていないですし、トイカメラの中では、一番だとおもうので修理することとしました。
今度は丁寧にケースに入れて使っていくつもりです。でも、きゃしゃだから、また壊れそう・・・HPに使うのには画素数が適度でいいんだけどなぁ
書込番号:1868892
0点



2003/08/19 10:43(1年以上前)
LV-10を今でも使っている方が居るんですね。
軽いのが良いですよね。あと、ニッケル水素充電池を使えば、信じられないほど電池が長持ちするところ。
LV-10って確かになかなか良いですよね。でも、中身は台湾のメーカーが開発したものらしいです。
LV-10って、暗いところに弱いじゃないですか。ほかのメーカーのトイカメラだと、フラッシュ無しでもキレイ、らしいです。
真っ白な写真の問題、外装交換で解決しましたか?
手持ちのLV-10(シャッター部品不良のやつ)は、たまに緑色&灰色の画像が写りました。
たぶん、この手の製品なので、外装交換だけじゃなくて、丸ごと新品に交換されたと思うのですが。
シャッター部品の故障に関しては、ネジをはずして、折れた部分を接着剤でくっつけてやりました。FinePix30iを買ったので出番は無しですが、Webカメラとして、友達が来たときのおもちゃとして使ってます。
長くなったような気がしますが以上です。
書込番号:1869144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > LV-10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/05/03 0:40:11 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/16 16:29:15 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/01 18:04:32 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/19 10:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/05 0:09:56 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/13 20:18:53 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/21 10:03:01 |
![]() ![]() |
10 | 2002/01/17 13:28:56 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/12 23:33:48 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/29 21:34:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





